生田みゆき

舞台演出家。文学座演出部所属(51期) プロフィールはこちら→ http://www.bungakuza.com/member/prof/ikuta-miyuki.htm

生田みゆき

舞台演出家。文学座演出部所属(51期) プロフィールはこちら→ http://www.bungakuza.com/member/prof/ikuta-miyuki.htm

最近の記事

【生田みゆき オンライン戯曲・小説朗読講座 時間変更・料金改訂のお知らせ

【生田みゆき オンライン戯曲・小説朗読講座】をはじめて約3年が経ちました。 コロナ禍で、これから生活がどうなるのか不安を抱えながらスタートしましたが、お陰様でたくさんの方と繋がることが出来ました。 本当にありがとうございます。 さて、今年5月からコロナが5類になるという状況を受け、また私自身の生活環境の変化もあり、2023年5月8日以降のレッスンについて、料金の改定をさせていただきます。 この講座は、「演劇をやりたい」気持ちを何とか形にするお手伝いが出来ればと思ってスタート

    • リーディングを演出することについて

      先週末、文化庁委託事業「令和2年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」「次代の翻訳家育成セミナー「ワールド・シアター・ラボ」」の一環で『自殺の解剖』(作:アリス・バーチ 訳:關智子)という作品のリーディングを演出させていただいたんですが、リーディングの演出に関して、思うところをちょっとまとめたいなと思ってnote書きます。 ↑お世話になった稽古場☆ これまで何本かリーディングの演出をしましたが、リーディングの際、ほとんどの場合私は俳優に「演じすぎないで欲しい」とリクエ

      • 名取事務所『帽子と預言者』について (3) /上演順について

        ※この公演は終了しています http://nato.jp/topics.html 名取事務所の二本立ての前半に上演した『帽子と預言者』についてpart3です。 今回は、深堀さんが演じてくれた「警官」という役どころについてと、なぜ二本立てをこの順番で上演したのかを書こうと思います。↓撮影:坂内太 まず警官についてですが、ト書きには「一言も発することなく、舞台上の仕切りを動かす役割の男を形容するためにこの言葉を使用する。」と書かれています。仕切りとは‥‥? 以下の図が、作家が

        • 名取事務所『帽子と預言者』について (2)

          ※この公演は終了しています http://nato.jp/topics.html 名取事務所の二本立ての前半に上演した『帽子と預言者』についてpart2です。今回はモノについて考えたことを書こうと思います。↓撮影:坂内太 モノは、戯曲の冒頭に作者からの詳細な指定があります。幾つか抜き出すと、 「いかなる形状であれ、金属でないこと。人間や広く知られている動植物に似た形でないこと。色は黒、藤色を入れることも可。見た目の質感は布かゴムに近い。ドーム形の上に大きな葉のような複数

          名取事務所『帽子と預言者』について (1)

          ※この公演は終了しています http://nato.jp/topics.html 今日は名取事務所の二本立ての前半に上演した『帽子と預言者』について書こうと思います。(この作品については、長くなるので二回に分けて書こうかと思います。) ご覧になっていない方のためにざっくり説明すると、これは男が有罪なのか無罪なのか、あるいは世界が有罪なのか無罪なのかを議論する裁判劇です。↓撮影:坂内太 …もしかすると、ご覧になった方の中にはこのあらすじに関して疑問を持たれる方もいるかもし

          名取事務所『帽子と預言者』について (1)

          名取事務所『鳥が鳴き止む時―占領下のラマッラー』について

          ※この公演は終了しています http://nato.jp/topics.html 書きたいと思いながらしばらく放置してしまった名取事務所の二本立てについて書こうと思います。今日は後半の一人芝居『鳥が鳴き止む時―占領下のラマッラー』について。 お芝居を観ていない方のためにざっくり説明すると、外に出る自由を奪われ、家に閉じ込められた男がいかに人間らしく生活することができるか、という話です。(タイムリー!!!) 原作はラジャ・シャハデさんの日記です。↓Kindle版もあります

          名取事務所『鳥が鳴き止む時―占領下のラマッラー』について

          『チロルの秋』について考えてたこと

          3月末までの稽古の中で、自分がこの作品について考えていたことを書いておこうと思います。 作品を観る前に演出家のコメントなんて読みたくないという方は、ここでページを閉じましょう☆(延期時期は未定です) さて、最初のト書き。 時 一九二〇年の晩秋 処 墺伊の国境に近きチロル・アルプスの小邑コルチナ 1920年の晩秋とは、第一次世界大戦が終わって二年、特にコルチナ辺りも戦場となったイタリア戦線は11月4日(晩秋)に休戦協定が発効しました。ちなみにステラが一人で旅をしている

          『チロルの秋』について考えてたこと

          「岸田恋愛短編集」公演延期について:生田みゆき

          初めてnoteを使って投稿してみようと思います。 私は文学座という劇団に所属して、芝居の演出をしています。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月9日に初日が迫っていた岸田國士フェスティバル 岸田國士恋愛短編集 という公演を延期することを先日決定いたしました。 http://www.bungakuza.com/event/kishida-tanpen3.html この公演は、文学座アトリエという、私たちの劇団のホームグラウンドの劇場の、70周年記念イベントの一環で

          「岸田恋愛短編集」公演延期について:生田みゆき