日本出発!2019年4月2日。

首都研修1日目。

1日目の流れ


2019年4月2日に成田を出発現地時間2日の23時ごろリマに到着。

荷物を取ったり入国審査をしたりなんだりで事務所のスタッフさんとは0時くらいに合流。空港に迎えに来てもらってホテルには3日の未明、朝1時ごろ到着。

道中ワンボックスカー2台で移動をしたのですが、リマの都会ぶりはうわさに聞いた通り。

アメリカやハワイの空港から中心地にいくような道と似ていました。なんだかまだ南米に来た気がしない、、笑

ホテルには調整員さんと一緒にチェックインして、4名中私と女の子がプライベートルーム付きの同部屋、他二人がプライベートルームへ。

広くてきれいでとてもありがたい、、!!

片付けなり次の日の準備なりをしていて朝3時ごろ就寝。


初日に運ばないといけないたくさんの荷物のこと


私はバックパック1つとスーツケース2つでいきました。

とーっても重いので現地についたときのことが一番心配だった。

でも到着ロビーにスタッフの方が3名来てくれていて、車まで一緒に運んでくれたのと、ホテルまでも2台で車が来て運んでくれて、ホテルもエレベーターが付いていたのでよかった。

たくさんの重たい荷物、何とか無事リマに到着することができて一安心。

協力隊は2年配属でたくさんの荷物をみんな持ってくるから、到着で待ってくれている人たちも備えてくれていると思う。よかったです。


当日に気を付けたこと


はぐれないようにまとまって行動したり集合場所を決めたり集まるまで待っていたり。知らない土地だし電波が通っていないので他の隊員との集団行動をこころがけました。
パスポート、(あれば)受入確認書、スーツを忘れないこと!
遅刻しないこと
機内に持ち込めないものを機内に持ち込まないこと
まあそんなに気を付けなくていいと思います。でも、

パスポートだけはぜっっっったいに忘れないでください!

いいなと思ったら応援しよう!

いくみ 
サポートありがとうございます!! いただいたサポートはペルーでの活動費用、地域や国際協力についての学び、出張費に使わせていただきます。