
わけぎ
夏から
訳あって野菜の栽培を休んでいる
それまで月一で販売していた
その日を楽しみにされている方もいて
自身もとても楽しみな日だった
画像は
わたしから購入して今もなお元気に育っているわけぎ
こうして成長ぶりを報告してくれるお客様がいると
頑張ろう!という気も湧いてくるというものだ
真夏の収穫が止まる時期には
野菜の苗を販売していた
(オクラ、わけぎ、白菜、花など)
やっぱりちゃんと再開したい
昨日出先から戻ると
ご近所さんが声をかけてきた
よくやっているわね
と。
我が家の玄関前菜園は
現在ほぼ全てが枯れていて
枯れたものを一切片付けていない
(オクラ、ダリア、クリスマスローズ、すみれ、にら、ピーマン、きゅうりetc…)
それでも楽しみに見てくださる方がいて
今度お会いできたら
どうやって育てるのか
教わろうと思っていたのよ
というありがたいお言葉もいただいた
やっぱりやろう
種まき用に取ってあったペットボトルは
まだ残してあるから
◯スイスチャード
◯白菜
◯オクラ
◯レタス
いろいろ始めてみよう
*noteを始めた感想…
文字数を気にせず書けるのは気楽
仕様がシンプル
他の投稿が流れてくることもなく
ごちゃごちゃしていない