![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101125735/rectangle_large_type_2_b192606abf9eb219bb2cb437011fbef1.png?width=1200)
8期夜活コミュニティサポ隊募集について
初めましての方も、そうでない方もこのnoteを読んでくださりありがとうございます。
久々にnoteを開いて、今回は私が入会しているキャリアスクールSHElikesの8期夜活コミュニティについてお話できたらと思います。
そのため主にシーメイトさん(SHEで学ぶ方たち)に向けた内容です。
※SHElikesやコミュニティに興味がある方にもお役に立てる内容があるかもしれないので読んでいただけると嬉しいです。
わたしについて
改めてわたしの自己紹介です!
![](https://assets.st-note.com/img/1679717706149-lzmmOIRVWl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679671076342-V70UMlogfx.jpg?width=1200)
プライベートでは、旅行やカフェ巡りやカラオケなど好きなことは多い方だと思います。気になったらやってみる!がモットー。その分長続きしないのが特徴です(笑)ちなみにラルクをはじめバンド系の追っかけをしていたこともあったり、最近ではARMYでもあります。
コミュニティプランナーに応募した理由
![](https://assets.st-note.com/img/1679717801016-OcCvDyT2EF.jpg?width=1200)
SHElikesは2年目になりますが、コミュニティプランナー(以下CP)はもちろんサポート隊(以下サポ隊)もしたことがありません。
完全に未経験になりますが、こんな私でもできることを少しずつですがやっていけたらと思っています。
夜活コミュニティについて🌙
7期の夜活コミュニティに何度か参加させていただいて、CPさんはじめとしてコミュニティを運営している方たちのほっとする雰囲気がとても素敵だなと思っていました。
そんなコミュニティを引き継ぐことができて嬉しいです。
引き続き誰でも気軽に参加できる敷居の低いコミュニティにしていけたらと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1679718016459-0d4kIQBwDI.jpg?width=1200)
8期のテーマ☕️
テーマは、ふらっと立ち寄れるオンライン上のカフェみたいな場所。普段私はカフェ巡りも好きで、仕事の前後に気持ちを切り替えるためによく立ち寄っています。そこでは手帳を書いたり、本を読んだり、未来を妄想したり……。
朝のさわやかな空気のカフェも好きだけど、夜の静かな時間が流れる雰囲気も好きなんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1679718676656-KTME7k4gY3.png?width=1200)
シーメイトさんは全国にいるのでなかなかリアルで同じ場所で会えない。でもオンラインなら会える!ということで、ここを待ち合わせにしてもらえたり、自分時間を過ごせる場所にしてもらえたらと思います。
サポ隊の募集について🚩
まだ始まったばかりの8期ですが、組み立てていくのはこれからです。
私自身が平日はフルタイムで働いているため、一人でやっていくことは難しいので、助けてくれる方を募集します!
【活動期間】
2023年4月3日(月)~7月31日(月)
いきなり最初からは難しいという方もご相談ください。
【活動の目安】
・イベントの企画・打ち合わせなどは平日の夜や土日のどちらかを予定しています。大切なことはzoomで行います。
・みなさんの予定を聞いて、活動の頻度・曜日・時間を決めて進めていきます。
・普段のやりとりはslackを予定(使ったことない方もご心配なく!)
【コミュニティイベント開催予定】
・毎月16〜31日の間のどこかで、月1回まで行います。
・その他夜のもくもく会などを予定しています。
【募集人数】あと1〜2名ほど
【募集期間】2023年3月25日(土)~3月28日(火)23:59まで →何名かご応募いただき、ありがとうございました!途中でやりたい方もいたら状況次第でご相談ください🙆♀️
【今後のスケジュール】
・3/29(水)以降で応募いただいた方には随時返信
・slackにご招待
・3/31(金)~2(日)のどこかでキックオフミーティングを予定
・4/3(月)から本格的にスタート。よろしくお願いします!
サポ隊さんにお願いしたいこと✍️
現時点でのお願いしたい内容です。状況によって変わることがあります。
イベントの企画ねりねり・アイデア出し
イベントのバナー制作(TwitterやSHEstationなどで使うもの)
イベントで使う資料の制作
イベントの告知(TwitterやSHEstationでの告知)
イベント当日の運営やシーステなどでの盛り上げ
その他「これならできそうです!」「これが得意です!」があれば^^
参加して得られること🤝
シーメイトさんとの出会い!
バナー制作・SNS運用・イベント運営などの経験ができる!
自分のことがちょっと好きになれたり自信が持てるかも!
毎日がちょっと楽しみになる!新しいことは勇気がいるけど、刺激にもなる!
一歩踏み出す楽しさ
私自身がすでにCPに応募したことで存在を知ってくれる人が増えました。
また本業ではできない経験が、きっとこの先のどこかで自信になると思っています。
こんな方はぜひ☺️
以下は一例ですが、応募資格にSHEの受講期間や年齢・場所は問いません。
SHEに入会したばかりの人(SNSやシーステもあるけど、なかなか顔が見えないですよね……)
SHEに入会して一人で頑張ってきた人(すでに偉い!)
自分の好きや強みを見つけたい人(ひょんなところで見つかるかも?)
シーメイトさんとつながりを作っていきたい人(私も!)
年齢や場所でやりたいことを諦めそうになっている人(私が地方在住でアラフォーなのでよくわかります!)
デザイン・企画・イベント運営などやってみたい人(いきなり仕事にするのは怖い!まずは安全安心のコミュニティでチャレンジしてみてください!)
サポ隊をするにあたっての注意事項・大切なこと
今回サポートしてくれる方がいるとしたらとてもありがたいことですが、そんな方にお願いしたいことがあります。
①申し訳ありませんが、サポ隊の活動に謝礼は発生しません。ただしサポ隊の経験はきっとさまざまなところで役に立つと思います!
②無理をしない!ご自身の生活や健康、SHEの受講とのバランスが第一!無理ない範囲でできることをお知らせください。私自身も仕事やプライベートと両立しながら、楽しくシーライフを続けていきたいと思っています。
③任期の期間中にSHElikesを休会・退会する予定がないこと。イベント運営などみなさんで作っていくものなので、最後まで一緒に走れたらと思っています。また連絡など途絶えないよう参加してくれると助かります。
応募はこちらから
少しでも興味をもってもらえたら、以下のフォームから連絡をいただけると嬉しいです。
長い文章でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございます。
新しい出会いが生まれることを楽しみにしています!