![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142096394/rectangle_large_type_2_4a828e8dd161035e3f6a84b9cceba60a.jpeg?width=1200)
蟹座14度「北東の大きな暗い空間に向いているとても年取った男」
マーク・エドモンド・ジョーンズの蟹座14度のサビアンシンボルは A very old man facing a vest dark space to the northeast.「北東の大きな暗い空間に向いているとても年取った男」。
ディーン・ルディアの蟹座14度のサビアンシンボルも、このジョーンズのサビアンシンボルと同じ、 A very old man facing a vest dark space to the northeast.「老人が、広大な暗やみの空間に直面し、北東の方向を見ている」です。
ここに出てくる「老人」とは、長い時間人生を経験してきた人を指す言葉ですが、ここでは、元型(アーキタイプ)としての老賢人に共鳴している言葉と考えることができるでしょう。
老賢人は、魂の成長の導き手とのして役割を果たしますが、このことは、このサビアンシンボルのドデカテモリーとも、リンクしているといえます。