![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149477888/rectangle_large_type_2_57661dd33eee39959b1b7272fc15f27f.jpeg?width=1200)
鷲の祭典
8月1日
楽天の東京ドーム開催
今年はソフトバンクの東京ドーム主催は見送ってこっちに
正直チケ代が違いすぎる🤣
楽天主催だと4階自由席で1,500円
平日なので開門同時に行ったら通路側取れたー
![](https://assets.st-note.com/img/1722669147729-oRzFKspeha.jpg?width=1200)
試合前にはサンボマスターのライブ
![](https://assets.st-note.com/img/1722669220855-L0nsEYQjQs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722669220880-ckINQgtSvH.jpg?width=1200)
オーダーはこんな感じ
大山と藤井の先発
![](https://assets.st-note.com/img/1722669196938-SlfpFXOHf9.jpg?width=1200)
大山はルーキー
初勝利なるか
試合は2回に柳町のスリーベースで先制
![](https://assets.st-note.com/img/1722669366608-bChlUmZp8b.jpg?width=1200)
3回にも栗原のツーベースで2点目
4回甲斐のツーベースで3点目
そして牧原のレフト前で井出コーチが回して4点目
タイミングアウトだったけど送球逸れた🤣
井出コーチ回すかどうかいつも気になるwww
![](https://assets.st-note.com/img/1722669516743-NIa6ToT5UI.jpg?width=1200)
面白いのは4回裏だった
大山が打ち込まれて1アウト満塁に
ほんで倉野コーチがマウンドへ
この回まで頑張れの指示だったのかな?なんだろう。気になるんだけど
次のバッターがフランコで
フランコ前の打席デッドボールでめっちゃキレてたんよね
「絶対ホームラン打ってやる」感あった
が、低めカットボールで三振
ええやん大山
と、2アウトになったところで小久保監督がマウンドへ
ここで交代🤔🤔🤔
なんとルーキーの澤柳にスイッチ
![](https://assets.st-note.com/img/1722669729958-cFGgFhEeng.jpg?width=1200)
個人的見解だけど
大山は飛ばしすぎてたみたいだから、交代は分かる。
4点リードしてるけど1発同点だし、なんならまだ4回途中だし
ただ、変えるとしてもそこは満塁だからベテランの又吉とかかなーって
ルーキーからルーキーへのスイッチってのが感慨深かった
そして小深田を三振に
いやーよく抑えたよ
澤柳は5回も抑えましたと
6回に甲斐スリーランが飛び出して7点目
![](https://assets.st-note.com/img/1722670003915-zVBpSv2fpO.jpg?width=1200)
あとは中継ぎリレー
津森、杉山、又吉、尾形
無四球ノーヒット
勝ちパ温存できてよかった!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1722670117942-UmHsbeHOnV.jpg?width=1200)
ヒーローは澤柳
![](https://assets.st-note.com/img/1722670103942-QgaU5qH8E7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722670103985-Xj8QMs89K2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722670104057-GKyuaRe8qj.jpg?width=1200)
プロ初勝利でした!
大山も澤柳もルーキーだけど澤柳の方が先輩みたい
2個上だった
社卒か
親も見に来てたみたいで良かったね☺️
大山にも勝ち付けたかったけど次またがんばれー!!!
ノンアルで見てたから真剣に野球楽しめた🤣