![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82288960/rectangle_large_type_2_69c27c24421bf7de0b33679d231bc823.png?width=1200)
人生の旅路を疾走し続けるために必要な人生のベースキャンプ
ここはちょっと変わった星読みBAR。
お客様はオーダーもしなければ、自分のお代も支払うこともない。
入店するとあなたの才能を輝かせる才能鑑定書が届く不思議なお店。
それはあなたの前に来店したお客様からの贈り物。
そして、次から次へとギフトがペイフォーワードされていく場所。
それが星読みBAR GIFT☆GIFT。
期間限定のヒミツのBARへの入店方法は→こちら
![](https://assets.st-note.com/img/1657257634184-C5uIZ6u0zx.jpg?width=1200)
本日のお客様は、山並つばきさん。
ずっと鑑定アタックチャンスを狙っていてくださり、
今回の企画にオラ、ワクワクすっぞ!とご来店いただいたお客さま。
ええ、戦闘力53万のバーテンの私もワクワクしております。
さぁ、行きますよ!
ザーボンさん、ドドリアさん、つばきさん!
![](https://assets.st-note.com/img/1657293498379-5zOcM4PLg6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657293505878-E7yQl3CjvA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657293515745-S14nnA1Q8m.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657257620849-O6Tu45bWu4.png?width=1200)
あなたの「才能が輝く環境」とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1657293801988-QYU4FPZ9Si.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657257643227-tjz8Ki5ttW.png?width=1200)
あなたの才能タイプ
山並つばきさんの才能タイプは
「他力型コミュニテイ」×「個人重視」タイプ。
あなたの才能が輝きやすい環境は
「他の人が作った場所」に飛び込んで
「ひとりで自分の意志で
やりたいように行動する方向」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1657257628633-K6PHjl3vFS.png?width=1200)
あなたの才能が輝きやすい場所は「誰かが作ったコミュニティ」
他力型コミュニティタイプのあなたは、他の人が作った既存の場所やコミュニティに入るとその中で活躍できるタイプの人です。自分が発起人になって新しくグループをつくるよりも、これだ!と思えるグループを選んで中に入る方が得意です。
たとえば、会社や職場、習い事やスポーツチーム、オンラインサロンなど既存のコミュニティに飛び込むとメンバーとしてメキメキと頭角を現して自分の力を存分に発揮することができます。
あなたがあなたらしく才能を表に出すためには、自分でいいと思えた場所に勇気を出して飛び込むことや、素直に人からの誘いに乗ってみることが大切です。
あなたの才能が輝きやすい方向は「自分のため」
個人重視タイプのあなたは、自分の意思で自分のやりたいように行動する方が自分の力を存分に発揮しやすい人です。
これは誰かのためや社会のための行動ができないという意味ではありません。
もちろん自分以外の人のために行動することもできるし、誰かと一緒に他の人がやりたいと意図したものに乗っかることもできます。
でも、ひとりで自分のやりたいようにやる方が、自分らしくパワフルになれるのです。
多くの人の場合、「自分のため」か「誰かのため」のどちらかの方向が得意なのですが、山並つばきさんは、誰かのための行動でも才能を発揮できるハイブリットタイプです。
それは自分だけが持つ才能を使うことが、社会や人のためになると心の深い部分でわかっているからです。
これができるのは私だけ。
私が力を発揮することを待っている人がいる。
そう思える才能を自分がやりたいように行動して発揮してみてください。
あなたを支えてくれる人のタイプ
![](https://assets.st-note.com/img/1657257650973-xp27ooSTKl.png?width=1200)
山並つばきさんの場合、他力型コミュニティタイプの傾向が強いので、逆の自力型パイオニアタイプで自分のやりたいことを発信して、企画や人の集まる場所を作っている人があなたにとってのキーパーソンになります。
このタイプの方は、自分から企画して機会や人の集まる場を作ることや、言い出しっぺになるのが得意で人が集まってきてほしいと思っています。
だから、いいなと思う場所を見つけたら勇気を出して自分からここ入れませんか?と聞いてみてもいいかもしれません。
ぜひ人から誘われる機会を待つだけではなく、
あなたから飛び込めるチャンスを探してください。
あなたにとってのキーパーソンは、
あなたが飛び込んできてくれることを待っています。
あなた自身は人からの応援を受けることであなたの才能が輝きを放つタイプなので、応援してくれる人や応援してくれる場を作っている人を探してみてください。
自分の苦手部分を人に助けてもらい、周囲の人たちをあなたが助けてあげることでお互いに喜びあうことで、さらに自分自身に力がみなぎってきます。
例えるのならば、
他力型コミュニティタイプのあなたは月。
月の美しさを最大限に引き出すためには
月を照らしてくれる光を放つ太陽が必要です。
あなたが探すべきは
自ら光を放つ太陽にあたる
自力型パイオニアタイプの人です。
今の環境を才能が輝く場所に変えるしつもん
![](https://assets.st-note.com/img/1657257625989-NpA5ABAXlz.png?width=1200)
そこで今の環境をあなたの才能が輝く環境へ
1歩近づけるための質問ご用意しました。
ぜひ何度も繰り返し自分自身に問いかけてみてください。
✅ どんな場所にいると心地よく自分らしいと思えますか?
どうしたら今の環境をその場所に近づけることができますか?
✅ 目の前の人を喜ばせるために今日、何ができますか?
(特定の人をイメージしてもOK)
✅ 自分を喜ばせるために今日、何をしますか?
✅ あなたがやって元気になることは何ですか?
それを今の環境でやるにはどうしたらいいですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1657257645828-WjnadBpa4X.jpg?width=1200)
才能を輝かせる環境を知るカクテルのお味はいかがでしたか?
ときにはちょっとほろ苦いお酒もいいものですよ。
でも、ふと疑問に思いませんか?
なぜ自分は才能を持って生まれてきたのだろうか?と。
それは才能を使って今生で目指すところや
成し遂げたいことがあるからです。
あなたの人生の旅路の全てを
ここで語ることはできませんが、
少し気になりますよね。
せっかくご来店いただいたので、
ひとくちだけ味わってみますか?
では2杯目は、あなたの人生の旅路を覗き見る
「銀河のショートカクテル」をお出ししましょう。
さぁ、どうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657257621567-qzJitPY2BE.jpg?width=1200)
あなたの人生の旅路はどこへ向かっているのか?
自分でこうしようと思ったことは考えるよりも先に体が動く超高速の行動派でもありつつ、家族や身内などの面倒見がよく、自分にとっての大切な人を守るためなら戦う一面も持つ保守的な武闘派。
そんなあなたは
自分にとっての普遍の愛や美の形を求めて、
自分らしく生きることを目指して
人生の旅路を歩んでいます。
その人生の旅路を歩む上で
ひとつ忘れずにいてほしいことがあります。
それは
「あなたはどんな道を選んでも
人生の目的地にたどり着ける」
という事実です。
これを知っておいてください。
人によっては人生のゴールにたどり着くための特定の旅路や定められたルートがあり、他のルートでは目指すゴールにたどり着けません。
でもあなたはそんなことを気にしなくていい人です。
あなたの目指す目的地へ向かう道には、選択肢がたくさんあるかもしれません。
その時にどの道でもいいのだと知らないと目の前にある数々の選択肢に惑わされて悩みやすくなります。
その人生の旅路において、
あなたにとって大切なものは
ベースキャンプとなる場所や環境です。
家庭や住居や大切な人など「安心して戻れる場所」にいると感情が落ち着き、パワーチャージすることができます。
ただずっと同じ環境にいるのではなく、時にゼロリセットしたくなり、人生のベースキャンプを作っては壊し、作っては壊しを繰り返すかもしれません。でもそれは常により良い形に変えていくためにアップデートしていくためには必要なことです。
自分の力をチャージしたり、セーブしたりできる
人生の基盤となる場所(ベースキャンプ)があることが、
あなたが自分らしく人生の旅路を
ハイスピードで疾走し続ける上で大切なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657257624943-KFNnlVa8Uc.jpg?width=1200)
さて、2杯のカクテルはご満足いただけましたか?
え?
ホントはフルーティなのが好き?
それではそんなあなたに
最後にもう1杯だけプレゼントしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1657295103366-YZA0X8fd1I.jpg?width=1200)
これは「あなたのカクテル」です。
先程の2つとは違って実在するカクテルで、
実際のBARでも頼むことができます。
実はカクテルにも花言葉のように
カクテル言葉があるのです。
このカクテルの名前と
カクテルに秘められた言葉は
あとでメールであなただけにお伝えします。
バーテンダーとあなただけのここだけの話も
少しくらいあってもいいですよね。
それがバーカウンター越しで話せるBARの良さですから。
![](https://assets.st-note.com/img/1657257649043-8M5EbfIgT9.jpg?width=1200)
さて、星読みBAR GIFT☆GIFTでのひとときは
お楽しみいただけましたか?
何かひとつでもあなたの人生にとって
プラスになるギフトを受け取っていただけたら幸いです。
最後にこのギフトカクテルを
ペイフォワードして贈ってくださった方からの
メッセージを受け取ってください。
![](https://assets.st-note.com/img/1657295161953-HpV90CISFe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657257652263-GA2R460nus.png?width=1200)
▼ 星読みBARご来店者の記事を集めたマガジン
星読みBAR GIFT☆GIFTに来店してみたい方は
下の画像をタップしてみてください。
▼
![](https://assets.st-note.com/img/1657257637417-b6wEbRPHXl.jpg?width=1200)
■あわせてよく読まれている記事もどうぞ
オススメ関連記事
・ずっとやりたかったことをやりなさい
・新訳 引き寄せの法則と合わせて読みたいオススメ3冊
・ほっこり癒やされたい人に贈るマンガ #はなまる読書会
▼風の時代にワクワク楽しく自分を知るマガジン(随時更新中!)
いいなと思ったら応援しよう!
![峰村 佳(ねむ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68142659/profile_2fa6988aed0164ae8702702fafd43a4d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)