沢山の人の命を奪ったけど、事実として、 コロナのおかげで気づいたこと・実現したことが沢山あると思った。 今日はコロナのおかげで可能になったことを、未来の自分のためにリスト化してみようと思う。 ■コロナによる23個の気づき・感謝したいこと 🌱1. マスクで表情を隠すことができること。😷 ちょっと眠そうなのも、笑いを堪えてるのも、マスクをしている時は誰にもバレない。 花粉症?風邪?って聞く人もいない。 🌱2. ホームシアターもいいけど、 映画館でポップコーンを食べなが
夢はいくらあってもいい。 多ければ多いほどいい。 ってバイト先の英語塾でむかし言われた。 そこの塾では、先生も生徒さんも1人1枚、 色紙に夢を描くという文化があって、 壁中には、みんなの夢が飾られていた。😊 どれもキラキラしていて 読んでて応援したくなった。 夢を持ってがんばってる人の姿はいつの日も、年齢関係なく、かっこいいなぁ、素敵だなぁと思う! 夢の大小関係なく、みんなの小さな夢も大きな夢も大切にできる大人になりたいなぁと大学を卒業し
卒業してから3年が経つけれど 私は早稲田が大好きで大好きで仕方なくて 今でも時々遊びに行きます。 っていうと、「えー!」って引かれます。😂 笑 思考の整理がしたくて どこかカフェにいきたいなぁって思ったとき 「そうだ!早稲田の図書館にいこう!」と 思い立ったことが何度かあります。😂 中高大がずっと一緒の大親友とは 半年に1回ほどのペースで “くまのみ”をし、 将来のことや今の悩みを語り合ったりします。😂 ※くまのみ=大隈講堂付近で飲むこと。 それ
気づいたら蝉の声が聞こえなくなっていた。 半袖でも長袖でも どちらででも過ごすことができ クーラーも暖房も どちらもいらなくて 夏なのか秋なのか どちらなのかはっきりしない そんな9月末も結構すき。⛄️🔥 今年の夏は、ずっと行きたかった東北で また新たに特別な思い出ができた。☺️ 感じたことも記録したいことも沢山ある。 自己満足、備忘録のはじまりはじまり〜笑 🌟🎣 ◎行き先◎ 新潟(阿賀町)〜岩手(釜石市)〜山形(小国町) スマホの電源を切って 知り
「好きな季節はなに?」 って、頻繁にする会話ではない。🤔 けれど、 日本だと特別おかしな質問なわけでも 珍しい質問なわけでもない。 もしかしたら国によっては、 こんな質問をすることが全くないところもあるかもしれない。 ってふっと思った。 例えば1年中、夏の国だったら 現地の人の間でこんな質問は 繰り広げられることはないと思う。😂 でも日本では、それぞれの季節に 季節ならではの ときめき がある。🌟 だから好きな季節がどれか 誰もがきっと一度は考えたこと
るんるんだった日常が、 一瞬で暗くなったり。 天気がころころ変わるのと同じように、 人の感情もころころ移り変わる。 そんなん今朝の天気予報で聞いてないよ! って言いたくなるように、 前触れもなく感情は変動する。 ⚡️ でも雨や台風の捉え方を変えたら かえって晴れなくてよかった〜!ってなったりするのと同じように ちょっと思考を変えるだけで 気持ちは明るくなる。 ちょっと考え方を変えてみたら 勇気が湧いてくる。 先日は 「人からもらう言葉の力」について書いた
“Words and magic were in the beginning one and the same thing, and even today words retain much of their magical” (言葉と魔法は初めのうち同じものであり 今日でも言葉は魔法の力の大部分を保持している) ーSigmund Freud 🌟 受験の前に友達がくれた言葉。 大学卒業の時に先輩からもらった言葉。 社会人になってから親からもらった言葉。 異動の時に上
『だれだ?だれ?だれに会いにきた?』 『大事な人、忘れたくない人、忘れちゃだめな人!だれだ!』 そんなセリフが、 映画「君の名は。」の クライマックスのシーンにある。 なんで主人公の2人は、 「自分の世界」に戻ると お互いの名前を忘れてしまうんだろう。 友達に聞かれて、考えてみた。 絶対忘れたくないのに 覚えておきたいのに 忘れるなんて思ってもいない人なのに。 どうして忘れちゃう という設定にしたんだろう🤢? 君の名はのこのシーンをみて 私は3.11のと
昔すきになった人は 知的なイケメンだった。 頭のキレたジョークをさらりという彼は、 存在そのものが、僕イケてませんか? と言わんばかりの人でした。 (どんなん笑) 毎日のように連絡をとっていた彼とは 次第に仲良くなりました。 でも、彼は一度も 私の名前を呼んでくれませんでした。 それを恨んでるとか そういうのでは決してなくて、 ただ、 「この人目が大きいなぁ」と思うのと同じ感覚で、「この人、全然名前を呼んでくれないなぁ」とぼんやり思っていました。
2018年1月に、原爆ドームをみて思った。 写真を撮っている人たちがたくさんいる ということ。 写真を撮り、平和を祈ること。 それ以外に私たちが平和のために できることがあったらいいのに。 と。 そして、そんな私も “ひとまず” そこで写真を撮った。 📸 ---------------------------------------------- 2019年4月。再び原爆ドームをみた。 1年3か月前にみた原爆ドームと同じ光景。 そして、ほかの
「あ、いま幸せかも」と感じる瞬間 は 意外となんてことのない日常の中に 潜んでいたり。 幸せのカケラが、 日常のあらゆる場面に 散りばめられていることに気づいてから、 意識的に日常の幸せを構成しているものを メモする習慣をつけてみました。 そうすることで、 メモを見返した時に、 その情景を思い出して また幸せな気持ちになれる、、! と思ったから!笑 (もっとメモが溜まってきたら、自分の好きなものの特徴とか自分の思考の整理にもなるのでは?という期待もあったり。
岡山に住み始めてからもうすぐ2年。 2年前に、「岡山配属です。」と 会社の人事から電話で言われたとき。 「なんでですか。なんで配属面談の時に、 あんなに東京にいたいですってアピールしたのに、岡山なんですか!納得いきません!!」 という一言を 言えるはずもなく.... 「わかりました。 ご連絡ありがとうございました。」 と平然を装って、電話を切ったわたしは、 バイト先の渋谷のビル角で、 声を出しながら泣きました。 涙がようやく止まった後に 真っ先に行っ