人の力って睡眠に影響を与えるんですね

最近はどうしたら眠らなくて済むか考え過ぎてるイマンジーです!
疲れ以外で寝ちゃうのなんとしても避けたいし仕事する体力が欲しい。

僕の YouTube が成長を止めません!
チャンネル登録者数が増え続けてるの嬉しいな〜。
でももうちょっと増える比率が増えてくれてもイイんだよ。
毎日変化を続けていきたいからね。

仕事してて眠くなるコトについて考えてて昨日の日記では喋ったらイイって結論があったんですけどふと思ったらギター録音してたりすると眠くならないのよね。
どんだけギター持つ前に眠かったとしてもいざ録音が始まったりギターどうやって弾こうか考えてる時は眠くならないの。

どうしてか不思議だったんだけど動いてるからじゃん!
ギター弾くと指や腕とか体でリズムとるからね。
何かしら体を動かしてたら眠くならないのかってのを思ったんですよ。
逆にミックスとかしてると眠くなりがちなのは耳に集中して動かなくなるのと音の刺激が眠気を誘うのでしょうね。

原因がわかったとこでやっぱ誰かと作業してるのが一番眠くならないのは正義だと思う。
やっぱ人なんだよ。
自分一人でって考えるよりもっと人と接していこう。
あ、あくまで僕の場合はって意味なので全員には通じないかも!

いいなと思ったら応援しよう!