雨季前の「種まきプロジェクト」

任地???日目。火曜日。

昨日は、とある学校に、10分だけ!と各クラスを回って休みに入る前滑り込みでプレゼンをしてきた。

内容は、名付けて「種まきプロジェクト」←

ペルー北部の海岸エリアは1月と2月が雨季。それを利用して今のうちに種を撒けばいくらか芽を出すだろう🌱というもの。

上司が環境系出身で、こんなのやってみたら?というのでやってみた。
植林用の種をくちゃくちゃに丸めた紙につつんで、開かれた土地(植林してokな場所)に投げる。以上。Nada más。

ビフォーアフターがはかれるといいんだけどね、それはなかなか難しいかな。

来年本格的にやるとして、今回は子供たちの理解度合いや興味深々具合を図るために単独で1日だけ行ってきた。

校長に許可取ったらあとはクラスを飛び込み営業みたいに回って10分だけください!っていって適当に紙芝居とか使って、ね。
わからない単語は子供たちが教えてくれるから(笑)、6クラス回れたけど、最終クラスが一番ちゃんと説明できた😂

大人に対してのタジェールやプレゼンは尻込みするんだけど、子供たちの場合、素直だし、日本文化を紹介しながら環境系にもってくとかそういう風にもできるからやはり子供たちとの活動はそういう意味でやりやすいと思う。

プレゼンだけじゃ実践してくれないかなーとも思ったけど、意外に興味深々で、種も任地にあるやつだから馴染みがあるのか、「知ってる〜〜!」ってみんな言ってくれて、雨までにやるんだよ!私からの宿題ね〜!って言ったけど、どうだろうかな〜。(何も言ってないのにその辺の紙丸めはじめてたからちょっと嬉しかった笑)

マドリーナのプレゼントが大詰めを迎えています。noteの更新が減っていて大変寂しいのですが、今日もこの辺で。

サポートありがとうございます!! いただいたサポートはペルーでの活動費用、地域や国際協力についての学び、出張費に使わせていただきます。