
海外移住するならどこがいい?
おはようございます。
お金のためだけに働かない「令和型サラリーマン」の
小林依久乃(こばやしいくの)です。
世のサラリーマンたちが裕福になるために、副業や投資の方法や、それ以前に備えておくべきマインドをお伝えし、1人でも多くのサラリーマンが、副業や投資に成功し、お金のため、生活のためだけではなく、自己実現のためにも働ける人生になるよう、微力ながらお手伝いしています。
最近、高収入の方の海外移住が増えてきています。
ひろゆきさんはフランス、Gacktさんはマレーシア、他にもシンガポールやタイ、ドバイ、と海外移住は多いですね。
日本の将来が不安だという人も増えてきているので、今後ますます増える気がします。
サラリーマンを続ける間はありえないですが、いつ脱サラしても良い状態なので、海外移住は他人ごとではありません。
いざ、海外移住となった場合、どこにするかを決める判断基準は次のような感じです。
●食事
●言語
●気候
●時差
●治安
●税制
私なら、東南アジアあたりかなと思います。
あなたは、どこがいいですか?
最後までお読みいただき有難うございました。
お役に立てると幸いです。
▼出版社から発売されている私のオンライン講座
「3次元マネービルディング」
▼2021年こそ経済的な余裕を叶えたい方のためのセミナー実施中!
(3時間・5,500円・ご家族1名ご招待)
▼リッチなサラリーマンになるための無料メール講座
いいなと思ったら応援しよう!
