![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44551181/rectangle_large_type_2_1b626c00bc4989c3ae0b568ddfa4f047.png?width=1200)
ワタナビー!!
1月31日の試合
昨日は、6試合行われましたー。
私が見たのはもちろんラプターズ対マジックです!
ラプターズ、連敗を止めることが出来て本当に良かったです🙌
あと、見れてませんが、ウィザーズの大逆転勝利、めっちゃ凄かったみたいですね!!
八村のこのスリーはかなり大きかった。
— NBA選手の心に響く言葉 (@hibiku_nba) February 1, 2021
Clutch!!
pic.twitter.com/hkZqcDKLR1
BRODIE. OH MY. WIZARDS. pic.twitter.com/pTPyLq4vuD
— Bleacher Report (@BleacherReport) February 1, 2021
THE ENDING OF NETS-WIZARDS WAS WILD. pic.twitter.com/yL6jVRLIfw
— Bleacher Report (@BleacherReport) February 1, 2021
八村の3ポイントシュートから始まった大逆転、
最後はネッツのジェフ・グリーンがファウルをして、ウィザーズのビールがフリースローを2本とも決めて試合終了でした。
リアルタイムで見たかったー😭
試合結果
クリッパーズ 129−115 ニックス
ジャズ 117−128 ナゲッツ
76ers 119−110 ペイサーズ
マジック 102−115 ラプターズ
ネッツ 146−149 ウィザーズ
キャバリアーズ 104−109 ティンバーウルブズ
でしたー。
ジャズの連勝は残念ながらストップとなりましたー。
マジック対ラプターズ
さて、本題に移ります。
ラプターズです。
昨日はバッチバチでしたね〜。
何がって、マジックの当たりの強さですよ。
なんか、私、ビビビッって感じてたんです。
これは荒れそう、って。
で、このファウル。
These two have history.
— Bleacher Report (@BleacherReport) February 1, 2021
Aaron Gordon got called for a flagrant foul on this play against Lowry. pic.twitter.com/6nREiUuxjr
これはダメなヤツ。
超悪質。
マジックのアーロン・ゴードン、フラグラントファウル1を取られました。
でもどうやら、これはゴードンのラウリーへのリベンジっぽいです。
Aaron Gordon vs Kyle Lowry in 4 parts pic.twitter.com/QDXZGsBKxk
— NBA Central (@TheNBACentral) February 1, 2021
ラウリーのファウルで怪我をしたゴードンの仕返しだろうといわれています。
が、そのゴードン
Aaron Gordon injured his ankle on this play.
— Chaz (@ChazClavant) February 1, 2021
Orlando Magic vs Toronto Raptors
Full video: https://t.co/MPgv0mTgzm pic.twitter.com/8HH0rnU6Nf
3rdクォーターにゴードンは足首を捻挫してしまいました。
結構腫れてるみたいで心配です。
そして、私思いました。
悪いことをすると、本当に自分に返ってくるのね...
カルマ恐ろしや!!!!
それに、恨まれてるラウリー、マジ気をつけろ!!!!
ゴードンの恨みはつのるばかりです😱
さて、みなさまお待ちかねのワタナビーですが、
昨日は1stクォーター残り2分18秒にテレンス・デイビスと交代して出てきました。
そして残り1分5秒、めっちゃ綺麗な3ポイントシュートを決めてくれました🙌
This ball movement right here 👌🏽 pic.twitter.com/t2x3ImFW3C
— Toronto Raptors (@Raptors) February 1, 2021
HIS NAME IS YUTA WATANABE AND HE SAID NAW FAM pic.twitter.com/VgM5nKuDY0
— Toronto Raptors (@Raptors) February 1, 2021
昨日は3ポイントシュートを3本決めて、フリースローも2本決め、11得点をあげました!!
ちなみにプレイタイムは、18分56秒でした。
そして何より凄かったのがブロックです!
3ブロックですよ、3ブロック!!!!
バシーン!バシーン!バシーーーン!
最高でした😭
試合にではじめた頃は、なかなかパスをもらえない様子で、チームメイトと上手くいってるんだろうかと、勝手に心配し、
スタンリー・ジョンソンがお前あっちだろ!みたいに渡邊選手を押した様子を見ては、まさか、嫌われてる!?と、気を揉んでましたが、
よく考えると、他のチームメイトが嫉妬するくらいの注目を浴びてるなんて、めっちゃ凄くないですか??
でも、試合を重ね、結果を出すことで、確実に渡邊選手はラプターズに認められてきてるのを感じます!
チームメイトと上手くいきはじめてますよね!!
渡邊選手への扱いが、
お前誰?
みたいな感じじゃないですもん。
もう誰もがラプターズにはワタナビーが必要って思ってます!!
本契約、期待してます!
話を試合に戻しますと、昨日はシアカム30得点
MORE DUNKS FOR YOUR HEADTOP@pskills43 | #NBAAllStar
— Toronto Raptors (@Raptors) February 1, 2021
⭐️ 1 RT = 1 Vote ⭐️ pic.twitter.com/VqoR6uQPEE
調子良さそうです。
点差を詰められるヒヤヒヤ感もなく、安心して4thクォーターを見てられました。
余裕の勝利です✨
ラプターズ、昨日で連敗を止めて、これからですよ、
勢いにのってプレイオフまで残ってくれー🔥
2月1日の試合組合せ
今日は10試合予定されてまーす。
レイカーズ 対 ホークス
ホーネッツ 対 ヒート
ティンバーウルブズ 対 キャバリアーズ
ニックス 対 ブルズ
ブレイザーズ 対 バックス
キングス 対 ペリカンズ
ロケッツ 対 サンダー
サンズ 対 マーベリックス
グリズリーズ 対 スパーズ
ピストンズ 対 ナゲッツ
です。
今夜も私はリモコン片手に右往左往すること確定ですw
それでは、また✨