![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53393582/rectangle_large_type_2_82cc01546c40cb5d28b357c60cb4936e.jpeg?width=1200)
大正ロマン〜半世紀を経て地元、高知へ〜
2021年、高知県佐川町へ53年のときを経て帰ってきた
『明治期の四輪木造ニ等客車』
現在でいうとグリーン車に当たるようだ。
全国で32両、配車されたうちの現存する唯一の客車だ。
地元高知で昭和5年まで活躍していたこの列車。
保存状態も素晴らしく、実際に内覧することもできます。
土足は禁止ですが、写真撮影やSNSアップも可能です。
いいなと思ったら応援しよう!
![永遠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82881702/profile_b40a1f3a2b3a2c3ecad8c7bac91e5b87.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
2021年、高知県佐川町へ53年のときを経て帰ってきた
現在でいうとグリーン車に当たるようだ。
全国で32両、配車されたうちの現存する唯一の客車だ。
地元高知で昭和5年まで活躍していたこの列車。
保存状態も素晴らしく、実際に内覧することもできます。
土足は禁止ですが、写真撮影やSNSアップも可能です。