![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71048130/rectangle_large_type_2_cacbd2ffcdb32849adb39c059d8a10a9.jpeg?width=1200)
美味しいミルクティーありますか?
最近になって、やっとみつけたー!! と思った紅茶があったので紹介してみようと思います。(*^^*)
ミルクティー好き♡
無糖ミルクティー
家で飲むのはインスタントコーヒーのブラックが多いのですが、気分でミルクティーも好き。砂糖は入れない派だけど、それでもコーヒーにはないホッとする甘さでスッと入る感じがします。
理想はドトールのミルクティー
さっきから、”インスタント” ”ドトール”とくると、じぶん、庶民的だなって(*´▽`*)。
ーインスタントコーヒーってゴミが出なくていいじゃないですか笑。1杯淹れちゃっても飲み切らないことも多いので、粉だと量の調整も簡単だし(*^^*)。それに…確かに高級食材って言われるものは苦手が多いな、フォアグラとかウニ、トロなど(-.-)、…余談です。
ドトールのミルクティは、なんというか香り高すぎないところが好きです。
ほかに見つけないんですよね、あの感じ。
[ミルクでおいしい紅茶]菱和園
試しに買ってみて冷蔵庫の牛乳で割って飲んだら、好みの味で感動だったのが、この紅茶。
20 bags/400円ほど。
bagでお手軽なのが嬉しい。毎日のお供にやさしいお値段も♡ (#^.^#)
スーパーで買える
近所のスーパーのお茶コーナーに並んでいました。地味目フェイスですけど
タイトルがニクイねえ~(←だれ?)と買い物かごに入れました。
遠出しなくても買える、通販じゃなくても買えるのがうれしいところ。
ー通販は、梱包材の処理、ふいに来るピンポーンへのギョギョッと感、まとめ買いしすぎて飽きがきても…(^^;) など気になるので最近遠慮気味に。
こだわりあるお茶屋さん
へーこんなの出してくれるところがあるんだ♡、と検索してみたら、公式HPに ”オーガニックのパイオニア” とありました(株式会社菱和園の公式HPより)。
ズバリ[農薬を使わずに育てた…]というネーミングのお茶もあって、たしかにうちの近くのスーパーの同じ棚にも並んでいました。
食の安全にも気を配ってくれている会社のものならなお嬉し♡ と気分があがった私でした(*^_^*)。
これからも楽しませてもらいます☆彡
付け足し)
箱の中で5pずつ透明袋に入れてくれてあり、香りを長く楽しめる工夫があるのもgoodです♡ (写真は使いかけでゴメンナサイ)
![](https://assets.st-note.com/img/1643519091061-hESpeTd22b.jpg?width=1200)