快適なことばかり求めてくださって良いのですよ。あなた方が快適だと思うことは案外とトイレを掃除することだったりするかもしれません。
ケーキ教室の話が続いています。
さらに、ご質問を頂きました(みなさんレンケイション!)
「快適なことばかり求めてくださって良いのですよ。
でも、どうでしょう?
あなた方が快適だと思うことは案外とトイレを掃除することだったりするかもしれません。
今回の場合、ベイビーちゃんはケーキ教室に行くのは気乗りがしない、でも苦手な人と接点を持つことで自分を加速度的に進化させる、ということについては気乗りしました。これがワクワクです。これが快適です。
彼女はまだ上手にクリアできずに、トライ&エラーを繰り返しています。でも、そこを一歩超えることができた時、彼女はとても’’いい気分’’を味わうことを知っています。そうです、ご褒美につられているのです。冗談です。
あなただって、トイレ掃除は嫌いでもトイレ掃除をしたら気分がいいことは容易に想像はできるでしょう?そのイメージでやってみよう!と思うのであれば大いにトライしてください。
掃除後のトイレをイメージしてもやはり気乗りしないのであれば、直観に従いやらないで良いのです。それは今はそのタイミングではない、ということです。
トイレを掃除することがすべての人にとって良い、とは限りません。大半の人にとって良いことでも、新しいおろしたての黒いドレスを着ている場合はどうでしょう?トイレハイターで色抜けシミを作ってしまっては、人生が台無しです。そういう人にはトイレ掃除よりもドレスを楽しむことのほうが重要です。
うまく伝わっていますでしょうか?
伝えたいことは、遠慮せず快適を求めてください。
歯磨きも快適ですよ?」
歯磨きのオチは、質問者様には伝わるだろうけど、他の人にはわからないんじゃないかな?みんなそんな過去のネタまで覚えていないでしょう?
「彼女にだけ伝わったら良いのです。私は万人に対してのメッセージを送ろうとは思っていません。私に質問してくださった人、お一人ずつのケースに合わせて、ご質問者さまに私の回答を伝えることができたら、それでいいのです。質問と回答、とはそういうものでしょう?」
でも他の人たちも参考にしてますよ?
「大いに参考にしてください。参考になると思います。でも基本を忘れないでくださいね。質問した方への回答です。
苦手な人と付き合ったほうがいい、という件もベイビーちゃんの今の状態における回答です。それは万人には当てはまりません。」
ですってー。
追加の質問などあれば、コメント欄へどうぞー。
自分の質問の場合はどうなんだろう?って気になることがある方は、個人セッション(3980円/30分)をご利用くださいませ~(PR)
あ、もちろん公開しても良い質問ならお気軽にコメント欄へどうぞー。公開質問は無料です。