![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98820241/rectangle_large_type_2_cda143596e18775d7234e49e24b1178a.jpeg?width=1200)
息子の受験が終わって。
息子(中3)、
受験が終わりました。
結果は、3月。
当日、
ちゃんと行けてよかった。
それが、いちばんの
母としての、私の気持ち。
昔のことがあるから、
例えば、
行こうと思ったけど、
家から出られない
門まで行って、入れない、帰る、
30分以上入れないで待って、結局帰る、
などなど、
そんなことがたくさんあった、から、
最後まで、私の頭のどこかで、そのことも気にしていました。
だけれど、
それはもう、過去、でした。
小学校時代、
息子は小学校へは行っていなかったけれど、
(ここでは少し書いてきました)
勉強したいと
中学から登校スタート、
それでも、
中1は、週1、2日、行ければよかったね、というくらいでした。
でも、
こうして
いま、ここ。
あとは
本人の望みが叶うといいね、と
願うばかりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677247576788-YymRI370Yz.jpg?width=1200)
受験日当日の朝、
行く前に、息子が、
「ねぇ、スマホ買って」
って。
そうだよね、
ずっと、
これだったから(苦笑
はずかしいのか、(だよね)
もう、持ち歩きはしてなかったけれど、
バスや電車を乗り継いで、
フリースペースえんへ、通う時に、
小3から持たせた、キッズケータイ。
ありがとう、たくさん一緒にいてくれた。
○
先日、フリースペースで一緒だったママから、
息子と同い年の子は、もう行く先が決まったと、きいたりもしました。
通学 + 通信 という進学先だそうです。
そのことも、
とても嬉しいことでした。
あぁ、みんなそれぞれ、見つけて進んでいくんだね。
それぞれの、背景を知っているから、やっぱりとても嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1677248166432-lVt3YRXdQe.jpg?width=1200)
春、
それぞれみんなの望みが叶って
スタートできますように
素敵な春がはじまりますように
きたはらいく
【ライヴ】
3月3日、ライヴがあります。 よろしかったら、ぜひお越しくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1677248460512-ZWLGYlwWVW.jpg?width=1200)
===
2023年3月3日 (金)
出演 きたはらいく (歌、ピアノ) 、西山太郎 (ギター)
時間 開場6:30pm 開演7:00pm
料金 2,500円(1ドリンク別)
場所 ムリウイ (祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩7分)
予約 kitaharaiku.officemail@gmail.com
===
いいなと思ったら応援しよう!
![きたはらいく|Iku_Kitahara](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174712997/profile_76daca8e386578f41a369db6fbc3f65c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)