![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69971373/rectangle_large_type_2_394c86a10577acddcee509828cbe0a39.png?width=1200)
Photo by
ki_nya
【32日目】3ヶ月ぶり日銀砲が炸裂!今後の国内市場は?
先日は資産運用EXPOを堪能してきて改めて今年は投資活動をしっかりと取り組んでいこうと思いました。
簡単なレポートはこちら↓
さて14日の国内株式市場にてTOPIXの午前終値は前日比2.02%安となっていました。
日本銀行は14日に上場投資信託(ETF)を701億円買い入れた、いわゆる日銀砲が炸裂したのだ。
ちなみに買い入れ額は前回と同額でした。
年が変わって22年になってもTOPIXの午前下落率2%を購入目安にしていることがわかった。
今回の日銀砲で、投資家にとって安心材料となり得ると思う。
週明けは日銀砲のこともあり買いが優勢になると予想する、また大きなさげがきても逆張りをしっかりできる投資環境と言えそうだ。