![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94675678/rectangle_large_type_2_414b54ed35dc5a66d9b3d1fade3f1377.png?width=1200)
あなた方が古い自分を卒業して新しい自分になるための卒業試験です。
コメントとご質問を頂きました。
あけましておめでとうございます!
昨年はアシュタールさん、さやかさん、そしてみなさんからたくさんのことを学びました。ありがとうございました❤️
私のオタクな質問にもいつも付き合ってくれてありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ところで、この記事に出てくる「卒業試験」について質問があります...。
卒業というのは、何を卒業してどこへ行くのですか?
3次元を卒業して5次元の地球に行くのかな?と思ったのですが、すでに5次元に共振していると前にアシュタールさんが言っていたので、それだったら、何の卒業試験なんだろう?と疑問に思いました。
あと、どれだけ愛がある選択ができるかというチェックは、今までの人生を通して何回も行ってきて、卒業試験の後もまだまだ続いていくと思うのですが、今の時期に集中して行う理由が何かあるのですか?
近い未来に3次元と5次元がはっきり分かれてしまうから、3次元を完全に卒業するということですか?
年始でお忙しいと思いますので、いつでも時間がある時にアシュタールさんに聞いてもらえたらありがたいです!
「こんにちは。明けましておめでとうございます。a happy new year.地球風の挨拶です。冗談です。」
ええっと、なにが冗談なのかよくわからないのですが…
「私たちにとっては、カレンダーで節目を作って挨拶の仕方まで変える、というのは冗談のように思えますし、それを私が真似をするのが冗談なんですよ。」
そうなんだ。文化の違いを感じます。いえ、話を中断させてすみません。質問の件について教えていただけますか?
「はい、そうですね。卒業試験というのは、今のあなた方を卒業するための試験です。
これからしばらくの間… 未来は確定ではありませんが…どうにも可能性の高いことの一つとして申し上げますと…たくさんのあなた方にとって’’嫌なこと’’が起こります。’’嫌なこと’’というのは、ゴミの山を目の前に見せつけられるというような感じ、自宅がゴミ屋敷になるような…そのような感じです。
そしてこれからしばらくの間は、毎日がゴミの日です。毎日、ゴミを出すチャンスの日々なんです。わかりますかね?
大掃除のタイミングで普段は忘れていた戸棚の奥にしまっておいて、もう不要になったものを捨てたりするでしょう?そのようなタイミングなのです。連日のゴミ出し。少し大変ですが、終わったらきっとスッキリします。
ゴミ屋敷を卒業する卒業試験です。ゴミを出せる日が続きますから、この機会にスッキリされてください。」
あと、どれだけ愛がある選択ができるかというチェックは、今までの人生を通して何回も行ってきて、卒業試験の後もまだまだ続いていくと思うのですが、今の時期に集中して行う理由が何かあるのですか?
についてはどうですか?
「はい、これからもチェックやゴミ出しは続きます。でも、通常ペースならゴミを出せるのは週に2~3回でしょう?今のこの時期は連日、しかも24時間ゴミを出してもいいお片付けマニアにとってはボーナスタイムです。
今の時期に集中して行う理由というものはありません。しかし掃除したがっている人々、そう、まるで、あなた方のような人々にとっては、今がゴミ出しのチャンスなんですよ。
掃除をしたくない、する気分ではない人々もいます。掃除をせず暖かいお布団の中で眠っていてもそれは構いません。ただ、ゴミ収集車の音が少しうるさく感じるかもしれませんね。冗談です。
近い未来に3次元と5次元がはっきり分かれてしまうから、3次元を完全に卒業するということですか?
これは私の例え方が悪かったのかもしれません。卒業試験というのはイベントとして線を引くように存在するものではありません。3次元と5次元はこのテストの日を境にして、はっきりと分かれる、というものではありません。今まで同様に繋がっていますが、あなた方がより先にすすみやすくなる時期のような感じです。
あなた方をよりアップグレードするための負荷をかけやすい時期だというのを説明しようと思いました。お普段のお散歩に筋トレ的なダンベルがついているようなイメージです。具体的に何かのテストがあるわけではありません。
普段のお散歩コースは気持ちよく歩けても、手首・足首に重石をつけたら少し大変になりますね。重石に慣れるまでは、道中の景色を楽しめなくなるかもしれません。
でもダンベル付きのトレーニングを完了したら、今までに比べて筋肉がついてより遠くまで歩けるようになるでしょう。そうしたら、今までの3次元世界とは少し距離が開くかもしれませんね。
卒業試験の例えをするなら…そうですね、やはりあなた方が古い自分を卒業して新しい自分になるための卒業試験です。筋肉隆々のね!冗談です。」
いいなと思ったら応援しよう!
![三浦さやか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170174653/profile_d8ebcfc101d1a15ea975c4b0e9750832.jpg?width=600&crop=1:1,smart)