不満を感じる必要はないのですよ。あなたがたそれぞれには、あなたがたそれぞれにとって、すべて必要なことが起こってくる。それを起こしているのはあなたがた自身なんです。
アシュタールさん。いつもありがとう。前回の記事を読んだ読者の方からコメントを頂きましたのでよろしくお願いします。
「おやおや、今日のあなたはご丁寧モードですね。いかがしましたか?」
なんか久しぶりだから、ちょっとあらたまっちゃったのかな?
「私たちはいつでもあなたと共にいます。」
うん、いつもありがとう。ではでは質問コーナーです。
いかがでしょう?
「ええっと質問の意味がよくわかりません。理解していない人たちへの対処の方法ということですね?」
たぶん、この方はイライラしてしまっているんだと思います。わかっていないひとたちのせいで、自分が不利益を受けているような気がしている、というか、この方の中では実際に不利益が起こっているのでしょう。
「理解しました。率直に回答しますと、影響を受けなければ良いのです。さやかさんの先ほどの言葉の中に、重要なヒントが隠されています。というか、ほぼ回答ですね。わかっていない人たちのせいで、不利益を受ける、というのは誤解です。あなたが不利益を受けなければいいのですよ。そうしたらイライラしたり不満を感じたりしなくてすむでしょう?」
まぁそうなんですけれど、もっとわかりやすくお願いします。
「物価の上昇についてですが、この件についてはさやかさんはほとんど影響を受けていません。」
私が物価の上昇に、ただ気が付いていないだけだと思います。もともと良い食品は高いものだから…少し前から出来るだけオーガニックのものを買うようにしていたら、あまり価格の感覚は変わりません。100円のキャベツを買うのをやめて600円のキャベツを買うようになった時には高いなぁって感じました。たぶん、今も600円のまま…なんじゃないかな?あまり値段のことを気にしていないのでよくわかりません。
「そうですね。さやかさんはあまり価格を気にしていません。物価が高くなっている、ということにフォーカスすると、そのことが拡大します。実際に物価が高くなっているという現実が現れるのです。私の言っている意味がわかりますか?」
まぁでも、バターとかは高くなったなぁって感じますよ。3980円で買えていたバターが今は5500円くらいになっているんじゃないかなぁ?でも、全般的にお菓子などの無駄なものを買わなくなっているし、一日ほぼ1食になっているから、食費自体はさほど影響を受けている感じはしません。今から物価上昇はじわじわくるのかもしれないですけれど…。
「そのように考えると、そのような現実が現れるのです。」
あ。じゃあキャンセル。ま、あまり私には物価の上昇は関係ないと思います。なんとなくうまくいきます。
「そのフィーリングはいいですね。なんとなくうまくいきます、この感覚です。その感覚を質問者の方も身につけるといいでしょう。影響を受けにくくなります。」
わかっていない人たちへの対応方法はどうしたらいいですか?
「何も対応しなくていいんです。」
そうはいっても、目の前に現れたらイライラしちゃうでしょうし、不満も感じますよ。
「あなたはわかってない人たちへどうしていますか?」
ええっと、マスクの装着をお願いされたときは、お願いなのか強制なのかを聞きます。お願いです、と返事をもらったら、ではお断りします、と言っています。そのお願いは聞けません、と。大体、先方が不愉快になるみたいですけれど…そんなことは私の知ったことではありませんしw。
強制だったら、そのお店は利用しないで出てくるか、愉快なマスクをします。
「あなたはイライラしますか?」
以前はしてたけど、今はそこに感情的なひっかかりはないかなぁ…。
「そうですね。ほかの人々の理解度にどの程度に影響を受けるかは、他の人々ではなくあなた自身にかかっているのです。」
「あなたは既にこのテーマについては学びました。質問者の方は今学んでいます。経験をする。そして学ぶ。それだけのことです。」
なんか今回は私のことをずいぶんよく言ってくれていますけれど、そういうのはどうにも居心地が悪いですね。
「よく言っているつもりはありません。あなたの話が一番わかりやすいと思いました。あなたは隠そうとせず、教えてあげてください。そのほうが後から学ぶ人にとって親切です。」
この面については質問者の方より私のほうが先に学んだ、というだけのことです。ほかの面については私より学びがすすんでいる面もあると思います。
「その通りです。そしてこのような感覚を、すべての人に持ってください。それが不満を抱かなくなるコツのようなものです。実際に不満を感じる必要はないのですよ。あなたがたそれぞれには、あなたがたそれぞれにとって、すべて必要なことが起こってくる。それを起こしているのはあなたがた自身なんです。私の言っている意味がわかりますか?」
まぁ私もシェディングで体調が悪くなったりすると腹が立ちますよ。お前らが理解せず、そんなものを体内にいれたせいで、こっちはひどい目にあってる!って。
「その体験もあなたが選んでいます。そしてあなたの体調が悪くなるのは実のところ彼らのせいではなく、あなたのせいなのです。」
えーーーー。納得できへんわー。きっと質問者の方も納得できへんって思うはずやわー。
「今はまだ理解できなくてもかまいません。でもそうなのですよ。少しずつこのような考えを浸透させていくと、いいと思います。」
そか
「これで回答になりましたでしょうか?」
ですってー。続きの質問などがあればコメント欄へどうぞー?
追記:私の周囲は備蓄している人だらけです。でも、まぁ別に、そうなんだー。お疲れ様ー。でも私は影響受けへんもんね。なんかしらんけど、私は
影響を受けずにきっとうまく切り抜けられるだろう、って思っています。参考になれば…。