![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79810968/rectangle_large_type_2_92031bc17899617e83c745373dca9981.jpg?width=1200)
蠍座22度「鴨に向かって進み出るハンター」
マーク・エドモンド・ジョーンズの蠍座22度のサビアンシンボルは、Hunters starting out for ducks.「鴨に向かって進み出るハンター」。
ディーン・ルディアはこの蠍座22度のサビアンシンボルを、 Hunters shooting wild ducks.「鴨を撃つハンター」と言い換えました。もともとのジョーンズのサビアンシンボルと大きな違いはありませんが、ジョーンズほうでは hunters は starting out 「進み出て」いましたが、ルディアのほうでは shooting 「撃っている」となって、より具体的なわかりやすい表現となっていることがわかります。
ここで使われている duck は「カモ」や「アヒル」を意味する英語です。日本語で「カモ」と言うと、簡単に捕まえたり騙したりできるターゲットのことを意味しますが、英語の場合も同じような意味合いで使われたりするようです。
そして、ここでは hunters も ducks も複数形として描かれていることに気が付きます。ですので英語を直訳するとしたら、「鴨たちに向かって進み出るハンターたち」となります。