![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170932949/rectangle_large_type_2_6f3876ac50024401226ea6bf94711e8f.jpeg?width=1200)
日本一周 12日目 【香川県 丸亀・徳島県 阿波池田】
〜ガラケー時代に公共交通機関で旅をした24歳の記録〜
2006年4月29日(土)
丸亀(香川県)→阿波池田(徳島県)
さあ今日は讃岐うどんを食べるぞー!
と意気込んで朝10時の開店時間に訪れたのは「中村うどん店」。
雑誌によく出ているからか、開店前に並んでいた客ですぐに満席になった。
ここでは、一番人気の釜玉を注文。
![](https://assets.st-note.com/img/1737360760-hZfO95a2d3gEbpmTDMz84qI7.jpg?width=1200)
ペロリ。250円也。
次に行きたかった店は場所がよくわからず、その次に予定していた「綿谷」へ。
広い店内にはたくさんのお客さん。みんなが頼んでいる「スペシャル」というメニューを注文し、天ぷらが美味しそうなのでイカ下足も一本追加してみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1737361258-ZXOKNgpsDRvmc0IqlihnL98C.jpg?width=1200)
ネットで量の多さは調査済みだったけれど、どう見ても小サイズじゃなくて大サイズ。そして、牛肉、豚肉、温玉、わかめ、ネギ、レモンがのっかって400円(当時)という脅威の安さ。
ものすごーくお腹いっぱいになって店を出た。
3軒はハシゴしようと思っていたけど、ここでギブアップ。
安くて旨くてボリューム満点で言う事なし!
ついでに、近くにあった「うちわの港ミュージアム」に入ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1737361958-2ioEDx7k4XdrVsueZRpUIgNv.png?width=1200)
サッと見たら丸亀駅へ。
琴平でこんぴらさん参りだー
と思っていたのに、目が覚めると山の中だった。
琴平駅はとっくに通り過ぎ、電車は徳島の山の中を走っていたのだ。
この後ずらせない予定があるので琴平に戻る時間はない。
こんぴらさんを諦めて、終点の阿波池田駅で時間を潰すことにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1737380987-HXmtqCzGJDjx2nYwMeN41AuF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737381216-f79qCQyxda0UrOzDkhHTItvi.png?width=1200)
うだつ上がってるぅ。
ここでホストに迎えに来てもらい、今夜から第1弾のWWOOFがスタート。
四方をを山に囲まれ美しい緑色の吉野川が流れるこの町に、今夜から約一週間滞在します。
![](https://assets.st-note.com/img/1737382863-zS1Q3DhrW7ZgYH28vnTjeGq4.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![なかやま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153801304/profile_ea96de3f3a611d9aed4471dfca1bd75b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)