見出し画像

タクティクスオウガ リボーン 感想・レビュー

「タクティクスオウガリボーン」のプレイ感想・レビューです。



レビューするひと


rsec

一番好きなDQはⅢ(音楽はⅤ)。カレーのトッピングは千切りキャベツ派。

幾村

一番好きなDQはⅢ。カレーのトッピングはスイートコーン派。

■ゲーム基本情報


  • [タイトル]タクティクスオウガ リボーン

  • [ジャンル]タクティカルRPG

  • [ハード]Nintendo Switch、PS4、PS5、steam

  • [開発]スクエア・エニックス

  • [販売]スクエア・エニックス

  • [発売日]2022.11.11

  • [CERO]B

  • [公式サイト]https://www.jp.square-enix.com/tor/


■簡単なストーリー・世界観

オベロ海に浮かぶヴァレリア島。古来より海洋貿易の中継地として栄えたこの島では、その覇権を巡る民族間での紛争が絶えなかった。

その永きに渡る戦いに終止符を打った覇王ドルガルアの下、民族間の対立は抑えられ、半世紀に渡って栄えることとなる。
しかし王の死後、沈静化していた民族紛争が激化する。

貴族階級のバクラム人
人口の大半を占めるガルガスタン人
少数民族 ウォルスタ人

三つに割れたヴァレリアは再び戦乱の世となり、そしてバクラムとガルガスタンが島を二分する形で一時の静寂を得る。
それがつかぬ間の寧静であることを、知らぬ者はいない。

ざっくりヴァレリア情勢

■さっくりレビュー

5点満点で4項目、20点満点のさっくりレビュー。Nintendo Switch版でプレイ。


rsec編[総合点:18点]

クリアタイム
80時間

設定・ストーリー[5点]
オリジナル版の頃から完成されていたので今更どうこうないが、歴史的背景、宗教、民族、思想など本当にあってもおかしく無いような世界観の中で自身の行動や決断が問われるという、王道故にそのシナリオの出来の良し悪しが如実に現れるストーリー。
これまでどれほどのゲームがこの作品をお手本にして超えられなかったのかと感じる。
ただ、スターウォーズみたいにいくつかあるサーガの一つという位置付けなので、全て気になってしまう。

システム・操作感[4点]
やっぱり新要素のカード。これがゲーム性をかなり変えてしまっている。
バフデバフで戦略的にやるのはそれはそれでまあ楽しい部分もあるのだけど、純粋にユニット性能で考えたかった。運要素、はちょっとしらけるときがある。

あと、改めて久々にやってみて思ったのは、初見殺しすぎるよこのゲーム。伝説のオウガバトルもそうだけど何も知らずにやってたら仲間になるべき人をどんどん無視とか殺戮していってしまう。ヒントはあるにはあるけど、だとするとあの人もあの人ももっと仲間になってほしいとかなるかもしれなくて粘ってしまうとかあるような気が。

今回レベルキャップによる難易度の大幅上昇も相まってかなり新規参入を拒む作りになってしまったのではというのは残念。 オウガファンまだまだ増えてほしい。
旧作プレー済み勢にとっては、多分倍速モードは4倍速は欲しかったのではないだろうか。

グラフィック[4点]
まあ特に今更グラフィックに言及するようなゲームでもないかと思うのだけど、 設定資料とかそういうのも含め作り込まれてる感が好きなのと、戦闘シーンはデフォルメされたキャラでの表現なのにすごく楽しい。
グラフィックの綺麗さとかリアルさとかじゃないんだけど、ゲームとしてのこだわりが感じられて、後のさまざまなゲームに影響を与えたのだろうなと・・・・あれこれ何の感想だ。

サウンド・BGM[5点]
これ。 今作のメイン。 思い出補正がめちゃくちゃ強いけど、アレンジがとても良くて、シリーズの別作品からの輸入もあったりで本当にまじで10分とか操作しないで聞き込んでしまう。
このシーンにこのBGMか?と思うステージは何個かあったのだけど、多分自分で作り込んでしまったイメージが強かっただけなのだろう。

オリジナル音源も聴けたらもっと嬉しかったなとも思うけど、でも今回の再レコーディングBGMは総じて素晴らしいです。弾きたい。

良かった点
音楽。BGM。フルボイス音声。ゲーム音楽の中でも最高峰に位置すると思ってます。
あと個人的にはシナリオ面変えてないとか追加要素ないってのは、意見分かれるかもしれないけど良かった。
一番改善されてよかったなと思ったのは、前作運命の輪はクラスごとのレベルだったのがユニットごとのレベル制に戻ったこと。あれは本当意味わかんなかった。

細かい部分でいろいろ調整されてて、かなり遊びやすくなっているので全体的にすごく満足です。
リメイク作と考えるとこんだけやり込めている(現時点でプレイ時間は500は超えた・・・かなりAI任せの放置プレイだけど)のは、すごい。

悪かった点
バフカード。個人的には嫌い。運はいらない。

その他
このゲームは本編クリア後からが本番です!


幾村編[総合点:14点]

クリアタイム
約106時間(ゲーム内)

設定・ストーリー[5点]
タクティカルRPGの金字塔は伊達じゃないなというレベルの緻密な設定とストーリーは驚嘆の一言。
モブにそこまでの設定、要る!?ってレベルのバックグラウンドが用意されていて、それを読んでしまうと単純にストーリーだけを追うのと全く話が変わってくる。
ちょっと大袈裟なセリフ回しとか、癖強めのテキストがいかにも歴史モノ感があって良い。

ただし、どれくらいの人が一発で理解できてるんだ?ってくらい設定が複雑なので、新規参入ハードルはめちゃくちゃ高い。

システム・操作感[2点]
まず絶対に言っておきたいのは、初見殺しがかなり多いから気をつけろ!
それ先に言って!みたいなこと多い。
そして取り返しのつかない要素が多い。
これは死に覚えゲーということでは無くて、単にそれは進行に合わせて言っておいてよっていう初見殺しが結構あるのがキツい。
いくら元がSFCのゲームだからって説明すべきところとしないでいいところが昨今のゲームのスタンダードとちょっとズレてるのかも。

戦闘に関してはレベルキャップ(レベル上限)があるので、レベリングしてゴリ押しという戦法はとれないけれど、そこを楽しむゲームであると認識したので特に違和感も不満もなし。
ただ、その割に敵の強さの設定間違えてる気がする。上限まで育ててるのにワンパンされるのはさすがにちょっと。
戦闘難易度が高いとはそこまで思わなかったけど、常に一定のダルさがあった。

あとUI周りに難あり。
例えばヘルプを参照可能なマークが出ているのに、そこにカーソルを合わせられなくてヘルプの内容が見られないとか。(結局諦めた)
キャラクター操作をAIに任せたときって大体放置するときなので、ONにしたときにセリフとかアイテムゲットの画面も合わせて自動送りにして欲しいとか。
あとメニュー操作で2つ以上のボタンを同時押ししないといけないとか、戦闘メニューと編成メニューで同じボタン操作なのに動きに違いがあるとか、何回もボタン押さないといけないとか……必要な機能がないといった致命的な欠陥はないけれど、とにかく小さなストレスが多かった。
あくまで推察の域を出ないけど、ちょっとsteam版を意識しすぎたせいなんじゃないかと思う。コントローラーに割り振るにはあまりに操作が直感的でないなと感じたので。

グラフィック[3点]
キャラクターイラストがすごい。1作品でこんなに色んなおじさんが出てくる作品って他にあるのかってくらいのおじさんコレクション。なんでこの人に個別の顔グラあるのって人にもある。
逆に女性陣は総じてあんまりキャラデザに癖が無い。なんでだよ。

基本がドット絵なのは全然問題ないのだけど、ドット自体は粗いのに妙に高解像度というちょっと訳わかんない感じの処理になっていて若干違和感がある。綺麗ではあるけど、逆になんだかぼやけて見えるというか。
すぐ慣れるので問題は無いけど。

サウンド・BGM[4点]
まず、このボリュームでフルボイスはすごい。お前も個別ボイスついてるんかいって人にもある。なんでだよ。

BGMで特に気に入ったのは雪原ステージでの戦闘曲。他が壮大な感じの曲が多いので、かなりぐっときた。
全体的にBGMに力を入れていることは感じたし、実際かっこいい曲も多かったけど、逆に全部力が入っているせいで耳から「あ、これ今佳境だ」と直感するような感覚はなかった。

良かった点
不朽の名作と言われるだけあって、やっぱりストーリーや設定はすばらしい。
今となっては割とある要素や設定、展開もあるけど、これを20年以上前にプレイしたとしたらその衝撃は相当なものだったと思うし、どれほどのクリエイターたちに影響を与えたんだろうとも思う。

悪かった点
率直に、ここからの新規参入はあまり狙っていないのかなと感じた。
前々作・前作からすると改良されたらしき戦闘システムやらUI周りやらに関しても、初見でこれはかなりキツい方だと思う。クリアまでの壁がかなり高くて厚いゲームである感は否めない。
とにかく評判いいからストーリーをさらいたいな〜で始めていいゲームではないことだけは確か。よほど変化しているのでなければ、これはSFC版やPSP版の頃から変わらないんじゃないかとは思うけど。
元からこのジャンルが好きな人じゃないなら、今作だけはデビュー戦に選んではいけない。

その他
クリアタイムがゲーム内表記で「4日10時間34分」ということで、1週目でいきなり100時間以上プレイしたゲームは久しぶり……しかもトライアンドエラーに伴って結構な回数リセットしているので、実際はもっと時間かかったと思われる。マジでとんでもないボリューム。
ちなみに、途中で色々諦めてとにかく一旦クリアしよう!でこのクリアタイムだからガチでえぐい。
しかもまだ別ルートとエンドコンテンツが待ち構えてる。
とりあえず、めちゃくちゃ遊べるのでコスパはかなり良い。


次はオウガバトル64かな!


いいなと思ったら応援しよう!