いまさら論理的思考を身に付けられるのか
「バカはバカということに気付かない。」
こんばんわ。こんにちは。
北里明日香です。
桜が咲き誇り非常に天気も春らしくなり
学生さん達や、新社会人の方などなど
新生活を始める人達の活気が溢れてくる感覚を
肌身で感じるこの頃です。
そんな中、わたし、大学の帰りに本屋に寄りました。
こう見えても、わたしは本が好きな人なのです。
ただしマンガはあまり好きではありません。
近年のマンガは娯楽的要素もあれば
教養的要素もあるので、手っ取り早く教養を得たいなら
マンガでもよろしいかと。
ところで、本屋に行ったところ、
新刊本などをチェックしたり立ち読みでペラペラ読むわけですが
わたしは何か気付きました。
「論理的思考」関係の本が多すぎるのです。
「思考の〇〇」とか「〇〇式論理的思考のナントカ」などの本が
メインコーナーに置かれているのです。
わたしは、???と思いました。
ただ、4月の初旬ともあり、新生活・新年度、新社会人などなど
初々しいので、そう思うとアリなのかなぁとも思いました。
ただ、ひとつ言えることがあります。
「論理的思考」を少なくとも備えている人は
そもそも購入しません。
つまり、わたしはこう考えました。
『世の中でバカ(思考放棄人間)が増えた
→バカ向けの本を置く→バカが買う
→バカに論理的思考はそうそう身につかない→バカは読まない
→オシャレなカフェでそのような本を難しい顔で読んでおけば
見栄え良くなるだろう。』
そんな感じです。言い過ぎでしょうか・・・(笑)
そもそも「論理的思考」というのは
ロジカルシンキング。
例えば、A→B→C→D→E のように
Aの次はBでありBの次はCである。
のように筋道立てて考えるものです。
Aの次はBでありBの次はEなのだ。とはならないのです。
バカはその仕組み(筋道)がわかりません。
「思考」をするのは結構エネルギーが必要です。
またある問題に対しての仮説や検証を行うことも必要ですから
めんどくさいわけです。
バカは難しいことをしたくありません。
よって「論理的思考」を身に付けることはなかなかできないのだと
わたしは仮説を立てます。
その最もたる原因は、「スマホ」だと、わたしは考えます。
「ググれカス」(ネット用語)と言われることがありますが
教えてもらう前にGoogleで検索をして調べろということが
往々にしてあります。
ただ、近年のGoogle先生もSEO関係により、
上位に欲しい情報が出てこないことが多々あります。
例えば武漢Virusに関してはGoogle先生も無力でありました。
「ググってもわからないこともある」ということを知るのは大事です。
次に重要なのは、SNS関係です。
恐らくバカ量産型を産み出したのはSNS関係でしょう。
メリットは世界中の人々と繋がれるすごい世界を作り上げました。
またメール系SNSの「LINE」・「InstagramのDM」などは
メールソフトをぶち壊しました。
ただし、その人間関係のやり取りは言葉という記号の交換作業となったと
思います。
以前も書きましたが、わたしが電車に乗ってたときに
人間観察をしていたところ
ある学生さんは好きなサッカー記事を読んでいました。
すると読み終えてからLINEを開き、作業のようにスタンプを
AさんにはAさん用スタンプを送信
BさんにはBさん用スタンプを送信
以下、溜まっていた未読メッセージを高速処理していました。
そこに「コミュニケーション」があるのかと思うと、
わたしは思えません。
そして「共感性」の強要。
とにかくSNSでの「いいね!(good like Button)」は
人々をクズ化させました。
正直、7割以上の人はどうでもいいけど「いいね!」を押せば
いいね!って思ってると思います。
かくいう、わたしもどうでもいい場合はポチッと「いいね!」を
押します。
「共感性」を重視したことで、それいいね!ってことになるのですが
そこから先の思考回路はありません。
つまり感情表現として同調するだけのことなのです。
この10年は感情的な論理が横暴していました。
だからみんなバカになっちゃったのです。
そんな10年を過ごして来て
「論理的思考を身に付ける」とか
「思考の再構築を試みる」とか
「思考放棄からの再復活」などなど
なんだか難しいんじゃないのかなぁと
考えてしまいました。
そして、書店のレジコーナーで前の方は
論理的思考系の本を手にとって待っていましたが
イライラ感を感じました。
たぶん、読んでも意味ないんじゃないのかなぁと思った
北里明日香なのでした。
でわ。
北里明日香(Asuka_Kitazato)
2022/04/05
19:46
読み終えた気持ちや、記事が良かったと心から思う時には、 サポートして頂けるとうれしいです! その場合には、記事にて掲載と、全額を本代に充当させていただきます! また書くためのモチベーションUPにもなります!! より良い記事のためにも少しのご寄付のほどをよろしくお願いします!!