![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21114024/rectangle_large_type_2_d11b07559d3004d11da398cfcb7e8c6f.jpeg?width=1200)
Photo by
jeilmun
マナブさんから学ぶ【その2】
こんばんは!
お金のソムリエ協会で認定講師をしております
小林依久乃です。
今日もブログやYouTubeで成功して
年収1億くらい稼いでいるマナブさんから
学んだことをシェアさせていただきます。
お金の基礎知識ということで、
私たちが下手すると気づかずに終わってしまいそうな
大事なことを教えてくださっています。
▼【知らないとヤバい】お金の基礎知識【年収3,000万だと暇人な理由】
1.大富豪が生まれる仕組み
ユニクロの柳井さん、ソフトバンクの孫さんなどは業績をあげることにより自分の株式の価値を上げて大富豪になった
2.年収3,000万円だと暇人です
このレベルだと時給労働から抜け出している
つまりレバレッジを効かせる働き方ができれば時給労働から抜け出せる
3.借金には2パターンある
良い借金(レバレッジをかけた豊かにするための借金)と悪い借金(豊かにならない借金)がある
事業をするなど豊かにするための借金をするように
4.働き方は4パターンある
従業員、自営業は時給労働、経営者、投資家はレバレッジの効く働き方
最近のすごくいい働き方はフリーランスのチーム化
5.資産運用よりも自己投資
将来の自分のために勉強する費用をあてる方が最終的にはプラスになる
金持ち父さん貧乏父さんでも聞いたことある話もありますが、さらに細かいところにも踏み込んだ貴重な話でした。
誰にでも今からできそうなことは、自分で稼げるように、ブログなど費用をかけずにできる小さなことから始めることと、継続的に勉強をすることです。
正しい方法で、こつこつ頑張れば、誰でも年収1000万円は行くと思います。
私も、引き続き、頑張ろうと思います。
一緒に裕福になっていきましょう!
【プレゼント】
読むだけで裕福になるための道筋が見えてくる小冊子を
メール講座にご登録されたアナタにプレゼントします!
いいなと思ったら応援しよう!
![いくの@プロサラリーマン【小林依久乃】ビジネス書作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17036064/profile_8c672337cf80bf3df2f22a3598376a94.jpg?width=600&crop=1:1,smart)