日本酒とおつまみ
5月4日(木)
冬至からほぼ毎日更新しているイマケンです。
#124日目
GW2日目
今日は夕方から妻の実家に顔を出すというイベントがあって、それまでの6時間くらいで色々とやっていたのですが、予定より30分遅れで家を出る瞬間に頼まれていたことを思い出しました。
お酒とおつまみを買って来て欲しい
お義父さんはお酒が好きなので、妻の実家に行くとビールやら日本酒やら焼酎やらワインやらウイスキーやら何でも出てきます。
なのに、お酒とおつまみを買って来いということは、酒豪たるお義父さんを満足させるような代物を買って行かなければならない。
試されている
とはいえ、時間がなさすぎる!!!
もはや考えている時間はないので、自転車に飛び乗って近くの酒屋に向かいました。
幸いなことに、向かっている酒屋は地元でも有名な100年以上の歴史がある酒屋さんで、特に日本酒の品揃えはとんでもなく多く、店員さんに聞けばすぐに好みの日本酒を持って来てくれます。
ただいつも混んでいて、特に休みの日は買うまでに時間がかかることが多いんです。
祈るような気持ちで自転車を走らせること10分。
着いて店内に入ると、なんと1組しかいない!!
来た!
2000円くらいの純米酒で、深みのある味わいで、ラベルがかっこいいやつください
15秒でコレと言って持って来てくれました。
たしかに薄いベージュの背景に金文字が光っていてカッコいい!!!
さらに、おつまみも買わないとなりません。
レジまわりにあった、高知県産の「おつまみえのき(ゆず醤油味)」と青森のご当地おつまみ「カリポリ」を秒速で手にとってレジの前に差し出しました。
その後、大急ぎで家に帰り荷物を持って電車に乗り込んで、予定より1時間ほどの遅れで何とか到着。
日本酒とおつまみを渡しました。
ちなみに日本酒もおつまみもかなり美味しかったです。
日本酒が好きな方
こちらの酒蔵さんおすすめですよー!
以上でーす。
今日もステキな1日になりますように😊
行ってらっしゃい!