見出し画像

自転車通学

こんにちは、イコマドスタッフのはるです。
去年の春から自転車通学を始めて約1年が経ちました。
今回は、1年間の自転車通学がどうだったか書いていこうと思います。

自転車通学を始めた理由

自転車通学を始めた理由は2つあります。

1つ目の理由は、通学交通費が高いからです。電車に乗っているのはわずか2駅なのですが、家から駅までと駅から学校まではバスに乗る必要があります。そのため、片道約750円、往復で約1500円かかってしまいます。1500円もあれば、おいしいご飯食べられるじゃん!と思って、自転車通学を考えました。おいしいご飯に勝てるものはありません(笑)

2つ目の理由は、朝ゆっくり準備をできるからです。自転車通学の方がバスと電車に乗っていくより早く家をでないといけないんじゃないかと思うかもしれませんが、実は自転車通学の方が家を出発するのが30分も遅くて良いのです。道の混雑具合でバスの到着が遅くなったり、大学行きのバスに乗るのに30分近く列に並んだりと、バスと電車通学だと、思った以上に時間がかかってしまいます。一方で、自転車通学は道の混雑やバス乗車列の長さを気にせずに通うことが出来るため、思った以上に自転車通学の方が短時間で学校に行けます。

バス→電車→バス通学 (1時間15分) 
自転車通学 (45分)

以上の理由から自転車通学を選びました。


自転車通学をはじめるにあたって


「初期投資約10万円」

自転車通学をはじめるために電動アシスト自転車を購入しました。
(正確には親に買ってもらいました笑)
クロスバイクは持っていたのですが、大学まで坂が多いので電動アシスト自転車を選びました。

電動アシスト自転車なら余裕だとその時は思っていました…


自転車通学をはじめて

自転車通学をはじめて思ったことは、想像以上にきついということです。
大学までは、片道約45分かかります。大学1,2年生の時、オンライン授業だったこともあり、体力が落ちていました。45分間(10km)こぎ続けるのは、電動アシストがあったとしても疲れます。

そして、筋力が低下していたので、上り坂は脚が疲れて大変でした。はじめたころは、毎日筋肉痛と戦っていました。さらに、自転車通学は暑い!家を出た時は肌寒くても、途中からすごく暑くなってきます。リュックを背負いながら、自転車をこいでいると背中の汗がやばいです。

しかし、自転車を買ったからにはやめることはできません。


自転車通学を続けた結果①

はじめは辛かった自転車通学ですが、続けた結果、得たものがあります。

それは、、、体力と筋力です!まあ、あたりまえのことですけど(笑)
1年前より格段にアップしたように思います。1年前は、学校につく頃にはヘトヘトになっていたのが、今では全然疲れません。

脚も激坂を登っても疲れないし、筋肉痛にもならなくなりました。筋力が付いたってことは脚が太くなったのかと言うと、そうでもありません。電動アシスト自転車からなのかもしれませんが、脚が太くなるというより、むしろ脂肪が燃焼されて細くなった気がします。

体力と筋力が付いたおかげで1年前の辛さはなくなり、今では軽い運動と思って楽しく通学しています。ちなみに体重はマイナス5kg、体脂肪率はマイナス5%と軽い運動とはいえ、すごく良い運動になってます。


自転車通学を続けた結果②

自転車通学をはじめた理由である金銭面に関してはどうなったでしょうか。
休みの日や雨の日を除いて大体100日自転車通学したとすると、
1日1500円×100日=15万円
初期投資代を引いて5万円ほど得しました。

また、休みの日も自転車で駅まで行くようになったので、その分も合わせると年間約10万円以上の節約に成功しました。10万円あれば、おいしいものいっぱい食べられるし、旅行にも行けるし、自転車通学を思い切ってはじめて良かったな~って思います。

運動にもなるし、節約にもなるし、時間短縮にもなるしで今では自転車通学に誇りを持っています(笑)


自転車通学・通勤のススメ

今回は自転車通学について話しましたが、いかがだったでしょうか?
自転車に乗ってみようと思いましたか?
体を動かすとストレス緩和にも繋がるので通勤や通学の時間で運動として自転車に乗るのも良いかもしれません。

今の季節、花粉も収まり、気温もちょうど良いので自転車通学・通勤を始めてみることをオススメしておきます!!


自転車をはじめてみようと思った方
自転車に乗る際は、事故や熱中症、日焼けには十分お気を付けください。

記:はる

お友達追加はコチラ↑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?