![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41613505/rectangle_large_type_2_293eadb2ee92461caa28476888fa97c1.jpg?width=1200)
何とも切ないクリスマス
メリークリスマス✨
小学生と中学生の子ども達が夏頃から不登校になってる2児の母してます。
今日はクリスマス。
娘の所には希望のプレゼントが届き、ハッピーな一日が始まっていました。
お兄ちゃんはサンタさんからのプレゼントはいらないからスマートウォッチを買って欲しいと言われていたので手頃な物を購入済みでした。
さて、前置きが長くなりましたが、今朝はあちゃーという出来事が起こり、みんな一日気分はどんより。
きっかけはパパ。
昨日、起立性調節障害から不登校になっている息子に「そんなに元気なら明日修了式だから学校いったら?」と話してたみたいで、息子は「うん」と答えていたみたい。
それで、今朝やっぱり当たり前のように学校に行ってない息子に怒鳴るパパ。「昨日行くって言ったじゃないか!!」と。ちなみにパパは普段ものすごく温厚な人です。家事育児は可能な限り手伝ってくれるできた人だと私は思っています。だから怒ったときは激しい。
でも、早めに仕事が冬休みになり、子ども達の日常を目の当たりにし元気でゲームばかりしてて学校に行ってないことに苛ついたんだと思う。
分かるよ。非常に良く分かります。
私も数ヶ月前通った道。
息子の場合は学校が嫌いなわけじゃないし、行けそうなら行けばいいのにな。と思っていました。(娘は行きたくない理由あり。)
でも元気になってきたけたれど行けないんだからそう簡単じゃないんだよね。
パパに怒られた息子もブチギレて荒れてました。鼻血も出たみたい。
私はどちらも悪くないから、主人に何て声をかけたらいいのか分からなくて。私が今思ってることを伝えてもなかなか受け入れられないだろうし。言いたいけど言えないのも悲しい。息子も可愛そうで。
こんなに泣いたクリスマスもそうないだろうな。
まだ家の中の空気は重いけど(パパだけ苛ついてる感じ。他は普通。)少しずつ機嫌が治ったらいいな。
来年は笑顔でクリスマスを過ごせますように。