
rakugaki_181「木綿の花」

英名「コットンフラワー」・和名「綿花」は9月頃に開花し、花が咲き終わった約1ヶ月後に、熟した果実がはじけて種子を包んだ可愛らしい白い綿毛が姿を表します。
蚕の繭から作る綿(真綿・絹)とは別に、「コットンフラワー」から取れる綿は植物から取れる綿であることから「木綿(モメン)」と呼ばれています。
「コットンフラワー」の花言葉には「優秀」「私を包んで」「偉大」「有用」「崇高」「繊細」などがあり、綿毛が繊維などに活用できることからきています。
この「コットンフラワー」の花と、はじけた後の綿毛が飛び出した果実をアクセサリーにしようと考えました。
https://imaori.base.shop/items/92365322
ディップアートで花を制作し、コットンパールを綿毛に見立てて使用しました。
はじけた果実からコットンパールが覗いて見える、可愛らしい「コットンフラワー」のアクセサリーです。
ぜひ、耳元に「コットン」を輝かせてお出かけください。