![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31081204/rectangle_large_type_2_f3a79856f22de4ea0d6c48b5a5fe2f22.png?width=1200)
親子だけの生活スタート
これまで実家に帰省中だった妻子が、ついに家に帰ってきました。
親子だけの生活がいよいよスタートです。
ひとまず荷物の整理から。
着るものやらタオル類やらオムツやら。
わかってはいたけど、すでに家の収納力をオーバーしています(笑)
初日は我が子は見慣れぬ我が家(なんか変な表現…笑)にギャン泣き。
確かにワンオペでずっと泣かれたらこりゃたまらんね。
出来る限りの協力をしようと思いました。
でも今のところ泣き叫ぶ我が子も可愛いもんです。
そんなこんなで、週の半分が過ぎました。
料理と沐浴ぐらいは手伝えてるかな?
自粛期間の名残りで作り置きがマイブームなのでちょうど良かった〜。
離乳食の勉強もしなければ!(気が早い?笑)
お風呂はそろそろ一緒に入ってもいいみたいだけど、シャワーだけの日も多いし、何より2人掛かりで沐浴すると超効率良いのでまだ沐浴です(笑)
そんな1週目です。
…というのを書いて、下書きに入れて投稿せずに、なんと1ヶ月そのままでした(゚д゚)
なのでこれは先月末のこと。
まだ途中書きだったなーと思ってはいたのですが、そんなに時間が過ぎていたとは…苦笑
でも一応、記念に投稿だけさせてもらいます〜(゚∀゚)ノ
リアルタイムと思われた方、すみません(汗)
その後1ヶ月経ちましたが、みんな元気にしてます!
今日は初めて子どもと2人っきりの時間でてんやわんやしましたが、その話はまた別で。
こんなnoteですが、ゆるくお付き合いいただければ嬉しいです。