見出し画像

#105【Ilsa'sJukebox】no.6 秋に聴きたいあの名曲~オータム・ソング特集~

はい。皆さま、こんばんは。ようやく秋の気配を感じる様になりましたね。【リンク切れ御免企画!! Ilsa's Jukebox】DJ・ILSAです。(介護疲れでおかしくなったわけではございませんw )

【 Ilsa's Jukebox 】では、1970年代~2000年代を中心に、『我々が紅白で観たいのはこういうヤツシリーズ!!』とか『ドライビングMusicシリーズ』など、様々なジャンルで、懐かしい昭和・平成の名曲を邦楽・洋楽問わず、私、ILSAの独断と偏見で、勝手に、ご紹介していきたいと思いますw

「懐かしいなぁ~♪」とか「あったよねー!!」という曲があれば、とっても嬉しく思います!! 

さて、本日は、秋の夜長に聴きたい、あの名曲(私的には”名曲”と思っているw)ナンバーをピックアップです!!


『秋止符』アリス/1979年(昭和54年)

小学校の頃、よく聴いていたラジオで『小川哲也のザ・ヒットパレード毎日がベストテン』という歌謡番組があったのですが、そこでヘビロテでかかっていたのがこの曲。私が「アリス」を初めて知った記念すべき作品。

これから、友達のお兄ちゃんや親戚のお兄ちゃん、お姉ちゃんに、レコードをカセットにダビングしてもらって、怒濤のアリス三昧でしたね。(懐かしw)

続いては、翌年発売されたこちらも、秋の名曲。

『それぞれの秋』アリス/1980年(昭和55年)

同級生が「たのきんトリオ」の推しだった頃、私の推しは「アリス」w

そりゃ~クラスで浮きまくりさぁー。(遠い目・・・w)


『コスモス街道』狩人/1977年(昭和52年)

「あずさ2号」かと思ったあなた、すいませんw 

どちらにしようか悩みましたが、今回のコンセプト的には、こちらかなとw

コスモッスの花ぁ~は今でも咲いてますかぁ~~♪
あの日の二人をまだあなたは覚えてますかぁ~~~♪
愛っされなくても さいごぉまでぇ~
望みをすてずに いたかぁたぁ~

右はぁ越後へゆく北の道♪
左はぁ木曽まで続くなかせんどぉう♪
続いてるぅ~~~♪
コスモスのぉ道がぁ~♪

歌謡ポップスになるのかなと思いますが、このメロディーの美しさ、ハモリの美しさ、日本語の歌詞の美しさ、そしてなんと言っても、このサビの盛り上がりが、個人的には、たまりませんw

サビに出てくる「右は越後へゆく北の道、左は木曽まで続く中仙道」とは、国道18号線の「信濃追分」交差点あたり。軽井沢をちょっと抜けたあたりですね。長野市を抜け新潟方面へ行く「北国街道」と「木曽」まで続く中仙道(国道18号線)に別れる分岐点があります。(そこにこの歌の碑もあったりします。)

高速道路(上信越自動車道)で、バビューン♪と、行ってしまうと、あっちゅう間に通り過ぎてしまいますのでお気をつけ下さいw

紅葉ドライブへのお供に、如何でしょうか?
『ドライビングMusic』としても、盛り上がりますよーw


さて、本日最後のピックアップは、こちら。⬇️

『さよなら』オフコース/1979年(昭和54年)

ま、多分、我々の世代、知らない人はいないでしょうっていう位、超絶名曲ですよねw(これで涙した人は、たくさんいると思われ。)

実は、1曲目に紹介したアリスの「秋止符」も、アリス17枚目のシングルで1979年12月20日のリリースなのですが、このオフコースの「さよなら」も、アリスと同じく、17枚目のシングルで、しかも同じ1979年12月1日にリリースされた曲なんです。(ガチンコでしょ?)

どちらかというと重低音で力強く男っぽい「アリス」と、透き通る様なハイトーンボイスと凝りまくった楽曲で一斉を風靡した「オフコース」。

この2つの巨星が激突していた1979年、今から思えば、奇跡の様な邦楽のミュージックシーン。我々の世代、「音楽」には、本当に恵まれて育ったなと思います。


さて、如何でしたでしょうか?
皆さん、お風呂で口ずさめる懐かしい歌はありましたか?w

一緒に歌っちゃいましょー!!

さよならわぁ~~いつまで経ってもぉ~~♪
とても言えそぉにぃ~ありませぇん~♪

(あ、違💦、これは、”あずさ2号”だった・・・。💦)

【 Ilsa's Jukebox 】また次回、どうぞお楽しみにぃ~♪

はぁちじちょぉどのぉ~♪あぁぁぁずさ2ごぉでぇ~♪


【 Ilsa's Jukebox 】マガジンにおまとめ中♪ ⬇️⬇️⬇️


いいなと思ったら応援しよう!