【企画参加】らべあろ観光バス旅行〜熊本城〜
ラベンダーさん&alohaさん企画の
楽しいバス旅行(お城めぐり)に
参加させていただいてます♪
コースは以下のとおりです^ ^
梅田バスターミナル発〜大阪城〜竹田城跡〜姫路城〜丸亀城〜高知城〜宇和島城〜松山城〜福山城〜岩国城〜小倉城〜唐津城〜島原城〜熊本城〜鹿児島城〜首里城〜松江城〜福知山城〜二条城〜彦根城 解散
「らべあろ観光 バス旅行のお知らせ」より
島原城にて、よこがおさんに
バトンを回していただきました。
ロザリオを手に島原の城は春
苦難の歴史とともに生きていた
島原のキリシタンの人々の思いが
すっと入ってくるような句です。
お城をバックに、
胸元のロザリオをぎゅっと握りしめる、
天草四郎の凛々しいお姿が浮かびます。
時代を経て、
信仰心を隠さず暮らせるようになった
島原の人々を見つめる
天草四郎のまなざしには、
安堵の気持ちが強く入り混じっているのかな、と勝手に想像してみたり。
でも、晴れ晴れとした気持ちもあるかな。
後ろ髪ひかれる思いで長崎をあとにし、
いよいよ熊本城へ🏯
熊本城は、築城の名手と名高い
加藤清正公のお城ですね。
(熊本産のお米「森のくまさん」
わたしも毎日食べてます😋)
alohaさんの、こちらの記事によると
清正公は身長190センチ(推定)
戦場では烏帽子型の兜を被っていたとか。
立ったら兜の先まで2m30〜40cmは
あったかと
「ちょっと待ってぇ・・・そろそろ熊本に入ります」
より
敵方の武将たちは、
さぞ震えあがったことだろうと思います。
そして、わたしは
その風貌から俳優の松重豊さんを
パッと思い浮かべました🤭
そんな清正公が築城した、熊本城。
日本三名城のひとつといわれる熊本城は、
加藤清正(かとうきよまさ)が慶長6年(1601年)から7年の歳月をかけ築城した天下の名城です。
その構えは豪壮雄大で、
城域は98ha、周囲5.3Kmにも及びます。
当時は大小天守閣はじめ、
櫓(やぐら)49、櫓門18、
その他の城門29を数え、
実戦を想定した巨大要塞でした。
加藤家2代、細川家11代の居城として
続きましたが、明治10年の西南戦争では、
薩摩の大軍を迎えて50余日の籠城に耐え、
難攻不落の名城の真価を発揮しました。
しかし、薩軍総攻撃の3日前、
原因不明の出火により、宇土櫓(うとやぐら)
はじめ11棟を残し主要な建物を焼失しました。現在の天守閣は昭和35年に市民の浄財を基に再建されたものです。
熊本城の特徴とも言える石垣は、
下部はゆるやかな傾斜で、
上部に向かうほど急な角度になる
独特の造りになっていて、
城に侵入しようとした
敵の武者を返してしまうことから
「武者返し(むしゃがえし)」という
異名をもつようになりました。
この「武者返し」も印象深いですが、
なんといっても天守閣!
2016年の熊本地震で
大きな被害を受けましたが、
2021年には、天守閣全体の復旧が完了!
全面リニューアルした展示と、
最上階からの眺めを
楽しめるようになりました。
あっそうか、俳句ですよね!
よこがおさんの、とっても素敵な
句のあとに続けるかな、ドキドキです💦
春の空清正公さんの眺む町
(はるのそらせいしょこさんのながむまち)
熊本では、清正公は
「せいしょこさん」と呼ばれ愛されています。
熊本城を詠むにあたって、
どうしても清正公を入れたかったのです。
中学の頃、修学旅行で
熊本城を訪れたことがあります。
そのときに、熊本城と加藤清正公は、
ともに熊本の人々のよりどころなんだなと
強く思った覚えがあります。
だから、天守閣から城下町を眺めてみたとき、
加藤清正も、こんな感じで
城下を眺めていたのかな
と、中2のわたしは
ちょっとだけ、ほんとに、ちょっとだけ
城主である清正公になった気持ちがして😅
それだけに、さきの熊本地震で
お城が被災して、とくに天守閣が
その原型を失っている姿を見たときに、
胸がきゅうっと痛みました。
ニュースのインタビューに答える
熊本の人々も、がっくりと肩を落としていて、
見ているこちらも悲しくなったものです。
西南戦争でも、50日あまりの籠城に耐え、
薩摩の大群も落とせなかった
難攻不落の城の天守閣。
復旧を終えて、一般公開が再開されたと聞き、
わたしも、とても嬉しくなりました。
お城全体の復旧が完了するのは、
2037年頃だそうです。
alohaさんの記事にある、
一列の石垣が城を支えている、あの写真にも
清正公の魂を感じます。
えっと、次は鹿児島城ですね🤭
晴田そわかさん、お願いできますでしょうか☺︎
おととい、立春を過ぎ
暦のうえでは春ですが、
まだまだ寒いですね😵
残りのバスツアーも
あったかくして参りましょうね☺︎☺︎
いいなと思ったら応援しよう!
