
年下くんとのその後④
結論から言いますと、別れました。
それもクリスマスに😭
体の関係は持たずに。
どうして別れることになったか?
私が「アセクかも」という話からお互いの結婚観とかを少しずつ話していきました。
その中で、彼が跡継ぎを望んでいること、子どもが結婚の必須条件といえるほど重要なことが分かりました。
38の私には年齢的に重荷だった。
男女で子どもというものに対する認識の差も感じていました。
ただでさえ、性行為ができるのかどうなのかわからない。実験してみよう、という話がありそれもプレッシャーに感じていたし。
でも私も歩み寄れるものは歩み寄ろう、頑張ってみよう、と思っていました。
でも子供に関しては「出来ればいいよね」くらいで、2人でも良いと思ってくれる人が良かったんですね。「私といたい」という言葉だけが欲しかった、乙女すぎですかね?
考え方が違うなと感じました。
話し合ってはみたけれど
なんか噛み合わないと思ってしまいました。
性行為のズレは頑張ろうと思えても、
そこから先子どもができなかったとき不妊治療したり子どもができない事に対してプレッシャーを感じたくなかった。
負担が大きいのは女性だから。
もちろん私の場合それ以前の問題ではあったけど、なんだか疲れてしまったんです。
求められているものが大きい気がして。
相手も色々と譲歩しようとはしてくれていたけど、子どもが欲しい強い気持ちはなかなかかえられないものですよね。
年下の男性ならまだそこを求めたいのも仕方がないのだと思いますし、性行為に関して彼に待たせてしまっていたし傷つけてしまったとも思います。
その他にも気になるところが。
彼は私の不安を取り除くような優しい言葉をかけてくれませんでした。口下手なんですが、でも欲しい言葉をくれなくて不安になることが結構あったんですよね。
包容力というものなんですかね、
私も、求め過ぎかもしれません。
今回結婚というものについて改めてたくさん考えました。
結婚て難しいですね。ほんと。
私に婚活は向いていないです😅