
新しくなった梅田から中崎町へ
久しぶりのお出かけは、新しくなった大阪梅田から中崎町へ。
大阪駅近くに新しくできた「KITTE」と「うめきたグリーンプレイス」、それからずっと行きたかった中崎町の古民家カフェに、やっと行ってきました。
まずはKITTE5階でエスニックランチ。
ディップガーデンテラスというお店で。


レストラン街に入った11時20分頃はまだほとんどのお店に入れる状態でしたが、食事を終えて出る頃には多くのお店で長い行列ができていました。
まだまだ平日のお昼も混んでいます。
タイ料理はどれも大変美味しゅうございました。
続いて3階へ。
3階は和テイストの工芸品や服飾雑貨のお店が並んでいます。
どこもオシャレで見ているだけでウキウキします。(本当に見るだけで終わりました😅)
そして、目当ての2階。日本各地のアンテナショップが並んでいるフロアへ。
ついいろいろと欲しくなります。
ひとつ買うと止まらなくなりそうなので、見るだけ😅
「北海道」と「沖縄」が向かい合わせ。
「高知」がやたら大人気でレジに行列。
さすがに近場の「京都」や「兵庫」は人が少なめ。
いや~、これは楽しい。
そして「うめきたグリーンプレイス」へ。
道中、だらけて水を噴いている巨大な緑のクマみたいなのに癒されます。この子が欲しい。

グリーンプレイスには、「よくまぁこんなに植えたな」と驚くほどの多種多様な植物が植えられています。
数年経ったらおもしろい場所になるだろうなぁ。
こんなものもありました。
何かテーマがあるのでしょうか?
3人寄れば文殊の知恵?

グリーンプレイスの「コーナン」にも寄ってみました。
「写真撮影自由」と書いてあったので適当に撮りました。


「うめきた」からテクテク歩いて、今日のメインイベント、中崎町の古民家カフェへ。
そろそろ足がパンパンになってきました。
行きたいところは決まっています。
中崎町の「カヤカフェ」というところ。

ステキな店員さんがひとりで切り盛りしています。
ものすごーく落ち着くお店です。
「黒ゴマ豆乳ティラミス」とコーヒーをいただきました。
元気になりそうです。

梅田駅に戻る途中にジュンク堂があります。
ビルのような大きな書店。
引き込まれるように入ってウロウロ。
たまには都会に出るのも良いですね😄