2023年の振り返り
毎年noteに1年の振り返りをしているので
今年もライフログ的に残しておこうかともいます。
主に旧Twitterこと「X」のツイートを絡めながらの1年の振り返りです。
元日になにしてたっけ?
「お笑いのライブを観ていました。」
元日に今は閉館したよしもと有楽町シアターにいってきたんですが、
これが和牛を観る最後の機会でした。解散するんだ・・・。
初笑いしてきます。 pic.twitter.com/uL6x3Maynv
— いまむう (@imamurad) January 1, 2023
頻繁に劇場に行っている人ではないのですが、ただの一般人はずっと劇場とかで漫才やっている人だと思っていました。個人的にはこの日は空気階段が面白かったなぁ。
年末年始の11連休、終わっちゃうなぁ〜。
— いまむう (@imamurad) January 3, 2023
明日からまたがんばろ。
今週は土曜まで仕事…
2022-2023は11連休とれたんですが、今年は6連休。まあ連休あるのでいいのですが今年は忙しかった・・・(でも会社の業績はそこまで好調じゃなかったからボーナスは減りました)
ヲタク初めが1月下旬? 遅っ!
2023年のヲタク初めはいつかなぁ〜と過去ポスト(当時はツイート)を観ていたら1/21のSKEの現地でトーク会でした。ゆうかたん(浅井裕華さん)と楽しくお話ししていたみたいです。このときはまだ握手会ではなかったんだよなぁ〜。まだ例の感染症が五類になる前でしたし。
あと、以外と1月の現場スタートが遅かったことに驚き。
バイバイ、aichi sky expo
— いまむう (@imamurad) January 21, 2023
また(たぶん)きます pic.twitter.com/DjoluSa7LG
2022年から顕著なんですが、平日にふらっとヲタクが出来なくなったのは大きいなぁと。2017〜2019年ぐらいのあの頃がどれだけ仕事が暇だったのか・・・。
日向坂メンバーが出演する舞台に何度か行きました
現場といえばこの1年間は、日向坂メンバーが出演する舞台に行く機会が何度がありました。上半期はみーぱん(佐々木美玲さん)の出演する舞台とミュージカル、下半期はなっちょ(潮紗理菜さん)3期生のぱる(山口陽世さん)、まりぃ(森本茉莉さん)、みくにん(髙橋未来虹さん)が出演する舞台を観に行きました。
本日の現場でした pic.twitter.com/vyYrsdfjV5
— いまむう (@imamurad) January 24, 2023
SPY×FAMILYのミュージカルを観て帰宅。
— いまむう (@imamurad) March 9, 2023
良かった〜
そして、またコミックを読み返したくなった。
アーニャが愛らしかった😊
みーぱんのヨルさん素敵だったしロイドはかっこよかった。
楽しかった(語彙力…)
そしてオペラグラス持って行って正解だった。#ミュージカルSPY pic.twitter.com/TgKaENSRcj
終演。
— いまむう (@imamurad) March 11, 2023
本日の現場でした〜
2度目も楽しめました😊 pic.twitter.com/2oZzNq4Mru
本日の現場。
— いまむう (@imamurad) March 22, 2023
今日は初めての1Fでの観劇。
ステージ近っ! pic.twitter.com/cBWyamiGR4
SPY×FAMILYは漫画もアニメも観ているので普通に演目として楽しみでしたが、こう自分の中でイメージしているモノがバッチリでホント良かった。年末の100カメでなんかそう感じられた理由もわかった気がしました。
📱#100カメ「#ミュージカル(SPY×FAMILY)」配信中(~12/26)https://t.co/zgTZzcvGse
— 100カメ公式 (@nhk_100CAM) December 22, 2023
舞台を支えるプロ#演出助手 のスゴ技
時間厳守、進行命の稽古を
予定通りに終えるため、
「気配りの神」になる!#オードリー#SPY_FAMILY#ミュージカルSPY pic.twitter.com/LdJisle6nF
📱#100カメ「#ミュージカル(SPY×FAMILY)」
— 100カメ公式 (@nhk_100CAM) December 20, 2023
配信中(~12/26)https://t.co/kpzGnH4j1X
👧#アーニャ 役4人の会話
7才「わがまま言いたい年頃なんだよね」
6才「私も~そういうときあったよね~」
7才「懐かしい~」
キャリアは
それなりに重ねている様子…#オードリー#SPY_FAMILY#ミュージカルSPY pic.twitter.com/r5ZcMiVmFf
下期は7月になっちょとぱる、まりぃの舞台が同時期で連日劇場にいっていました。
https://twitter.com/imamurad/status/1679414643809480704?s=20
本日の現場です pic.twitter.com/6vs8uWBniC
— いまむう (@imamurad) July 14, 2023
閉館が発表されてから行った俳優座劇場でのなっちょ出演の舞台。
有名な演目ではありますのでもちろん筋は知っていますが、良い舞台でした。泣いちゃったし、なっちょは尊かった。
この舞台の主演の方(松本幸大さん)は11月のみくにん出演の舞台「ラフテイル・オブ・アラジン」で主演で拝見することになりました。
こういうことってあるんですなぁ。
こちらの舞台は一転して笑顔や笑いに満ちた舞台。みくにんの姫がすてきでしたし、演者のアドリブでゲラ発動しているところも観られて良かったです。身長も高いしスタイルもいいのでステージ映えするなぁと思った次第です(あっ、そういうことミーグリでちゃんと言えば良かった)
本日の現場です pic.twitter.com/W1QD4SkjAj
— いまむう (@imamurad) November 23, 2023
ぱるとまりぃがW主演の舞台、「幕が上がる」は2人が本当に初舞台?と思わせる感じで。出ずっぱりのまりぃちゃんも、ぐっと引きつけられる演技をするぱるちゃんも良かった。そして48歳のおじさんが青春のまぶしさを感じました。
また2人が舞台に出る機会があったら観に行きたいなぁと思いました。
本日の現場です pic.twitter.com/Mh5npxqG04
— いまむう (@imamurad) July 13, 2023
(12/31追記)X観ていたら、この舞台のダイジェスト動画を主催者が挙げていたので追加しました。
推しメンの卒業が今年もありました
2022年(須田亜香里さんと十束おとはさん)に引き続き
今年も推しメンのグループからのご卒業がありました。
一人目はHKT48を秋に卒業した運上弘菜さん。
家の近くのラゾーナ川崎でSKE48が新曲のリリイベやっていたので
それを楽しみ、家に帰ってツイートみたら・・
HKT48チームH 運上弘菜 卒業発表のご報告https://t.co/H7fQ0yiGLZ
— HKT48 (@hkt48_official_) July 5, 2023
残り僅かな期間となりますが、引き続き、運上弘菜への応援を何卒よろしくお願いいたします。
2016年の冬にHKTの劇場で観て、この子いいなぁ〜と思ってイベントとか握手会とか行き始めたなっぴ(運上弘菜さん)が卒業かと楽しかった気持ちが一気にその時には沈みました。
あと、ロビー?の黒板 pic.twitter.com/CNInDLSNF2
— いまむう (@imamurad) December 25, 2016
とりあえず、スタンド席中段に座ったんですが、端の席にしたらまさかの目の前がメンバーが降りてくる時の立ち位置から近いという。
— いまむう (@imamurad) December 25, 2016
4期、事前に予習せずに入ったのをかなり後悔してます…。
— いまむう (@imamurad) December 25, 2016
劇場で見たら…
この目の前でパフォーマンスをされていたのがなっぴでした。
この日はクリスマスの公演だったのでランダムでクリスマスカードを配られたんですが、
カード、運上さんでした pic.twitter.com/5F8EiyhSXl
— いまむう (@imamurad) December 25, 2016
まあ、これも巡り合わせですかね。
博多なのであまり劇場公演を見に行くということはできませんでしたが、行けるときにはなっぴ目当てで参加していました。
単推し状態だったおかげか卒業公演も入ることができました。
素敵な卒業公演だったなぁ・・・。
夕方からはHKTの推しメンの卒業公演でした。このあと卒業ライブもあるけどやっぱり途中寂しくなっちゃった…。 pic.twitter.com/6QXNFJ9Ka3
— いまむう (@imamurad) September 23, 2023
なっぴはその後すぐに個人ファンクラブ開設やら、ファンミーティングやら機会をつくってださってありがたかったです。
いつも癒やしをいただいていたので、これからも応援していきたいです。様々動き出しているようなのでこれからも楽しみ。
そして今回もIDOLS出演させていただきます…!
— 運上弘菜 (@nappi_0809) December 11, 2023
お楽しみに😌 https://t.co/JQyqR60jsC
もう1人が日向坂のなっちょ(潮紗理菜さん)。
12月末で日向坂46としての活動は終了。
正直、卒業発表されたときには「えっ、、、えーっ!」ってなったし、
今も凄く寂しさが募っているしという状況で、まだ気持ちの整理整頓ができていないです。
【ブログ更新☀️ 潮紗理菜】 思い出がいくつも重なって木漏れ日が生まれる #日向坂46 #潮紗理菜 https://t.co/FNT3OWloFT pic.twitter.com/T77Ad6dVzm
— 日向坂46 (@hinatazaka46) September 14, 2023
仕事の合間にこの発表見た時に、久しぶりに落ち込みました。
その後の活動や発言で、前々から考えていた中でと言うことも知ると、
次のステージでも幸せでありますようにという気持ちです。
おかげさまで12/9の卒業セレモニーがある日の追加公演にが
天空ではありますが入ることができました。
正直これまで卒業された推しメンの卒コン・卒業公演、セレモニーの中で1番涙を流しました。
メンバーや周囲の皆さんに愛されていた方だなということを改めて感じる内容でしたし。なにより、卒セレでの「沈黙した恋人よ」できょんこ(齊藤京子さん)が歌えないぐらい泣いちゃうのとか、みーぱん(佐々木美玲さん)が「なっちょの顔が見られない」というのはもうあれですよ、ヲタクも泣いちゃうでしょ。
家に帰ってきてからの私のポスト
ほんと感謝の気持ち
潮紗理菜さんの素敵な人となりをステージ、セレモニーで感じられれました。
— いまむう (@imamurad) December 9, 2023
これからの人生が幸せなものになりますように。
ご卒業おめでとうございます。
けやき坂、日向坂で活動してくれてありがとうございました。#ハッピートレインCUL8Rヒッヒー pic.twitter.com/RYOT8ABR2f
こういう映像を残していただけたのがありがたい・・・。
12/26のラジオ最終回はAuDeeで何度か改めて聞こうと思います
#日向坂46 #潮紗理菜 の #サリマカシーラジオ🍀
— 日向坂46潮紗理菜のサリマカシーラジオ (@sarimakaradio) December 27, 2023
アフタートーク『#サリマカシーのこぼれバナシー』をアップしました✨ https://t.co/lvjajY6kRE
本編に引き続き、サプライズで登場してくれた #佐々木久美 キャプテンと一緒にお送りします🦒⛓️
最後までお楽しみに🎂🎉🎊#サリマカ897 pic.twitter.com/Ec5vQKn46n
多分、ここまで寂しさを感じるのは卒業発表から卒業までの流れで「これで(いわゆる)表舞台からはいなくなっちゃうんだろうな」と感じていることもあるのかもです。
もちろん表にでてきたら嬉しいしかないですので手のひらクルクルさせてほしいなぁと淡い期待を持っています。
ご本人が「出会いは一瞬、出会えば一生」ともおっしゃっていますので、同じ空の下に生きているので、「元気にしているかなぁ」なんておもって行ければと
推しクラブこと川崎フロンターレが天皇杯優勝
アイドルの推し活以外では地元クラブである川崎フロンターレをゆるサポとして応援しているのですが、今年は最後の最後に天皇杯を獲りました。
選手の皆さん、チームスタッフの皆さん、おめでとうございます。
PK戦までの白熱の戦い、本当にお疲れさまでした。
🏆天皇杯 決勝🏆
— 天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 (@jfa_tennouhai) December 9, 2023
10人目までもつれた緊迫のPK戦👟⚽️🥅
試合結果の詳細はこちら⏬https://t.co/aqwcMS6wcH#jfa #天皇杯#天皇杯_川崎F柏#frontale #reysol#川崎フロンターレ #柏レイソル pic.twitter.com/m7sxXtVWwu
こんなことを言っておりますが、決勝が行われた12/9は1つ前の書いていますが、推しメンのなっちょの卒業セレモニーがある日向坂46のKアリーナでの追加公演があった日。私は推しクラブと推しメンでは推しメンを取り、天皇杯は現地参戦しませんでした。
ライブがもう少しで始まる頃なのに、まだ結果の通知が来ないなぁ・・・と思っていたらライブ開演直前にPKの結果がという展開でした。
直後の素直な気持ちがこれ
(推しクラブの決勝より、推しメンの卒セレあるライブを優先したのですが、ハッピーな気持ちでライブに臨めて嬉しいです。)
— いまむう (@imamurad) December 9, 2023
2023年のシーズンは等々力に観戦にいってもなかなか勝利を目にすることが出来ず(というか観に行けないときに限って勝っている)残念な事も多かったのですが、一方で2018年からこれまでが異常すぎたとも思っているのでそれでもタイトルを獲得したチームの皆様には本当に凄いなと思った次第です。
鬼木監督は来季も引き続きということですが、コーチ陣は入れ替わりがあるようですし、アップデートに期待です。
長年、チームで鬼木さんのそばに居た寺田周平さんは福島の監督に。そこにはヤンフロ2人がが育成型期限付きで移籍するようなので、試合に出て成長して等々力に戻ってきてほしいです。
約束の時間になってしまった。
— ふろん太 (@kawasaki_f) December 13, 2023
トップチームの寺田周平コーチが、福島ユナイテッドFCの監督に就任することになったよ。
「川崎山脈」の真ん中で活躍して日本代表まで登っていったシュウヘイ。アカデミーやトップでたくさんの選手たちを育ててくれた。
絶対にまた等々力で会おうね。#frontale pic.twitter.com/uNGw4t5LEO
約束の時間になってしまった。
— ふろん太 (@kawasaki_f) December 28, 2023
大関友翔選手が、福島ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍することになったよ。
シュウヘイさんのところで、たくさん試合に出てね。
ワクワクするオーゼキのプレー、早く見たいなぁ。#frontale
約束の時間になってしまった。
— ふろん太 (@kawasaki_f) December 28, 2023
松長根悠仁選手が、福島ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍することになったよ。
ナガネなら大活躍できると思う!!
シュウヘイ監督にもよろしくね。#frontale
選手でいえば、2022年はユニも買ったレアンドロ・ダミアン選手やシミッチ選手ともお別れ。シミッチにいたっては退団発表後のACLグループステージ最終戦でも活躍。国内外どこに移籍するのかわかりませんが、川崎との対戦以外で活躍してそのチームのサポーターを魅了してください。
約束の時間になってしまった。
— ふろん太 (@kawasaki_f) December 10, 2023
レアンドロ ダミアン選手が、契約満了に伴い来期の契約を更新しないことになったよ。
179試合72得点
2021年J1得点王でMVP
凄い実績。
でも一番凄いのは、みんなに優しいその人柄。僕はダミアンが大好き。
一生誇れる最高の9番。
ダミアン、ありがとう。#frontale
約束の時間になってしまった。
— ふろん太 (@kawasaki_f) December 10, 2023
ジョアン シミッチ選手が、契約満了に伴い来季の契約を更新しないことになったよ。
左足からどんなパスが出るのか、いつもワクワクして見てた。実はチームでも一番熱いハートをもっていて、昨日のPK戦の煽りも最高だった。
ジョアン、ありがとう。#frontale
2024年シーズンも今年と同じ席のシーズンチケットを確保出来ました。
来年はもう少し現地に行けるようになりたいし、
もう少し勝つ試合をみたいな・・・。
あと、毎年のお手紙はソンリョンでした。
今年もほんとうにありがとう。
家に帰ってポストをみたら届いてました😊
— いまむう (@imamurad) December 19, 2023
ソンリョンの署名は初めて。
毎年、本当にありがとうございます。あなたのおかげで⭐️を一つ加えることができました!
#川崎署名レター2023 pic.twitter.com/5epsIQWIdS
Negiccoのライブでハッピーに
今年はNegiccoが決定20周年イヤーということでグループとしての活動も戻ってきたことで、ライブにも複数行くことが出来ました。
新潟でのライブは前日入りして、二泊三日新潟を楽しむ夏休みの旅行となりました。
Negiccoの皆様、20周年本当におめでとうございます。そして活動していただきありがとうございます。今日のライブ、本当に幸せでした。 pic.twitter.com/woOdhc9q8H
— いまむう (@imamurad) July 23, 2023
久々に新潟に行ったらどんどん知っている新潟駅ではなくなってきていましたが、できあがってくるとまたいろんな流れが変わってくるんだろうなぁと
— いまむう (@imamurad) July 22, 2023
弁慶で食べたお寿司は安定の美味さだったし、2日目の夜にいったお店はXでフォローしている方がいっているのをみて、いいなと思ってブックマークしたお店にいったのですがホント良かった。食べ物も接客も。
真イカ、南蛮エビ、活ホタテ
— いまむう (@imamurad) July 22, 2023
新潟来たら外せない南蛮エビ😊 pic.twitter.com/5UK71sDsQk
ライブ終わりのビールうまー pic.twitter.com/e5EgBBh0gB
— いまむう (@imamurad) July 23, 2023
8月のLINE CUBE SHIBUYAでのライブもちょうど夏休み中の1日で多幸感にあふれるライブを楽しませてもらいました。
Negiccoのライブは幸せな気持ちにしてくれます。
Negiccoの20周年ライブの東京公演、楽しかった〜😊
— いまむう (@imamurad) August 13, 2023
苗場あるのマジ嬉しい。
11月下旬から12月上旬はちゃんとスケジュール空けとかないとな。
そして東京公演で発表された苗場での「私をネギーに連れてって」。
久々の苗場も参加しました。
ただ、苗場についてはなかなか午前中は会社で仕事して、午後の新幹線で越後湯沢に向かい、ライブ30分前に現地に到着という慌ただしいものに
(ポストしたのはライブ開始20分前)。
ついたー
— いまむう (@imamurad) December 2, 2023
さて、あと20分でライブだ! pic.twitter.com/J8n3rpJr9E
でもやっぱり、苗場の非日常感は格別で、初日夜・2日目昼のライブはもちろんのこと、ナイトパーティーが楽しすぎました。踊って汗かいたなぁ〜。
苗場が復活して、なんか例の感染症がでてから失ったモノをまた1つ取り戻した気分になりました。
皆さんがママになられたこともあるのかキッズ向けの座席やらが出来ていたりしてファミリーに優しいライブになっているのはサステナブルだなと思った次第です。
SKE48 の推しメンの休養と復帰というものありました
SKE48では今、ゆうかたん(浅井裕華さん)が推しメンなのですが、4月末でいったん休養に入られました。
正直、もしかしてこのまま・・・(でも、ご本人にとって1番幸せな道を歩んでほしいな)と思っていたのですが、9/19に10月からの復帰を発表
📣SKE48チームE 浅井裕華 活動再開のご報告https://t.co/VYBCk2Umhg #浅井裕華 が、10月1日から活動を再開させて頂くことになりました✨
— SKE48 (@ske48official) September 19, 2023
信じてお待ち頂いていた皆さま、
離れていても応援してくださっていた皆さま、
ありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしています🩷#SKE48
嬉しくてこんなつぶやきをしていました
明日のメンタル削られる仕事も乗り切れそうだし、明後日のメンタル大削られの現場も頑張れそうだ。
— いまむう (@imamurad) September 19, 2023
この時期、仕事でメンタル削られまくっていたのですが、
嬉しいニュースはそれをかなりいやしてくれました。
その後10月には、5月に実施できなかったイベントの振替などがあり、そこで直接ゆうかたんとお話しすることもでき、待っていてほんと良かったです。無理せず、本人がやりたいように活動いただければと思っています。
今年の生誕祭はおかげさまで劇場で観ることができました。この月、忙しさが半端なかったのですが(時間外労働時間が規定をオーバーしてしまった)、偶然生誕祭の開催された日は、なんとか午後半休は行けたのでほんとそういう所も含め嬉しかったです。
本日の現場😊
— いまむう (@imamurad) November 14, 2023
推しの生誕祭に来ました pic.twitter.com/HxyAPhfzRk
終演。
— いまむう (@imamurad) November 14, 2023
今日観に来れてほんとよかった。
ゆうかたんのスピーチはなんとか耐えたけど、その後のほののの言葉で涙が…。
これかも応援します😊
ほののに泣かされましたよ・・・ホントに。
来年がゆうかたんにとって充実の1年になりますように
#浅井裕華生誕祭2023
— 浅井裕華 (@ske48_yuka) November 14, 2023
ありがとうございました!!どんな私でも受け止めて、好きでいてくれるみなさんに出逢えて私は本当に幸せ者です....
たくさんの愛のある生誕祭を
ありがとうございました❤️❤️
これからも私と一緒にたくさん笑おうね!!そしてたくさん泣こうね!!! pic.twitter.com/1qWLsNYJzf
「久しぶり」といわれて動くチョロいヲタクです
今年あった2つのチョロいヲタク案件です。
一人はAKB48のせいちゃん(福岡聖菜さん)、もう一人はSKE48のまーやん(菅原茉椰さん)です。
1人目のせいちゃんはAKBが大規模な握手会を行っていたときに、かわいらしいなぁ〜とおもってちょろっと遊びに行っていたのですが、コロナ禍でイベントがなくなり、オンラインになってからはご無沙汰をしていました(多分2019年のリアル現場が最後)。
ひょんな事からオンライントーク会に参加してみて、「まあ、そもそもちょっと行っていただけだから初めましての体ぐらいでいこうか」と思ったら、画面が繋がった瞬間に「あー、久しぶり!」の一言が先にせいちゃんから来てこちらがびっくり。
せいちゃんとのオンラインお話し会わず。
— いまむう (@imamurad) February 19, 2023
冒頭に「久しぶり!」と言われて、もうそこで完全にやられました・・・。(最後に行ったの2019年・・・)
「えっ、覚えてるの?」っていったら「顔を覚えるのは得意」と胸をはって言われて、アイドルってすげえなぁ〜と改めて思った次第。
せいちゃんとのトーク、楽しかった😊
— いまむう (@imamurad) February 19, 2023
あと、おじさんも頑張らないとなとも思った。
チョロいヲタクは、それをきっかけに再びせいちゃんのところに行くように。ちょうど舞台やらリアルでのイベントがあったので急に復活。
他愛もないお話しをしながら笑顔に元気をいただいています。
現場行かなくなってもインスタとかXとかはチェックしていたし、モバメも取ってはいたりもしたので戻るきっかけになりました。
もう1人のまーやん(菅原茉椰さん)はリアルだったので印象はもう少し強烈で・・・。
7月に家の近所のラゾーナ川崎でリリースイベントがあり、参加して握手会にいってきたんですが、グループの最後のメンバーがまーやんで、時間も短いし何話そうかなぁと思っていたら「あれ? めっちゃ久々じゃん。元気だった?」と向こうからたたみかけられる感じに。
私が「元気だよ〜」とこたえるのが精一杯。
3レーン行ったら、菅原さんに開口一番「めっちゃ久々じゃん、元気だった?」って言われてなんか「えっ!」ってなってしまった。
— いまむう (@imamurad) July 5, 2023
ほんとご無沙汰しておりました💦
(でも、なんか嬉しかった)
確かに以前は握手会とかで当時在籍していたあかりん(須田亜香里さん)とかゆうかたんとかに加えてまーやんのところにも行っていたのですがこちらもいろいろある中で遠ざかっておりましたので、覚えられていたことにびっくり
こちらも直後にオンライントークイベントがあったのでこのときの事をきいてみようかなぁと思って申し込んでみたのですが、結果は
画面が繋がった時の菅原さんの表情とその後のトークの満足度の高さよ…
— いまむう (@imamurad) July 21, 2023
「あれだけ来てくれていたら忘れるわけないじゃん」という一言に完全にやられました。
ちょうどこのときは須田さんも卒業後で、1番通っていたゆうかたんは休業中ということで、SKEのイベントに割とフラットな感じで参加していたのでこのタイミングでのこの体験はまーやんの所に行こうと思うのに充分でした。
本日2度目の仙台GIGSです pic.twitter.com/VSP5ynV6pH
— いまむう (@imamurad) August 6, 2023
ちょうど8月のツアーもまーやんの地元の仙台公演だったので、緑のペンラを振って楽しみました。
今年行ったライブの思い出を時系列で
カレンダーみていたら、最初に観に行ったのは日向坂4期おもてなし会でした。
本日は正源司さん推しで pic.twitter.com/t3uZrU424A
— いまむう (@imamurad) February 11, 2023
今でもよーこ(正源司陽子さん)も大好きですが、この日のパフォーマンスおよび、お見送りでも気になったたまちゃん(石塚瑶季さん)が私の中でずっと急上昇中です(推しメンペンライト買いました)。
メッセージまじでいいっすよ。
あと、たまちゃんのあの明るさは好きになるわ〜っめ思ったけ。
— いまむう (@imamurad) February 11, 2023
次がもう3月下旬でした。タイミングが合わなくてなかなか観に行けなかったフィロソフィーのダンスの新体制でのライブを観られたのがこのタイミング。推しは卒業しても、他のメンバーも好きだったし、ライブが楽しければこれからもタイミングが合えば伺うつもりです。
タイミングが合わなくてやっとフィロのスの新体制を今回のツーマンで観ることができました😊
— いまむう (@imamurad) March 23, 2023
コールとかがあるライブがなんか懐かしさを感じました。
久々にハルちゃんとあんぬちゃんとお話しできました。(多分コロナ前ぶり)
お二方とも可愛かった… pic.twitter.com/w79qJ8Xyls
次は4月1日のHKT48のライブ@横浜
ちょうどこのタイミングは横浜スタジアムで「4回目のひな誕祭」が開催されていましたが、私は4月2日が当選だったので、1日はHKTさんに。
初めてカメラ席とやらにしてみたら、すぐ後ろにカメコやっている会社の先輩も。MC以外いつでも撮影できるは実は疲れるなと思った次第でした。私はライブを楽しむ方が好きだな。
本日の現場です。 pic.twitter.com/pgalgbjdJ0
— いまむう (@imamurad) April 1, 2023
そして翌日は日向坂46の4回目のひな誕祭
寒かったけど、楽しかったなぁ〜。
(コラボドリンク飲んだら寒くなったw)
スタジアムライブだから遠いのはわかっていたけど、それでも楽しかった。ジョイラの虹が綺麗でしたし、丹生ちゃん(丹生明里さん)がセンターのOne Choice観られたのは嬉しかった。
いただきます pic.twitter.com/3Ir8rHcwE4
— いまむう (@imamurad) April 2, 2023
現在休養中の丹生ちゃん、お戻りになるまでお待ちしております。
焦らず、しっかり治療して、元気な姿が観られるのを楽しみにしております。
4月は静岡アイドルフェスティバルにもいってきました。ここでのお目当はSKE48プリマステラ。ゆうかたんが入っているユニットです。
他にもフィロソフィーのダンスやHKT48も出演するので個人的には来て良かったなと。
でもせっかくの広々とした環境だったので、ふらふらとしてました。個人的には久々にヲタクとゆっくり会話できたのも楽しかったなぁ〜。
今日はこんな感じでフラフラしてた。
— いまむう (@imamurad) April 16, 2023
クマリは到着直後なので後方で眺めて、フィロのス、HKT、プリマステラはEXエリアで、昼過ぎにビール飲んでのんびりプロレスを観て、特典会はフィロのスだけ。
その他の空き時間は知り合いとのおしゃべり。充実の一日でした。 pic.twitter.com/HaTOXQbS7l
5月はチームEのコンサートから。
その日にちょうどチームEの新公演が発表されました。
【速 報】
— SKE48 (@ske48official) May 5, 2023
SKE48 TeamE、オリジナル新公演がスタート!
公演名:「声出していこーぜ!!!」
公演初日:2023年7月15日(土)
アルバム発売日:2023年8月2日(水)
作詞・作曲は、音楽プロデューサーのヒャダイン氏をはじめ豪華作家陣によるプロデュース。#SKE48 pic.twitter.com/MHVbmWaIox
どっかとは違ってちゃんと締め切り守って実際に公開されているのはありがたいです。この日は渋谷に行く用事があったので近くのHMV渋谷でステッカーをもらいに行きました。
でも、HMVに行った1番の目的はこちらでした pic.twitter.com/ItEtnq7Sug
— いまむう (@imamurad) May 5, 2023
この東京ドームですが、なんとか4次販売で注釈付きスタンド指定席をご用意いただいたので、なんとか現地で観に行けます。あざっす!
5月19日はNegiccoのアコースティックライブ
久々にNegiccoさんのパフォーマンスを観られて幸せでした。
本日の現場。
— いまむう (@imamurad) May 19, 2023
Negiccoさん、久々なので楽しみです😊 pic.twitter.com/Bd9FoUSQhV
前述しておりますが、このあと夏のライブに冬の苗場と今年はいろいろ参加できて良かった。
5/21はきょんこ(齊藤京子さん)ソロのMTV Unplugged。
ぴあアリーナMMでソロ。さすがの歌唱力でした。
きょんこの歌声を堪能できる素敵なライブでしたし、セトリというか選曲がよかった。
きょんこの歌声を堪能したいと思って行ったのですが、満足度がとても高い素敵なライブでした。
— いまむう (@imamurad) May 21, 2023
初恋を歌い始めた時と、恋した魚は空を飛ぶを歌い始めた時には「おー」っめ声がでた。
そのほかも選曲がもう聴かせる曲ばかりで良すぎた😊
#きょんこアンプラグド
また、こういう機会があったら是非行きたいです。
6月はライブ参加はなく、次は7/15〜7/16の山中湖でのSPARK2023でした。3日目は参加せず、静岡行ってひさびさにさわやかのハンバーグ食べました。
このフェスはどこが目的と言うよりは昨年もいってみてあの環境(夜のヲタク飲み含め)が良かったなぁと思ったのでだれが出演するかが出る前にホテルを予約したという感じ
1日目はフィロソフィーのダンスがお目当てみたいな感じで楽しみました。
新衣装を間近で見るのは初めてだったので5人全員のソロチェキを撮っちゃった。
— いまむう (@imamurad) July 15, 2023
旅の思い出ということで😊 pic.twitter.com/JMDfuSKogM
日向ハルさんに「えっ、ここ?ってところでいるよね」と言われて、「確かに」と思った次第。あと、AKB48研究生のセトリがなんかとても良くて楽しかったです。まあ、初日、2日目とも終わったあとのヲタクのみが1番楽しかったのですが・・・
SPARK 1日目が終了してヲタクとビールで乾杯。ビールが美味しいよー pic.twitter.com/ifV9p1ipMb
— いまむう (@imamurad) July 15, 2023
ここのお店、ふらっと入ったけど当たりだ!
— いまむう (@imamurad) July 15, 2023
全部うまい pic.twitter.com/yXhogaJdYb
その翌週、7/25はNegiccoの20周年のライブ@新潟。
こちらはNegiccoパートで書いたので省略。
8月に入ってからは8/6のSKE48の夏のツアー@仙台2公演。
こちらもさっきチョロいヲタクのところで触れましたが、ライブも楽しみましたが仙台も堪能してきました。
ちょうど仙台の七夕祭りのタイミングだったので街がとても賑やかでした。
せっかく仙台の七夕まつり期間に来たので散歩しながら堪能 pic.twitter.com/Qh6F1mE4eP
— いまむう (@imamurad) August 6, 2023
そして夜食べた牛タンが美味しかったです。
ヤバイ牛タンが来た pic.twitter.com/Mh8zRmEova
— いまむう (@imamurad) August 6, 2023
8/13は前述のNegicco20周年ライブの東京公演でした。こちらは中央の見やすい座席で、割とメンバーを近くで拝見できる席だったこともありかなり堪能できました。
8月はあと3つライブ行っていて、1つは8/27の「ラヴィットロック」
本日の現場です
— いまむう (@imamurad) August 27, 2023
ラヴィットロックに参加です〜。楽しみ😊 pic.twitter.com/rQI9XGpIGi
梅田サイファーとか、櫻坂46とか、サンボマスターとか観られたのもよかったのですが、やっぱり「おだみょん」が持って行ってたなぁ〜
おいでやす小田
— TBS『ラヴィット!』 (@tbs_loveit) August 27, 2023
改め〝おだみょん〟
「裸の心/あいみょん」
かわいい!#ラヴィットロック2023 pic.twitter.com/g5AsFp648D
続いて、8/30に日向坂46のHappy Train Tour2023の大阪初日。
//
— 日向坂46 (@hinatazaka46) August 30, 2023
Happy Train Tour 2023 🚃
大阪公演 Day1🏯
\\
「Happy Train Tour 2023」オフィシャルグッズ販売中🛒
推しメンペンライトがリニューアル✨
リニューアルポイントについてとしちゃんとめいめいが説明してくれました🧸🍓#ハッピートレイン出発進行ヒッヒー#HappyTrainTour2023#日向坂46… pic.twitter.com/8pSPIPLrFR
この新しい推しメンペンライトを会場受け取りで購入していたのですが、みーぱん(佐々木美玲さん)、なっちょ(潮紗理菜さん)、ぱる(山口陽世さん)を各1本買ったら全員持ち手が黄色いという現象になりました。ボディがメンバーのペンライトカラーなんですよね
推しメンペンライト、絞りきれなくて3人買ったんですが、全員持ち手が黄色になってることを開封して認識。
— いまむう (@imamurad) August 30, 2023
(みーぱん、なっちょ、ぱる)
偶然とはいえ(笑) pic.twitter.com/HkQ8wRngwV
ライブは座席観て、「ああ、結構遠いかもなぁ・・・」と思っていたことが杞憂の会場を幅広く使った楽しいライブ。四期生の出番も増えてきていてこれからも楽しみだなぁと思わせるものでした。
トロッコで目の前に3期生4人やなっちょ、おすしなども来てくれたし、気球にのってるひなのちゃんとめいめいは目の前で見られたし、みーぱんも花道で堪能できたし、ミーグリでみくにんにパピグ見たいって言ってたんですが観られたし控えめに言って大満足です😁
— いまむう (@imamurad) August 30, 2023
いつもながらスタンド席の上の方までを満足させるためにいろんな仕掛けをしていてすごいよな。
— いまむう (@imamurad) August 30, 2023
花道しかなくて、サブステないんだと思ったけど、あんな花道の使い方であれば大満足。
何よりセトリが楽しすぎた。声たくさん出した。みんな優勝。
そしてこの日は平日なので会社を休んで大阪にライブ観に行ったんですが、昼間は会社の大阪の事業所に顔を出して、ちょうどその時プロジェクトを一緒に進めていたメンバーとご飯を食べながらコミュニケーション。
円滑に仕事も進められたしヲタクも出来たしよい1日でした。(ごちそうさまでした。)
お昼はうどんすきをいただきました。
— いまむう (@imamurad) August 30, 2023
大阪の同僚にご馳走になった。
ありがとうございます pic.twitter.com/ej3YC0npm1
8月最後は8/31のSTU48のツアー東京公演
今日はSTUのライブを観に渋谷へ。
— いまむう (@imamurad) August 31, 2023
昨日の日向坂46(大阪)から連日のライブ参戦でした。
席の位置的にみちゅをたくさん観られて幸せでした☺️ pic.twitter.com/jkdNLd2UAt
前日大阪で日向坂観て、翌日東京でSTUのライブ観てました。
8/31は新幹線の始発に乗って出社し、普通に仕事して定時に退勤後渋谷に向かいライブに参戦というなかなか体力つかう展開でしたw
感想にも書いていますがSTUの推しメン、みちゅ(今村美月さん)をたくさん観られて満足しています。
まあ、正直なところ前日の日向坂のセトリがテンションが爆上がりするライブだったので翌日のこれはその落差がちょっと大きかった部分も否めませんでしたが、推しを堪能するという面では充分に楽しみました。
9月は一般申込みでで確保出来た日向坂のツアー横浜公演が最初のライブでした。
一般なのでスタンド後方だったのですが、通路前ということでトロッコに乗るメンバーを目の前で観ることが出来たのは良い思い出。
終演😊
— いまむう (@imamurad) September 13, 2023
スタンドの通路前席だったので、トロッコに乗る3期さん、としちゃん、河田さん、清水さんを目の前で見られました。
一般でこの席はありがてえ。
そして、ライブ楽しかった〜 pic.twitter.com/qxGw3Co8PY
そして、やっぱり地元近くでのライブは家に帰るまでの時間が短くてありがたい。
やっぱり地元会場だと帰宅まで早い。現場が家から近いのは正義だな〜
— いまむう (@imamurad) September 13, 2023
今回は一般で拾ってもらいましたが、日向坂のツアーってなぜだかいつも地元が当たらないんだよね・・・(なぜか21年、22年とも名古屋公演でした。)
そういえばここまで48Gの劇場公演に全然入れていなかったんですよね。推しメンが怪我で休演だったり、休養だったりで申し込めなかったというのもあります。ですので久々の劇場公演は9/23のなっぴの卒業公演でした。
ホテルに戻ってのんびり。
— いまむう (@imamurad) September 23, 2023
劇場公演でなっぴの姿を見られてよかったです。素敵でした…。 pic.twitter.com/8AWFW2GtVn
劇場で気になって行き始めたメンバーだったので、劇場での最終公演を見届けられたのは良かったです。
10月は10/3にPerfumeさんのファンクラブツアー@大阪から。
また大阪です。こちらも8月30日の日向坂同様エクストリーム出社です。
あのときよりタイトで、昼まで仕事→新幹線で移動(移動中もPCで仕事対応)→ホテルにチェックイン→ライブ会場→翌日はエクストリーム出社という感じでした。
本日の現場です pic.twitter.com/kTiSZpZBAZ
— いまむう (@imamurad) October 3, 2023
Perfumeのライブ、一曲目から「キター!」ってなって最後までほんと楽しかった😊
— いまむう (@imamurad) October 3, 2023
大阪まで足を運んでよかった!
明日からまた頑張る
(ライブ終わり、いつもこんなこと言ってるな)
感想に書いてあるとおり、1曲目から最後まで本当に楽しいライブでした。Perfumeさんはさすがですなぁと改めて感じた次第、この時期もなんか忙しかったんですが、活力をもらいました。
10/5は9月に卒業公演で見届けたなっぴの卒コン@Zeppダイバーシティ。
東京での卒コンだったおかげで、公演と卒コン両方行くことが出来ました。
運上弘菜卒業コンサート終演😭
— いまむう (@imamurad) October 5, 2023
なっぴ、綺麗だったなぁ。
素敵だったなぁ。
ずっと見惚れてた。
目の前にいた豊永さんが泣いてるのが視界にはいってが耐えてた涙腺が決壊。
やっぱり寂しいなぁ…
また、いつかどこかで会える機会があるといいな… pic.twitter.com/QthpmmYmkX
このときにも涙腺崩壊していたんですが、12月にもっと涙腺崩壊するとは思っていませんでした。
このときに「いつかどっかで会える機会が・・・」が思ったよりはやく来たのは本当に朗報でした。
10月最後は10/28にフィロソフィーのダンスのツアー@仙台。
日程をみていたら、これ仙台逃すとツアーファイナルまで行けなかったので・・。
久々にフィロのスのライブを観に仙台へ。
— いまむう (@imamurad) October 28, 2023
今回のツアー行けるチャンスが最後以外はここしかなかったので、観に行けてよかった。
ほんと楽しかったなぁ。
ステージ上も楽しそうだったし。
ライブやイベントに行けずに音源でしか聴けてなかった曲も観られてよかった😊
楽しいステージを観られると元気になります。そして(私が現場に行かないので)久々に知ったヲタクに会えるのもうれしい。
音源では聴いていた最近の曲をライブで観られたのは良かったです。
そして特典会でのハルちゃんやマリリさんとの会話が楽しかったし、こう書いているけどやっぱりそれなりに密度濃く行っていた現場のメンバーのみなさんはほんとお優しいなぁと改めて思った次第でした。
特典会でハルちゃんに、「ここで?」ってところで来てるよね(多少意訳)といわれて、確かにそうだよなぁと。
— いまむう (@imamurad) October 28, 2023
関東の現場には本当最近全然行けてなかったからなぁ…。
マリリさんに言われたことも面白かったなぁ〜。まあ確かにそう言われても仕方ない状況ではあるのは確か。
まあ、仙台なんでグルメも堪能する日帰り旅行としていこうということで、念願だった村上屋餅店に行けたのもいい思い出でした。
づんだもごまも美味しかったけど、クルミが好きだった😊 pic.twitter.com/SNt3OcK8BI
— いまむう (@imamurad) October 28, 2023
11月はやっぱり「新参者」を観に行けたことかなぁ。
日向坂4期生の初日の夜公演を観に行きました。
本日の現場 pic.twitter.com/fZtultwN31
— いまむう (@imamurad) November 3, 2023
日向坂4期生の若さと熱量をストレートにぶつけられるセトリとパフォーマンスがよかった。
終演!
— いまむう (@imamurad) November 3, 2023
楽しかった!
この距離感で絶賛成長中の4期生のライブ観られるのはいいわー。
そして、この日さらにたまちゃんに魅了されている自分がいました。
ミーグリでふと行ってみたら、たまにゃんがすごくよかったこともあり、今日は気がついたらたまにゃんのグッズを買ってた。生写真はたまたま。パフォーマンスも最後の言葉も素敵でした😊 pic.twitter.com/3hKb6l19Dc
— いまむう (@imamurad) November 3, 2023
これからにとても期待しております。
11/12はお誘いをいただいてスパンコールグッドタイムズさんのライブに。
見知った皆さんが最近結構行かれているグループだったのですが、ライブ楽しかったです。
お誘いいただいたのできた pic.twitter.com/iZ0SQVX7ho
— いまむう (@imamurad) November 12, 2023
お誘いいただいて初めてスパンコールグッドタイムズさんのライブに行ったんですがよかった。初見でも身体が自然と動く楽しいライブでした😊
— いまむう (@imamurad) November 12, 2023
ステージで目で追っちゃうなぁ〜という方いました(小声) pic.twitter.com/tczu5GhkTT
目で追っちゃうなぁ〜って言う方は、天野りこさんでした。
多分、ステージ上で楽しんでいるメンバーに惹かれやすいんだと思う。
11/14はSKE48の推しメンのゆうかたん(浅井裕華さん)の生誕祭で久々にSKE48劇場で公演を。そしてチームEの新公演「声出していこうぜ!」を初めて観ることに。
この2週間いそがしさで少し心に余裕がない状態が続いているのですが、公演と推しメンに元気もらいました。
— いまむう (@imamurad) November 14, 2023
帰りにこんな感想をつぶやいていましたが実はこの忙しさ、年末まで途切れなかったんですよね・・・やっと昨日(12/28)ぐらいから落ち着いてきた(というか周りが止まっただけ)
ゆうかたんにお見送りで名前呼んでもらってあのポーズをしてもらえたのありがたい…
— いまむう (@imamurad) November 14, 2023
トーク会でもお話とかしていましたが、やはり劇場でステージでの姿を見られるのが何より嬉しかったです。お見送りでのファンサにも喜んでいました。
11/19はSPAフェスに。こちらはSKE48プリマステラが出演するので。
ライブハウスでみるパフォーマンスは劇場とかホールコンとかとも違ってまた楽しかった。
久々にプリマステラもプリマステラのゆうかたんも観られてよかった〜😊
— いまむう (@imamurad) November 19, 2023
ほんと、この感想につきる。
11/20はお誘いいただいてPimm'sのライブに。
お誘いいただいた方からいろいろ伺っていたし、曲もサブスクで聴くようになっていたのでライブは初めてだったのですが楽しかったです。
そういえば今日(12/29)がラストライブですよね。
そして12月。
12/2〜12/3の私をネギーに連れてってはNegiccoパートでも書いていますが本当にやっとこれが復活した感もありマシマシで楽しかったです。
2日目は真正面だ〜 pic.twitter.com/Cdj9qbcOv8
— いまむう (@imamurad) December 3, 2023
二日目の朝は天気良かったのに、ライブ終わったら猛烈に雪が降り出して、山の天気は変わりやすいを実感しましたw
天気がいいのでお外を散歩#私をネギーに連れてって pic.twitter.com/kGjWtvbOac
— いまむう (@imamurad) December 3, 2023
雪の中、はためく #私をネギーに連れてって の旗 pic.twitter.com/eRMbP31XVr
— いまむう (@imamurad) December 3, 2023
12月は前半に集中していて、次は12/6に行われたフィロソフィーのダンスのツアーファイナル@渋谷でした。Xの過去ポストみたらあまりつぶやいていなかったけど(何でだ?)、ライブを楽しみました。
そういえばホールでフィロソフィーのダンスのライブって観たことなかった気がするなぁとおもって。
いろいろとチャレンジしている感じもみえ、なにより新メンバー加入から1年経っていろいろ色が出てきていていいなぁと思った次第でした。
そして12月最後というか、今年最後のライブは日向坂46のツアー追加公演@Kアリーナでした。
まあ、これは感想を前述しておりますが、今まで続く私の気持ちはこれですね。(特に2つ目)
潮紗理菜さんの素敵な人となりをステージ、セレモニーで感じられれました。
— いまむう (@imamurad) December 9, 2023
これからの人生が幸せなものになりますように。
ご卒業おめでとうございます。
けやき坂、日向坂で活動してくれてありがとうございました。#ハッピートレインCUL8Rヒッヒー pic.twitter.com/RYOT8ABR2f
でも、やっぱり寂しいなぁ〜
— いまむう (@imamurad) December 9, 2023
メンバーみんながあんなに涙を流して見送るなんてほんと、どれだけみんなの聖母だったんだろ…。
おひさまにとっても聖母だったな…
結局数えたらライブ参加は30回(昼夜公演などは別カウント)でした。
一時期よりは多分少ないよなぁ・・・。
やっぱり2018年〜2019年あたりは異常だったなって思った次第でした。
初めての陽性
今年行ったライブの思い出を時系列で書き殴っていたのですが、1つだけ買っていたけど行けなかったのが5/27の電気グルーヴの近いツアー@EXシアター六本木でした。
残念だけど体調管理が一番やね
— いまむう (@imamurad) May 27, 2023
うーん、残念…
ひたすらねてます
(ちょっとだけオンラインミーグリに参加してます) pic.twitter.com/H4aGOCnyAg
この日の朝に発熱をして、熱下がらないし行けないなということで回避したのですが翌日に検査キット使ったらまあ陽性でして・・・。
そこから1週間は自宅で仕事してました。
喉痛いけど、逆に言うと熱も下がってそれだけなので普通に在宅勤務してる。
— いまむう (@imamurad) May 29, 2023
在宅勤務終了。
— いまむう (@imamurad) May 29, 2023
症状緩和のために市販薬を飲んでいるのですが、とりあえず喉の痛み以外は普通になりました。
土日は37℃~38℃熱が薬飲んでいても続いていたので少し前進ですかね~。
それにしてもこの喉の痛みが不快極まりない
さて、今週の業務終了。
— いまむう (@imamurad) June 2, 2023
1週間在宅勤務はほんと2020年のあの時以来やったな…(現場ある仕事なんで)
まあ、閑散期だったおかげでなんとかなったけど繁忙期だったらと考えると震えるわ…。
実は2023年で数少ない閑散期だったタイミングだったので仕事への影響は皆無というか在宅勤務普通にしていたので滞らせることなかったのですが、本当にこの時期で良かったです。
このことを受けて、いまだに外出時にマスクを着用しています。
効果はゼロではないと思うので。
須田亜香里さんには感謝しかない
SKE48在籍時から応援していたあかりん(須田亜香里さん)が22年11月に卒業されて、正直ファンとの交流するイベントはなかなかないのなかなぁ(というか今まで当たり前のようにありすぎた)と思っていたのですが、思っていた以上に機会があってほんと感謝しかないです。
2月に豊田市でバレンタインイベント
本日の現場 pic.twitter.com/OQbLSDCmSC
— いまむう (@imamurad) February 12, 2023
イベント終了。
— いまむう (@imamurad) February 12, 2023
あかりんの笑顔を目の前で見られるのはやっぱり幸せですな。
また、こういう機会があったらぜひ。
3月は舞台。
本日の現場 pic.twitter.com/yY8OioA9Yb
— いまむう (@imamurad) March 21, 2023
5月はカレンダーお渡し会。そう、5月1日生まれなので誕生日な話をしていました。もらったカレンダーがメッセージ入りのレアなやつだった。
あかりんのカレンダーお渡し会わず。
— いまむう (@imamurad) May 6, 2023
久しぶりに(2人とも)マスクを取っての2shot撮影は新鮮でした。
いい誕生日プレゼントになりました😊
11月にはバースデーイベントにフォトエッセイのお渡し会
いい推しの日の今日は推しのあかりんのバースデーイベントに行ってきました。
— いまむう (@imamurad) November 4, 2023
グループを卒業後も会える機会があるのが嬉しい😊
ゲストは木﨑ゆりあさん。切れ味のあるコメントを含め見事な進行でした。2人の仲の良さと楽しさがとても伝わり、観ていて楽しかったです。… pic.twitter.com/QxTC1rf9d7
HMV & BOOKS SHIBUYA様でのお渡し会
— 須田亜香里(11/1フォトエッセイ「がんこ」) (@dasuwaikaa) November 6, 2023
一人一人の方の愛を返すには時間も言葉も足りないほど愛おしかった。
これからも一緒に笑い合ったり、離れていてもどこかで笑っていてほしいし、どうか人生でご自身だけは否定しないで生きていてほしい。大切な皆様🌙
本当にありがとうございました🥰#がんこ pic.twitter.com/1416pwim3T
今日の仕事しんどくてストレスMAXだったけど、推しに会えたので回復した。
— いまむう (@imamurad) November 6, 2023
12月はファンクラブ限定のイベント
ファンクラブ限定イベントでした🎄
— 須田亜香里(11/1フォトエッセイ「がんこ」) (@dasuwaikaa) December 23, 2023
全三部。トナカイさんたちとゲーム、自作曲のギター弾き語り、そして美味しいお酒で皆のほろ酔い姿…とっても愛おしかった✨
クリスマスはレアな金髪バージョンのグッズやチェキが当たるスクラッチもファンクラブ内で行うのでお楽しみに🎁https://t.co/5dEjsydFy8 pic.twitter.com/g34abo1Pyl
自分の予定が合わずに行けなかったファンミーティングやらオンライントークやらを入れると関東のファンでも結構あかりんにお会いできたりお話し出来る機会を設けていただけていたなぁと改めて。
忙しく活動されている中でもこういうことをしていただけるのは本当にありがたく、卒業後のロスを感じなかったのもそういう所なんだろうなぁと
(だからこそ、なっちょさんのロス具合が来るのよね・・・)
2024年も推しメンがグループを卒業します
STU48の推しメン、みちゅ(今村美月さん)が卒業を発表。
本日、卒業発表をさせて頂きました
— 今村 美月 (@michu219_stu48) December 24, 2023
最後までよろしくお願いします! pic.twitter.com/UB92UZYvyb
正直想像よりも少し早かったなぁ・・・。
おかげさまでまだ少し時間があるし、表に出る仕事は続けてくれそうなので、また会える機会や目にする機会はありそうなので・・・(と自分をおちつけている)
とりあえずソロライブの日程と卒コンの日程はなんとかすべく調整を図りたい・・・。
物欲系の振り返り
MacBookAirを買いました。
今もこれで書いています。メモリを16GBに増設。かなり快適に使えています。
受け取ってきた。
— いまむう (@imamurad) June 18, 2023
買い物って開封する時と設定してる時が一番楽しいよね pic.twitter.com/Gx3avbTBdM
久々にしっかりとしたお値段のパソコンを買いました。会社支給のPCで出来ることが限られるため、仕事でも重宝しています。
洗濯機が壊れました。
洗濯機購入完了。
— いまむう (@imamurad) October 21, 2023
でかい出費(T ^ T)
新しい洗濯機が届いて一安心
— いまむう (@imamurad) October 24, 2023
早速回してます。
前のとほぼ同じサイズなので色々動かさなくて良いのは助かります。 pic.twitter.com/umma1IbZLm
ちょうどゆうかたんとのトーク会の前の日にぶっ壊れたので、
トーク会でのネタにはなりましたが、出費は痛かったなぁ・・・。
(12/30追記)そういえばこれもまあまあ大きな金額でしたので。
日向坂46のがなくり&ひなくりのコンプリートBOX
(自分への)クリスマスプレゼントが届きました。年末年始はこれとあちこちオードリーのDVDを楽しみます😊 pic.twitter.com/vYMwu9QYBE
— いまむう (@imamurad) December 24, 2023
届いたタイミングがちょうどミーグリ中だったので、直後にお話ししたみーぱんに報告していました。
今日(12/30時点)でがなくりとひなくり2019を1回見たところです。
届いたのがちょうどみーぱんとのミーグリのタイミングだったので早速届いた報告を。
— いまむう (@imamurad) December 24, 2023
みーぱんからは収録曲のお話を、私はここを楽しみにしてるというお話を楽しくできました😊
ミーグリで終わったら早速がなくりから観るぞ!#がなくり_ひなくりBD pic.twitter.com/bFup1FfrWW
まだ予約注文できるみたいいです。
その他雑多な振り返り
サブスク再生のふりかえり。
Spotifyで1番再生していたのは櫻坂46の「Cool」でした。
2番目がサカナクションのネイティブダンサー
3番目が10−FEETの第ゼロ感
4番目は日向坂46のOneChoice
5番目が櫻坂46の摩擦係数
なんかへ〜ってなりましたが、なんとなく仕事で集中したいときにとか気持ちを高めたいときに聴いている曲だなぁと思った次第です。
6番目が仕事でテンションあげたい時に絶対に聴くサカナクションのルーキーだったし
Kindleで読んでいた漫画
葬送のフリーレン(アニメもいいっすよね〜)
いまさら呪術廻戦
ドラマはあまり観ない人なんですが、VIVANTは観てました。
そのためにU-NEXTに入ったと行っても過言ではない(というかParaviに加入していたので移行しただけですが・・・)
ノイエ銀英伝の3期、4期を課金して観ました。
ってか来年から日テレで1-4期放映するんですね。これはちゃんと毎回予約しておかないと・・・
🗓️1月16日(火)深夜25時29分
— 日テレ (@nittele_ntv) December 26, 2023
『#銀河英雄伝説 Die Neue These』
アニメ枠『#AnichU』にて👀
ファーストシーズンからフォースシーズン
全4⃣8⃣話を放送📺✨
/
本日キービジュアル1⃣種
PV2⃣種が解禁👏
PVナレーションに#梅原裕一郎 #梶裕貴 出演🎉
\#ノイエ銀英伝#銀英伝https://t.co/nrc6w8fJcA
最後に普通の振り返りと2024年に向けて
一応2023年はあと2日ありますが、大きな出来事は起きなさそうなので少し早めに1年の振り返りを終わらせてきます。
(12/30追記)と、思ったら本日嬉しいお知らせも。
夏から体調面で休養していた日向坂の丹生ちゃん(丹生明里さん)のブログと、公式サイトでが明日の「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2023→2024」から活動再開の発表が。
【ブログ更新☀️ 丹生明里】 ~2023年もありがとうございました~ https://t.co/6tGFiO1V7E #日向坂46 #丹生明里 pic.twitter.com/4rgx2EXnHM
— 日向坂46 (@hinatazaka46) December 30, 2023
メッセージにはいろいろな葛藤もあったという事も触れられており、ゆうかたんの時もそうでしたが、一度距離をとってからまた戻る(心と身体ともに)大変な事もあるんだろうなと。
嬉しいのはもちろんですが、ご無理をなさらずに楽しんでほしいという気持ちで見守りたいです。(※追記ここまで)
振り返り=推し事になっているなぁと感じつつ、それだけ私のプライベートにとって推しメン・推しグループ・推しチームの存在が不可欠なんだなぁと改めて思う次第です。
正直この1年ぐらいは仕事は割と成果も出せている一方でストレスフル環境でもあるし、2020年〜2023年の4年間は24年ぐらいのサラリーマン人生の中で休みなく働いているよなぁという印象です。
まあ、昔はもっと時間の動きが緩やかだったし、今は逆に早すぎるなぁと感じる瞬間もあるし・・・。
現場にでるヲタクになって10年を超えましたが、最初の数年はどちらかというと仕事がいまいちうまく行かないとか、妙に暇になったりとかをしたときの心を埋めてくれる存在だったのですが、この4年ぐらいはちゃんと働けている中でこう癒やしを求めている自分がいるなぁと。
もちろん娯楽として楽しんでいるのですが、その娯楽がないと気が滅入っちゃうなという危機感もあるのかなぁと。
2024年は49歳にもなるので、心も身体も無理をしすぎないように、でも期待やミッションにはしっかりコミットしながら仕事をしつつ、プライベートはできるだけ楽しんでいければなぁと思う次第です。
ダラダラと長くなりましたが、良いお年を!