今尾唱寿

こんにちは。物理、身体、物語、音楽などに興味があります。

今尾唱寿

こんにちは。物理、身体、物語、音楽などに興味があります。

最近の記事

いずれは電子になるとても

 書店が閉店するニュースを聞いた。すこし悲しい。  でも、なんで悲しい? 私は紙の本の手触りが好きで、棚の選書とポップ、お客さんの様子が合わさって醸される雰囲気が好き。そんな場所がなくなるのが悲しい。  手触りと雰囲気が好き? それだけ? ならばいずれ電子デバイスが与えてくれるよ?  iphone のボタンでさ、機械のスイッチがないのに、振動をうまく使って押したように錯覚させたのあったじゃない? あれが進化すれば、いずれ紙よりも多様な質感を持った電子ペーパーができるし、

    • 「なめらかな世界と、その敵」一言感想。

       こんにちは。先日読んだSF短編集の「なめらかな世界と、その敵」ですが、全ての作品が面白かったので一言づつ感想をつぶやきます。ネタバレしてますので、作品を読んでから見て頂いた方がよいと思います。 「なめらかな世界と、その敵」  この作品のアイデアを成り立たせる表現、すごいですよね。私が書いたら世界の重ね合わせがすぐに破れて、すぐ乗覚障害が発生しちゃう。別の note で「なめらかな世界」と「乗覚障害」について考察しています。最後にリンクを張りますのでよろしければどうぞ。

      • 「なめらかな世界と、その敵」の「乗覚障害」ってひょっとしてデコ、、、

         こんにちは。最近「なめらかな世界と、その敵」(伴名 練 著  早川書房 刊)という短編集を読みました。どの作品を読んでも私の心をぐいぐい操作してくる感覚があり、夢中で読んでしまいました。ただ、表題作の「なめらかな世界と、その敵」を読んでから、ある疑問が生じてずっともやもやが解決しません。そこで、疑問を note にまとめて公表したら誰かが回答をくれるかもしれない、と思い整理していたところ、つい先ほど解けました。もう大興奮。まとめましたのでお読みください。ただ、ネタバレを含み

        • 好奇心と寂しさからのコミュニケーションー小説「天冥の標」推しキャラアンケートに寄せてー

           私は幼い頃から、世界とそこに存在する他者を理解したいと思ってきました。この思いが続いた理由の一つは知的好奇心で、世界と他者に興味を持って関わることで、それまでの自分の認識が、がらっとくずれて深いものに更新されることがあり、これがとても面白かったのです。もう一つの要因は、私が心に寂しさを抱えており、他者を理解して身近に感じたいし、他者に自分を理解されて安心したいと思ってきたからです。ただ、他者に自分を理解してもらい、安心したいと思ってコミュニケーションを取ると相手に負担になる

          少しの刺激と言祝ぎをあなたに。

           このエントリーは 生命科学研究者の「よう」@yoh0702 さんと「いん」こと病理医ヤンデル @Dr_yandel さんのPodcast番組 #いんよう を推したくて書きました。  このラジオ、大学の先輩と後輩関係であろう、「よう先輩」と「いっちーさん(ヤンデル先生)」が二人で話しており、トーンは静かめ、いわゆるラジオと聞いて想像するテンションの高いジングルやコーナー宣言はなく、代わりにお二人の素敵な話と笑い声で、楽しくもゆったりとした時間を過ごさせてくれます。  テー

          少しの刺激と言祝ぎをあなたに。