見出し画像

日本一周 9日目 【兵庫県 神戸】

〜ガラケー時代に公共交通機関で旅をした24歳の記録〜

2006年4月26日(水)

なんば(大阪府)→三ノ宮(兵庫県)


どんより曇り空で寒い。そして生理痛でお腹が痛い。こんな日はゆっくり過ごすことに決めて三ノ宮駅で下車し、まずは元町の中華街へ〜

神戸の中華街「南京町」
どうしても横浜を思い出してしまうけど
横浜の中華街より食べ歩きしやすい

フカヒレスープがチュルッとして美味しかった。

続いてポートアイランドの方にも行ってみたけれど…

ここも横浜に似ている

場違いすぎたのですぐに退散。

薬局でバファリンを買い、ガイドブックに載っていた喫茶店に入る。

デンマークチーズケーキが有名らしい

チーズケーキ好きとしては食べておかねば!と思ったこのケーキ。しかし一般的なチーズケーキとは全くもって別物で、チーズケーキを期待して食べるとがっかりしてしまうので、チーズケーキ好きの人には「これはチーズケーキではない」という気持ちで食べてほしい。(美味しいは美味しい)

冷えた身体が温まり、薬も効いてきたところで異人館街へ。

坂道だらけで住んでいる人は大変そう
風見鶏の館の前になんかいた
萌黄の館の前にもいた

なんだか観光している人たちもお洒落で、やはり今の私にはちょっと違うな…と駅へ戻る。

横浜と神戸が似ていることを知れただけでも勉強になった。
またいつか、元気な時に。







いいなと思ったら応援しよう!

なかやま
疲れた人にお茶を振る舞います。