
戻ってきた。
noteに戻ってきた。
とある、会員制ブックコミュニティで毎日のように、何かしら書いてきた。
わたしの文章が、うまくなった、、わけでは無いけれども
余計なものが削ぎ落とされて、柔らかく、気取ってなく、
要するに自然体で読めるレベルに精度が上がってきたのを自分で感じていて
それは小さなことだけれども、内なる達成感は大きいのでした。
他と比較ではなく、もちろんぜんぶ自分比ですよ〜。
で、またnote に帰ってきたのだけれども。
ここで同じように書こうとすると、いきなり緊張するのは
ホント、おかしいねぇ〜。同じオンラインコミュニティなのにね。
会員制コミュニティのぬくぬく感の中で書くのと、
大海の中にイカダ一つで放られ気分で独り書いてるのとでは
違うねぇ〜。やっぱり。
それでもだ。
わたしはチャレンジしたくなってきた!
このnote という名の大海原(大げさだね〜)の中で
同じように、ぬくぬくと、自然体で、余分なものがなくて、
気取ってなくて、柔らかくて、わたしらしくヘンで。。。
そんな風に書けたら、表現できたら楽しいだろうな〜。
そこから繋がりができたら本当に楽しいだろうな〜。

そう思うので、これからはめげず辞めずひたむきに
note に触れる人たちみんな、共同体の仲間〜。っていう気持ちで
勝手に盛り上がって書いていこうと思います。
とか書いてる側から、
やっぱりヨソヨソしいわたしの文章でした。
ワハハ
まあいい。
続けるのみ。
いつもの公園で
いつものゴールデンレトリバーくん。
いつも笑っているのを
こちらも笑顔でかえします。
Love and Peace!