見出し画像

高校女子のサッカー新人戦を観戦。
どちらも動ける選手が得点に絡み、前半で1-1。
1人は、トータル的に動けトップ下。
もう1人は、サイドでスピード突破。
残りの選手は動けてない。

つまり、女子サッカーはフィジカル(動きづくりとスピード)で解決することが多くある競技であると思う。

動ける選手が、技術・戦術を使う。

男子だとフィジカルの差は少なくなる。でも、フィジカルのベースを上げることでハイパフォーマンスの時間が長くなる。

将来的に女子サッカーの参入も視野に入れよ。

いいなと思ったら応援しよう!