文章って、人が書かなくてもよくなるのでは?
最近、仕事でよくChatGPTを使う。会議録や何かしらの案内文書を作成する際、概要だけ記載すればあとはいい感じにAIが文章を作成してくれる。文章を作成するだけでなく、見やすいレイアウトまで考えたうえで作成してくれるものだから、仕事で一から文章を作成する機会はかなり減った。
最近のAIの発展は本当に目覚ましく、人間にしか不可能とされてきたクリエイティブなことまでできるようになってきている。こうして僕が考えたことを文章にしているけれども、これだって自分で文章にまとめるより、AIに作成をお願いしたほうがよっぽど楽に、質のいいものができあがるだろう。
では、人が文章を書く意味はなくなるのだろうか。正直な考えを言うと、人に読ませるための文章であれば、その通りだと思う。すでにAIが文章を作成する能力はかなり高いレベルまできている。新聞記事や会議資料といった一般的な形式や表現のルールがある程度決められた文章ならば、人が手直ししなくても作成する時代がもうすぐ来るのではないだろうか。
小説やライターの書く文章など、文体や表現に現れる個性がうけいれられるジャンルになると、まだしばらくは人間に優位性があると思う。それでも将来は、AIが個性まで表現できる文章を書くようになるのではないか。
そう考えると、人が文章を書く時代は終わりに向かっているのかもしれない。ただ、文章を書くことで一定の快感や、自己満足のようなものを得ることもできる側面もあるだろうから、そういった自己の充足感を満たすために、人が文章を書くということは今後もあるだろう。まとまりがなくて、使う日本語も間違いだらけで、読みにくい文章だとしても、自己満足のために書く文章が消滅することはないのではなかろうか。
人に読んでもらうための文章を、人が書く必要はなくなると思う。けれど、自分で書かなければ得られないものがある限り、人が文章を書くのをやめることはないと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?