
はじめてのソロランク2<Apex Ledends S16 sp2>
さて、そんなこんなで続いている夜な夜なペックス。
前回は初ゴールド到達のご報告ができました。
ソロランクこわい!もうやらない!とごねてはみたものの。
実際のところシーズン通してやってみないと分からないことってあるよね?という謎の使命感により、結局スプリット2もソロランクに挑戦しました。
結果、スプリット2も無事ゴールド到達しました!
というわけで、今回も感想戦をさせてください。
■到達時の戦績
ひとまず到達時の戦績はこんな感じ。

はじめてのことなのでちょっと分からないのですが、もしかしてランクってスプリット2の方がキツいとかってありますか?
それとも、ランクってそもそもスプリットの序盤はキツいものですか?
というのも、全っ然盛れない!!!という日々があまりに続いて本気で心が折れかけました。
合計ゲーム数がスプリット1終了時点では86だったのに、まさかの292。
つまり206戦やったってことですよね……。
スプリット1に比べると倍以上のマッチをこなしてやっとこさ到達したことになります。
■マップローテに泣かされる
マッチ数が多くなった原因の1つははっきり分かっています。
今回は結構マップローテーション的にブロークンムーンに当たることが多かったんですけども。
ブロークンムーンって、どこに降りれば初動ファイトにならないんですか?
普通に被っちゃうならまだしも、後から降りてきてボコボコにされるパターン多すぎて結構ガチめに萎えました。
初動ファイトも勝ちきれればキルポイントにもなるし良いんですけど、バラバラになっているときに3人で来られるとホントに為す術なしです。
オリンパスは好きなマップなので、そもそも前向きに取り組めているというのはあります。
それにしてもブロークンムーン君とストームポイント君はもう少しランクをやらせてやろうという気概を見せてくれてもいいんだよ?
後降り!被せ!初動ファイト!漁夫!からの漁夫!痛すぎる安置!噛みついてくるプラウラー!空気読めプラウラー!
とにかくせめてちゃんと撃ち合って負けたいなって思いながらの日々でした。
そんなわけで、初動ファイトで負けまくったせいでK/Dやダメージ平均が大分下がってしまったことに地味にショックを受けています。
まぁでも大事なのはスコアじゃないですからね!勝てばよかろう!
■戦うライフラインを目指して
スプリット1での反省を活かして、スプリット2では撃ち合いに出ることを意識しました。
ワットソンだとどうしても引き気味になってしまうので、メインピックをライフライン、サブをローバに変更しました。
で、相変わらず武器構成はARとSG。
ずっと使っていたおかげか、ピースキーパーを前よりも落ち着いて打てるようになりました。
WMとかSGとかって最終的にはエイムというよりメンタルなんですね。
今後は「根拠もなく当たると思い込みながら撃つとマジで当たる説」を提唱していきます。
ゲーム全体の話でいうと、かなりライフラインが使いやすい環境になったことを実感しました。
大分バナーのクラフトも浸透したようで、途中で戦線離脱しても煽られることが減りましたし、クラフトからのリスポーンを待ってくれるようにもなりました。
ライフラインパッケージを呼んでも怒られなくなったし、むしろ積極的にアルティメット促進剤をくれたりして。
ライフラインがこんなにランクで輝けるなんて、感無量です。
とはいえ、流石にもっと高ランク帯にはいないのかなー。
■まとめ
今回も当たり前に嫌な思いはしたんですけど。
ていうか割としっかり嫌な思いはしたんですけど。
ただ、それ以上に本当に気持ちの良いマッチも経験できました。
サブ垢らしき猛者が「ソロでやると強くなるよ。がんばってね」と言ってくれたり。
ど根性で安置外からバナークラフトして2人リスポーンしたうえでチャンピオンとったり。
全員ほぼ撃たずにチャンピオンとった直後にまた同じメンバーでマッチして「また会ったねw」って笑ったり。
あーーーー楽しかったなーーー!!!!
ただ同時に、これ以上ランクを頑張るとApexを嫌いになってしまうんじゃないかと不安になっています。
というのも、ここから先は自分自身が必要以上に必死になってしまいそうなことと、周りがもっとシビアになっていくんじゃないかっていうのが気にかかっておりまして。
それに耐えうるほどのメンタルとモチベーションがあるのかと言われると、うーん……。
楽しかったと思えているうちがやめ時かもなぁ、なんて。
まぁネガティブな話は置いておいて、新しいレジェンドも追加されることですし。(超かっこよトレーラー、見ました!?)
次のシーズンも楽しみだなー!
というわけで、S16 スプリット2のソロランク感想戦でした。