![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88992704/rectangle_large_type_2_48e345e5108cdcfe992c310f5b7124d1.png?width=1200)
アシュタールさんにとって、邪教ってなに?
アシュタールさん、今日はクローズ有料記事が続いちゃったから、公開で1本書きたいんですよ。楽しみにしてくれている人もいるかもしれないですからね。
さて、なんの話をしましょうか?マイナンバーと保険証の話?最近急に盛り上がってきたマスクを外そう運動の話?
どれもなんかあまり興味がないなぁ。なんとなく、この調子でうまくいくような気がするんですよ、何が起ったとしても。
あ、そうだ。宗教の話がいいな。私(たち?)って、アシュタール教みたいなものだと思うんですけれど、世間一般ではなかなか受け入れられないですよねぇ。別の宗教を信仰してる人とは分かり合うの無理だわ、って思っちゃうの。
「ベイビー、私は教祖になることには興味がないんですよ。教祖よりはロックスターのほうがいいです。そのほうがモテそうじゃないですか?」
アシュタール教の中でも、いろんな流派がありますからね。そんなことをいうアシュタールさんは嫌だって言う人も多そうです。ここに集ってくれるみなさんの間ではウケてますけどw
「誰かに自分の理想を押し付けるのは、あまりおすすめではありませんね。それは結局はあなた方をがっかりさせる結果になることでしょう。」
そうですね。みんなそれぞれ、それがアシュタールさんであったとしても伸び伸びとしているのがいいですね。
「あなた方がジョークでアシュタール教と言っているのを理解しますが、それはあまりセンスがいい冗談とは言えませんね。冗談としても言わないほうが良いでしょう。誤解を生みますからね。
人は自分の価値観で相手を推し量ります。あなた方がジョークでアシュタール教といっても、真剣に邪教を信仰している人からしたら、それは冗談に思えないケースがあります。あなた方、迫害されるのはおいやでしょう?」
そうですね。アシュタールさんにとって、邪教ってなに?
「愛について教えない宗教です。自分を愛すること、他者を愛すること、生きし生けるものを愛することを教えない宗教は邪教です。現世利益の追求も良いですが、同時に愛を教えるべきだと思います。」
ふーん。
追記:
コメント頂きました。
アシュタールさんが言うように、最初から愛を教えない邪教もあるけど、教典では愛を教えているけど、途中から闇落ちして、利益優先しちゃう宗教とか色んなしがらみで、雁字搦めになっちゃう宗教も多いでしょ?
そういう宗教についてはどう思いますか??
「必要があってそうなっています。途中で闇落ちして利益優先してしまう方々はそのコースを体験することで愛を学ぼうとしています。
またそのような宗教に縁があった人々も同じです。そのような団体を身近で体験することによって、愛を学ぼうとしているのです。
愛ではないものを体験するというのも、愛について理解を深めるための手法の一つなのですよ。そういう意味ではすべての宗教、すべての信仰は、邪教も含め素晴らしいものだということもできますね。」
だ、そうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![三浦さやか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170174653/profile_d8ebcfc101d1a15ea975c4b0e9750832.jpg?width=600&crop=1:1,smart)