通勤Netflix「LUCY/ルーシー」
脳を100%コントロールできたらどうなる?のSF
(北斗神拳も同じ様なコトを言ってたな)
クスリのせいで脳が凄いコトになっていくスカーレット・ヨハンソン
何%使える様になったとドーンと大きな文字が出てくる潔さ
SFなんだけどチマチマしない
アクションのパンチも効いてて良かった
センター前ヒット
脳が凄くて超パワー!を概ね「スピードが速い」で表現する割り切り
脳が凄いと電波もWiFiも支配しちゃうよ!のポップさ
最初の舞台が台湾なんだけど、アジア人はヤクザ以外出てこない
合計4カ国出てくるけど、外に出るのはフランスだけ
あとから思い返すと「なんでやねん」がかなり多い
でも
意味は分からないけど、とにかくすごい自信でこちらに見せてくる
サイエンスフィクションでキン肉マンの様な勢い
娯楽作品に不要な「正しさ」「理由づけ」を片っ端から切り落としてる
「今のなんで?」と思うこちらが野暮だった
こういう態度、好きだわー