![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96088821/rectangle_large_type_2_7ba201722ebfddfca14946aac61fbc8d.png?width=1200)
Photo by
sweetarts
ニューヨークに語学留学することにした①
人生最大に模索中のアラサー女、ニューヨークに語学留学することにしました。期間は2か月。
海外協力隊でペルーに行って、この4年間はずっとスペイン語と向き合ってきました。おかげでスペイン語はおそらく中級レベルはできるようになったのだけど、その分だけ英語が抜けてしまいました。
海外に行っていた経験を活かしたい!チャレンジ精神やグローバルな視野を持つ私をぜひ!とプレゼンをしたいのに(どこへ?笑)、英語力が伴っていない現在の私。そのため、戦略的に英語力を付けに行ってきます。
というのは30%くらいの理由で、本当は、英語が話せなくなってしまったことがとてつもなく悔しい。。中高大と10年英語を学んできて、仕事でもトータルで2年くらい英語を使ってきて、英語も中級レベルくらいにはなっていたと思うのです。
しかし誰かと話すとき、スペイン語が出てきてしまって、英語が出てこない、これは悔しい。やはり誰かと比較して自分のできなさにモヤることよりも過去の自分ができていたことができなくなることが、今の自分にとっては原動力になるみたいですね。
今回のニューヨーク留学は2か月!これはいろいろ理由があるのですが、主には「無理のない留学期間」ということで決めました。
目指したいレベルはTOEIC200点アップ!(もともとの点数がわからないけれど)
ニューヨークの語学留学は現在計画段階なので完全決定ではないですが、せっかくなのでまたいろいろご紹介程度に書いていこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![いくみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11052783/profile_0decbfe3ac77aaa4c1021f791557769a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)