![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137829930/rectangle_large_type_2_1bac44ff5ccb50afdf42e55d018f88da.png?width=1200)
大切なのは年齢じゃなくやる気かなと
こんばんは、imacocoです。
大した内容ではないものの、ブログ続いています(笑)
今日は、私のチャレンジしてみたくなったことを書いてみようかなと。
最初に言っちゃうと、私『Webデザイナー』になりたくて現在勉強中です。
きっかけは、お世話になっている方のHPの修正をお手伝いを頼まれた時に
アイキャッチ画像のデザインをとても気に入っていただけたことからです。
その時は、私にもPCを使って役に立つ事があるんだと本当に嬉しかったんです!
その時に使ったのが『canva』です。以前、HP作成ソフトを使い
自分の仕事のサイトを立ち上げていたことがありました。もうかなり昔ですけれどその当時は『ホームページビルダー』というソフトを使っていました。
そのソフトを自己流で使っていたので、canvaもこれと似たような感じかもしれないと色々と機能を試しているうちに、少しずつ使えるようになりました。でも、まだまだ基本的な事とかわかっていなかったので、中途半端な状態だったんですよね。
そこで今回、本格的にcanvaを学びたくなりどうしたものかと思っていたところ、最近私がyoutubeで学ばせて頂いている方が講座を開いているのを知りそちらを購入。そして勉強がスタートしました。
やはり便利な機能や、素材やフォントの選び方とか……色々と目からウロコ状態で、基本から学ぶことって本当に大切なんだという事を実感っ!
時間のある時はPCの前で楽しみつつ学ばせていただいております♪
講座の内容も全て理解したら、これを機に自分でお仕事もしてみたいと
思います。
canvaの他にも、今は難しそうですけれどWebデザイナーで活躍出来るソフト……例えば『Illustrator』とか『Photoshop』とかも使いこなせるようになったら良いなぁと本気で思います。
最初はこの年で大丈夫かなぁ……もっと若かったらなぁ💦と思っていました(笑)
でも……今の時代はやる気さえあれば年齢なんて関係ないですよね!?(……と思いたい)(笑)
やっぱりいくつになっても、何かにチャレンジするってとても大切な事じゃないかなって思います。
canvaは使っていて本当に愉しくて!次はどんなデザインにしようか……って思うとワクワクしてきます♪他に自分の名刺も作成してみました。
他にも色々と作れそうです。
また自分のHPも立ち上げたいと思っています。
なので、このブログはその時のための練習……とでも言いましょうか?
たまさか『amazonkindle』で読んだ本に、3ヶ月ブログを続けてみようと
いう事が書かれていて、それをきっかけに私もブログを再び始めようと思った事……これも何かのご縁かなと。
文章を書くことに慣れるってすごい大切だなって実感しています。
実は今日も、何を書こうかずっと考えていたというのが正直なところです💦(笑)
人生いくつになっても勉強です。そのありがたさに感謝して
これからも愉しみつつチャレンジしていこうと思います♪
Webデザイナーの勉強の様子はこれからもここに書きます。