![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29916084/rectangle_large_type_2_cb1e714ec0a951e37e008459a1808e66.png?width=1200)
多肉植物のお手入れ【挿木、葉挿し】
グリーンにハマるきっかきになったのが、多肉植物。
私が独身時代から10年近く一緒にいるグラプトペタルム。(※品種がちがっていたら教えてください)
▼3月上旬/植え替え直後
とっても、痩せています💦
荒っぽい管理下の元でもヘコタレない強さがいい!
鉢のサイズは変えないで土だけを入れ替えました。
▼6月下旬/剪定
○の部分をハサミでカット!!
植え替え直後の写真と比べると大きく、色も鮮やかになりました。
毎日見てると大きくなっている事に気がつかない💦
▼挿し木用/グラプトペタルム
根が出るまで、明るい日陰で管理します。
小さい瓶などに立てて置くのが良いみたいですが、、、
プチトマトが入っていたプラスチックケースをハサミでくり抜く。
これで、しばらく様子をみます。
"つぐさん"が独身時代に購入した多肉植物もお手入れしたので、また今度。
Graptopetalum
・原産国はメキシコの高原地帯。
・植替え・植付け時期は、3月〜6月、9月〜10月
・葉焼けしない様に夏の直射日光は避けて明るい日差しで管理。
・水やりは控えめにして乾燥気味でよい。
・夏場は早朝か夕方の涼しい時間帯に水やり。10日に1回程度。
・冬場はお日様の出ている暖かい日に控えめに水やり。月1回程度。
・肥料が多いと徒長しやすいので3月、9月に控えめにする。
・耐寒性あり。初心者向け。