![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166422224/rectangle_large_type_2_1f56b9eeafa73f0159451b6939ef7af8.png?width=1200)
FISH TANKer’s ONLY 2024
散乱した想いです。
ライブ後に眠れぬまま朝、某所に綴ったものを転載します。レポートではありません。読みものとして整えてもいません。名もなきファンの自分勝手な想いです。
楽しかった。寂しかった。バクチクを続けてくれてありがとう。星野さん、歌ってくれてありがとう。
わたしにとって櫻井さんはお母さんだから、昨夜の不在は「もうママ離れしなきゃダメってことなのかな」と感じずにはいられなかった。もう手を引いてくれる言葉も、闇も死も狂も包んでくれる言葉もない。楽しかったよ。楽しかったからこそ。新しい世界を一人で楽しみなさいと、お母さんに背中を押され、送り出されたきぶん。
一人で立って歩いて来られたつもりだったど、やっぱりあなたの歌詞に生かされてたんだよ、わたしは。
そして思ったよ。櫻井さんが紡いできた重みのある世界は、新たな言葉はなくともゆうたさんのベースがその役割を果たしていくのかもしれないと。
こんなことも思った。星野さんのコーラスが好きで、櫻井さんとのハーモニーが好きだったわたしは、星野さんが歌うほどに「そんなに歌ってくれるなら、どうしてもっと早く櫻井さんと一緒に歌ってくれなかったの、ばかー!」というワガママな気持ちも同時に湧いてしまう。
でね、やっぱりいい声だったよ、ボイトレの成果出てたよ。ボーカリストとしての可能性も感じた。バクチク兄さんたちよ、星野さんにもっと歌わせてくれ。星野さんが歌ったからといって、櫻井さんの声がなかったことにはならないから。櫻井さんにしか歌えない曲はもちろんある。でも今日のトライのように星野さんが繋いでいける曲もある。不在を癒してくれるよ、星野さんの声は。あの覚悟の決まった声は。
NEW ALBUM『スブロサ SUBROSA』
いいなと思ったら応援しよう!
![高橋郁子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125001107/profile_3784a26edcac016e3de5b358e91df46d.png?width=600&crop=1:1,smart)