
【ジャイガ2024】暑さで溶けて混ざる夏
OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTILAL 2024
通称ジャイガ、行ってきました!!友人とふたりで行ってきた。本当に最高な1日になった
地獄の暑さではあったけど、ぜんぜん天国だった
熱中症対策は完璧
帽子、サングラス、日焼け止め(足に塗り忘れて今足が痛すぎではある)、水は2リットル持って行った後に会場で3本くらい飲みまくった。とにかく結構万全にしていった結果、わたしたちは倒れずに済んだ
真夏の炎天下12時間立ちっぱなし、ほぼ影なし、会場は人の熱気+太陽で燦々
暑くてやられる。冗談でもなんでもなく、ほんまに溶ける
ジャイガにいた人たちの体が溶けて、それを混ぜて固めた結果生まれたフラペチーノ、
とかを想像してしまうようなあつさ
会場に行くまでにも色々あったおかげで、知り合いが2人もできて楽しかった
人生初の夏フェスだったけど、さすがに楽しすぎて自分の汗とか他人の汗とかももうどうでもよかった

本当は9時半には着く予定が11時に着いたりしたせいで、ヤングスキニーのライブに間に合うか怪しかったけどガチ走りしたおかげで3曲目の途中から聴けた
到着したら愛の乾燥機だったので、サビで飛んだ。今回のフェスはじめてのジャンプ、たのし
やっぱりかやゆーはイケメンで世界一クズそうだった
次はカネヨリマサル、、だいすき、、
ほぼ最前で見れて、しかも私の大好きなベースのめいさん側だったからめちゃくちゃ近くて興奮した
爆音が頭に響いて、ちとせちゃんの声が直接脳に入ってきた。まじで最高。ライブのいいところは音を全身で浴びるというか、音になるくらい音と近くなるところだと思う
めいさんは弾く時ほっぺたを膨らます癖があって、それがかわいかった
YouTubeで聴いてるだけじゃ見えないアーティストの「生」の部分に触れられるところもライブの良さ

ここで一回お昼休憩。コンビニが今までの人生で見たことないくらい並んでいた。もうあれはほぼユニバ
買う予定なかったのにカネヨリマサルがよすぎて、グッズ買っちゃった。タオルとTシャツとラババン
買いすぎたけどバンドT普通にめちゃくちゃかわいいから普段着にしてもいいかもとか思っている。一回着たけど、なんかやる気出てよかった

ねぐせ。は一緒に行った友人の1番のお目当てだったから最前取ってあげたかったけど、さすがに無理だった。
ねぐせのメンバーは盛り上げるのがめちゃくちゃうまくて、ボーカルだけじゃなくてドラムもベースもMCが上手いイメージ。
今回のフェスはセトリも神だったしめちゃくちゃたのしかった。
ライブ中にやっぱり暑いから倒れてしまった人がいたらしく、それを見つけたりょたちが曲を止めて「ちょっとそこあけてあげて」って、みんなに言ってたのがやさしかった
救護がおわるまで、ライブを再開せずに「ほかにしんどい人いない?」ってみんなのことを心配していた。さすが名古屋で一番あったかいバンド、そういうところ最高です。本人は大したことしてないみたいな顔なところが一番いい。
そのあとは演出を変更して、お客さんの気持ちがまた盛り上がるようにしているのもうまかった
そのあとは私の1番のお目当てのクリープハイプ
後ろのねぐせタオルをもったお姉さんが死ぬほど押してきて、クリープハイプのライブなのにそんなに前に行きたいん?って感じではあったけど、その人のおかげで何もしなくても前に行けた
あってるかわかんないけどこれセトリ

尾崎さんがMCで言ってたことと、アレンジもメモしてる。よすぎたんよなーー
君の部屋は、
「誰にも言えない秘密のインターフォンをあの時たしかに僕は押しました」がいつもので、今回は「ハラハラしながらピンポンダッシュしました」だったのがかなりよかった
またTikTokで、このアレンジでカバーした人に歌詞が違うってアンチコメントが湧きそうやなとか思ってしまった
キケンナアソビはイントロ始まった瞬間の会場の「きゃー!」が最高だった。クリープハイプのライブってもっと静かに噛み締めるタイプかと思ってたら、尾崎世界観はアイドルなの?ってくらい客が叫ぶからたのしかった
彼が言った一言一言にみんな沸いてた
キケンナアソビは一番の「それだけでいいのにな」のあとが「そんなの嘘に決まってんじゃん」で黄色い歓声。さすがにわたしも叫んだ
どこに入ってたか忘れたけど「だから今日は危険日だからやめといた方がいいって」がやばかった
たぶんクリープファンみんなやられてる。クリープファンじゃなくてもやられてる
今回クリープハイプは初ジャイガだったらしく、「初めてなので何もわからないのでやさしく教えてください、みなさんにジャイガ童貞捧げます」からHE IS MINEが始まったのにはみんな叫んでた
そのあとの緑黄色社会もずとまよもやばかった
初めてりょくしゃかちゃんと聴いたけど、やっぱり晴子さんが歌うますぎるし綺麗
ギター弾かない時両手でネックのとこ握る癖がよすぎだと思った。めちゃくちゃハマりそう
ずとまよのライブでは黄色くて大きい月がステージの後ろで光っていて、月すら演出してるのかと思った
かっこよかったな…フィナーレは花火が上がって、花火と月と「残機」よすぎました。ガチでずとまよがラスボスだった
めちゃくちゃ飛んだし手は叩きすぎて痛かったけど、本当にたのしかった
日焼け止めを塗り忘れた足は痛いけど、それくらい楽しんだってことにしておいた
初夏フェス楽しかったです。もっかいいきたい

240723
いいなと思ったら応援しよう!
