
【料理?】「レモンバジルウォーターで梅雨を生き延びるゾ」
写真はうちのレモンバジルちゃん。
ひたつだけ小さい子がいて、別の鉢に植え替えてみたのですが、それが左端の子です。
もともと葉っぱが小さいタイプだったようで、そういう性格のままノビノビとしっかり育っています🥹
さて今日は、ジメジメ暑い梅雨にピッタリの「レモンバジルウォーター」をご紹介。
レモンバジルの効能
バジルには心身及び中枢神経の強壮作用があり、体のさまざまな機能を高めてくれる働きがあるといわれています。
また鎮静作用も秘めており、腹痛や吐き気、胃痙攣といった症状を鎮めてくれます。イライラをしずめて神経を落ち着かせたり、偏頭痛にも効果があるといわれています。
そのほかにもこのハーブは、一般的に次のような効能・効果を秘めているといわれています。
・便秘の解消に効果を発揮し、お通じを良くします。
・かゆみを抑える効能があるといわれ、皮膚のかゆみが出やすい人によいです。
・体を温める効果があるため、手足の冷えやすい冷え性の人におすすめです。
・バジルのハーブティーは、不眠症にも有効です。
作り方
①レモンバジルの葉を洗う

② バジルをポットなどに入れ、沸騰したお湯を注ぎ、5分蒸らす

③氷をたっぷり入れた冷水筒などに、バジルティを注ぎ入れる

気分転換したいときや、身体や頭がほてるときなどに飲むとおさまる気がします😊