毎日何かを編集している44歳プロデューサー
最近の記事
[ movie ]朝のジョギングしたくなる1分動画 #8
ランニングスクールで、日曜日の朝7:30から毎週行っている「モーニングアロハラン」を撮影した1分動画です。 モーニングアロハランとは、ハワイ~♪を感じる音楽をボリュームダウンして流しながら、駅と駅の間隔1.5KMを、おしゃべりができるくらいのゆっくりなペースで、朝のジョギングを楽しみ、習慣化へいざなう・・・・というイベントです。 どなたでも、予約なしで、参加費もなしで参加して頂けます。 ・なぜ1分か? Instagramで投稿するように編集したからです。 Instagramの動画投稿は1分。1分以上は「IGTV」という投稿になります。 IIGTVでもたまに投稿しますが、通常投稿は1分の方にしている ということと、1分の方が、さらっと見やすいと思うのでそうしました。 ・工夫した点、気を付けた点は? ジョギングしている動画なので、ジンバル撮影していますが、今回はそんなに手振れを強制してくれないものだったので、撮影する時が揺れないように、なるべく腕を平行に維持するのが大変です(笑) 脚より、腕の方が大変です(笑) そして工夫点としては「おしゃれにし過ぎないこと」 映像ですしPRなので、おしゃれにする・洗練した印象って大事な要素の1つなのですが、習慣化した事であり、そして出来るだけ【わたしにも出来そう】これがおしゃれよりも優先度が高いと考えているので、おしゃれにし過ぎないって大事だと私は考えています。 着たい人が着ればいいブランドのPRとかなら、憧れが優先度に上がると思いますが、私たちは「スクール業」なので、生活とかけ離れていると、参加することにハードルが上がるのですよね。 1回だけのイベントへのいざない(笑)だったら、憧れスパイス多めに振りかざしても大いにOKなのですが、なにせ私たちは「習慣化」なので、毎週取り入れた方がいいか?ずっと春夏秋冬つづけられるのか?暑かったり、寒くなったり、忙しくなっても参加しつづけられること。これがスクール業には大事なことなので、「おしゃれにしすぎない」はとても大事にしています。 かといって、おしゃれにしないのは、箸にも棒にも引っかからないことになるので、それは基本だということで、今回は省きます。 ・参加している方が嬉しいだろうなと思う動画にする そもそもPRの動画なので、うちを知らない人向けのものなのですが、編集するときに気を付けていることは、動画に映っていると嬉しいと感じる方を、主に映すようにしています。 なぜかというと、嬉しい人は何度も観てくれたり、人に紹介してくださるからです。そうすると、PV数も上がるし、口コミも生まれます。 この「映ると嬉しいだろうな」という判断は、1回では分からないので、お付き合いして掴み取る技術って感じです。 1つだけあるとしたら、カメラを向けて「動画取ってまーす」と手を振ってみると、前に出てきたり、笑顔で手を振ってくださる方は、嬉しい方の可能性が高いです。 逆に、嫌な方は後ろに引いたり、隠れたりしますのでそれでなんとなくわかります。 でもいきなりこれをやるとその場の雰囲気で合わせてやってくださる方も多いので、事前申込事項に、動画や写真をInstagramなどで公開します。顔出しNGの方はスタッフに言って頂くか、カメラから避けて頂くとスタッフも映さないようにしますとご案内して、参加して頂きます。 こんな所ですかね。
マガジン
記事
- 再生
公開したチャンネルの動画「15分間トレーニング」について #1
こんにちは、なんでもない日々を編集する人です。 今日アップしたこの動画は、ランニングスクールのオンライン配信動画を一部抜粋した編集物です。 ランナーさんが雨の日も、自宅の室内でトレーニング出来るようしかも、たくプロに指導を受けながら一緒に出来る動画です。 5つの筋トレのやり方を説明していないので、観ている人がどうしたら観ながら出来るのか?を工夫しました。 実はこの実践動画の前に20分ほど、5つの筋トレのやり方を説明しているのですが、そこまで載せてしまうとスクールの生徒さんのメリットが無いので載せない。というわけです。 【工夫した点】 1.たくプロのアドバイスを正確に文字化する 2.実践がスタートしたら左側に「筋トレ名」を表示 これをするために、実践動画をどのくらいのサイズにするか 色々やってみて、このサイズになりました。 3.筋トレ名を全部出して置く事で全体感が一目で分かる これ、誰かがどこかのチャンネルでやってらして やってみたいと思ってました(真似ですねワラ) 4.★で進行を表示するこで、少し離れて観ても筋トレが出来る(たぶん) (YouTubeをTVで観ながら筋トレする方もいるので) 5.生徒のお2人が「はぁ」「ふぅ」とか言っている言葉を 文字化することで視聴者さんが観ているだけで『やった感』を出す (観るだけでもいいってこっちゃね) 6.BGM これは工夫というか、いつも困り悩む所「ボリューム」 ノウハウ系の時は「2」にしているけど こういう「一緒にやる系」の時が悩むんですよねー ということで、おさえつつのちょっと大き目「6~8」にしました。 7.サムネ サムネ通称サムネイル「看板画像」のことですね。 YouTubeは、これで視聴数が決まるとも言われるので けっこう気を使います。 そして、私的なノウハウが「テーマタイトルは黄色で」です。 なんかね、黄色が一番目立つ、目に入る気がするんですよねー なので一番目に止めて欲しい文字をよく黄色にします。 そして、サムネには「切り抜き写真」を上乗せして使います。 今回も、お3人に撮影が終わった後にお一人ずつ 「やったー!」とか「きつかった」とかそういうシーンを 口にしながらポーズを取って頂き撮影しました。 サムネは、視聴数が良くても悪くても、後から作り直して 差し替える事がしょっちゅうあります(笑) ほかにもいろいろやってます https://lit.link/ikuchanfrogrunning