![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29235573/rectangle_large_type_2_9893f10a8a8e81fcdd6b42997af95446.jpeg?width=1200)
Photo by
dorobouneco
歯は大事 その2~口輪筋を鍛えるべし~
歯のメンテナンスに行ってきた。
3か月に1回のこの時間を、とても大事にしている。
歯をきれいにすると心がスッキリ。
ほんと、歯は大事です。
概ね問題なしだったけど、1点指摘があった。
「口輪筋が弱ってるかもしれません。」
初めての指摘。
むむむ??
歯は磨けている。歯石も少ない。
でも、前歯の歯茎だけが若干炎症している。
その原因として考えられるのが、口呼吸になっている可能性、口が開いてしまっているのではないかということ。
口輪筋が弱ると口が閉じられなくなるらしい。
その結果、口腔内が乾燥して、虫歯や歯周病の原因となっていく、
とのこと。
なるほど。
それは怖い!!
今まで口輪筋って意識したことなかったけど、鍛えてみようと決意した。
きっと、今ならまだ間に合う。
次のメンテナンスは口輪筋のチェックやトレーニングも含めてもらうコースにした。
その前に家でも何かやってみるつもり。
今、知ることができて本当によかった。
でも、自分の老化を指摘されたようでちょこっと悲しかった(笑)歯のメンテナンスでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![いくみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86669425/profile_618042c4c498ae4b67e27ab5527f2e0a.png?width=600&crop=1:1,smart)